スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
124
0

次のソリオのフルモデルチェンジで後部座席のヘッドレストが3つになり、後部座席が5:5分割可倒式から6:4分割可倒式になると思いますか。

5人乗りの小型車はヘッドレストが後部座席に3つ(真ん中は小さい)というのが一般的だが、ソリオについては真ん中はヘッドレスト自体がなく、定員5人の小型車なのに実質5人は厳しいというデメリットがありますよね。

スズキは元々コストをかけず、安く小さい車を提供することを理念にするメーカーであるゆえに「どうせこのサイズで快適に5人は乗れないのだから、わざわざヘッドレストを後部座席に3つ付ける必要ない。2個で十分」と判断したって感じですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

法規対応(全席ヘッドレスト義務化)となれば、後部座席中央にもヘッドレストが付くと思います。
後部座席の分割方式に関しては、シエンタ方式になる可能性もあるので何とも言えませんね。
ただ、スズキというメーカーはコスト削減の為、不具合がなければ何でもキャリーオーバーします。
事実、現行ソリオのシートは先代のキャリーオーバーです。
これは社外品の専用シートカバーの品番が新旧同じなので間違いありません。
ちなみにフロアマットの形状も変わっていません。
さすがに三代続けて同じシートを採用するとは思えませんが、パワーウインドゥスイッチなどは三代継続しているので、まさか?があり得るのがスズキというメーカーです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離