スズキ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
9
9
閲覧数:
135
0

スズキで新車を購入しようと思っています。
一括は無理なので頭金80万円を入れて
ローンを組もうとしたところ営業さんから
「普通の自社ローンだと金利6.8%で何もメリットはありません(小声)

ただ、残価型クレジットであれば金利2.9%で最終的に買い替えや返却ではなく乗り続ける選択をした場合でも支払い総額は普通のローンよりかなり抑えられるので絶対にこちらの方がいいです(小声)」
と言われました。
ややこしい手続きが苦手なため他社ローンを組む予定はありません(色々言いたくなるとは思いますが我慢してください)
営業さんの言っていることは信じていいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 友人は残クレで、長くとも7年待たずに車を変えています。
    常に月々いくらかは支払っていて、でも決まった期日が来たらその月々の支払いが多くなるから、と(これが残額に対してのローンの組み直し、ですかね?)
    また乗り替えて新車を残クレで…とやっています。

    常に新車から乗り、メンテナンスもパック加入でお任せ。
    新車だからそんなどでかいメンテナンスも発生はしにくい。
    でもどんなに気に入っててもその車を残価支払って買う、にはしてないですね。
    残額支払うのは高くて買えん、と言います。

    私は、新車でなくていいから所有者として車を持ちたい、長くそれに乗りたい、ほうで、認定中古を現金一括で買いました。

    お店にとっての上顧客は友人の方だと思います。
    常に新車がコンスタントに売れるし、丸抱えで面倒見てきた車だから前車もまた状態のいい中古で仕入れられるし、売りやすいだろうし。
    私はそんな感じの、乗り替えた中古を購入ってことですね。
    でも中古は中古ですが。


    質問者さまがどんな感じで車を持ちたいか?にもよるのでは。

    私は新車を残クレで購入しても、多分残価を支払ってでも「その車」を乗り続けたいと思っちゃうタイプだろうから、ローンでの購入は絶対、他社ローンの選択肢無し、ならば少なくとも

    頭金以外を自社ローンで全額と残クレで全額

    で購入した場合、のそれぞれのシミュレーションを提示してもらいます。



    質問者さまが私の友人のような車の持ち方を希望するなら悪くないとは思いますが、
    私みたいなタイプなら「全額」支払った時の金額をしっかり見て比較するのがいいのでは?

    残価は一括で、の場合はそれを用意出来るか?って話でもあるし。
    残価をまたローン組み直せる場合は、それの金利はどうなの?って話でもあるから。


    >最終的に買い替えや返却ではなく乗り続ける選択をした場合でも支払い総額は普通のローンよりかなり抑えられるので

    こここそをしっかり見て納得出来るか?
    信じる信じないではなく、数字で示されたもので比較すれば自分の答えが出ますよね?

  • 金利だけなら、銀行ローンのマイカーローンが金利が低いですね。

  • 残クレは残金一括払いになるかもですが 点検やオイル交換もしてくれるから悪くない買い方だと思います。

  • 営業マンの言ってる事はホントですよ
    ただし、
    残価設定ローンは最終回に残価分の返済がドカンと来る返済方法を採用したローンです
    最終回の返済を再クレジットで凌ぐ=たちまち営業マンの言ってる事は嘘(高利で月額が多少高くても最終回に残高0円になる普通のローンの方がマシ)になります
    あと、銀行や身内などディーラー提携ローン以外からお金を借りる事は出来ないのでしょうか?
    営業マンの言っている事がホントになる前提は、あくまでそのディーラーが扱える提携ローン同士の比較でしかありませんよ

  • キントや残価設定ローンなど客にメリットは有りません
    販売店が儲かるから そういった変な支払方法が出てきたのです。

    軽自動車程度ゲ金一括で買うべきです。お金が足らなければ 少し待ち貯金を貯めたほうが良いです。
    ローンなら ディーラーローンも金利が無駄に高いです。
    信用金庫や労金のマイカローンが金利が低くて良いです。

  • ディーラーは
    車を売って儲けて、オプション付けて儲けて、ローン会社のキックバックで儲けます。
    営業マンのノルマには、新車販売もありますし、ローン件数やローン金額のノルマもあります。
    残価設定ローンだったら、カウントも1.5倍です。
    「どうして?」か、それは「ディーラーが儲かるから」です。
    5年後にはロクに営業活動してなくても、お客さんの方から乗り換えの話は出てくるし、キチンと整備された中古車は仕入れられる、再度残価設定ローンで車が売れる。
    ディーラーから見れば、オイシイお客さんです。
    ずっと、スズキの車を乗ってくれるし、ずっとこの販売店で買ってくれるし。
    言うこと無いですよね。

    悪いことは言わないので、銀行でマイカーローンにした方が良いですよ。

  • 残クレはあまり良くないとききますよ。
    車検証の所有者が自分じゃないのが僕はいやで、銀行カーローンをためしに申し込みしたら金利1.2でした。
    残価をどうするかとかも考えないといけないし、新車にコロコロ変えたいなら残クレでもいいかもしれないがスズキから離れられないだけ。他車乗りたい場合は残価を全て払い切るみたいな感じだとききました。

  • 残価クレジットは様々な制約がありますから しっかり内容を確認して
    組むことをお勧めします 例えば 走行㌔の制限や 事故修理や
    故障等々 取り決めの残価で 引き取れないケースなど 金利どころの
    話ではなくなるケースもあります。朝三暮四にならない様 お気をつけください。

  • 金利2倍以上違うので信じていいと思いますが、両方の返済シミュレーションをしてもらったら金利の総額が表示されるので簡単に分かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離