スズキ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
272
0

スズキとダイハツは正規ディーラーではなく個人の車屋みたいなところで売ってるのはなぜですか
他のメーカーではそうしないのはなぜですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • どちらかと言うとスズキよりダイハツが個人の車屋も
    デイラーも多いと思う。
    スズキは正規デイラーは少ないが個人の車屋には必ずスズキはある。
    軽自動車はトヨタ、マツダ、スバルにもOEM供給されている
    日産と三菱は共同で軽自動車を開発した、ホンダは独自路線だ。

  • いわゆる業販体制ができているのがスズキやダイハツです

    正規ディーラーは直販だけだと販売数に限界があるので協力販売店を通して拡販します

    リコールや保証修理対応も協力販売店が請け負いますからディーラーの人的負担も軽くなります

    トヨタや日産のように直販1本の会社は何がなんでも全部自分の収益にしたいので協力販売店を必要としないのです

  • ほかにも個人店で2社以外にもスバルや三菱、マツダの看板もありますよ!

    田舎では1時間以上離れたディーラーよりメンテのこともあるので近所の個人店で購入するケースが多いです。

    トヨタ、日産だって看板は出してなくてもそんな個人店で買う人も少なくないです。むしろディーラーの値引きより個人店の値引きが多い場合も多々あるので地元に密着した個人店の存在価値は大です!

  • 立派なショールームのお店でも小さな個人経営っぽい車屋も正規ディーラーです。
    どのメーカー・ブランドの販売店でも経営の違いとしてはメーカーの子会社の販売会社(直営店)か独立系の販売会社の2種類しかありません。
    独立系でも規模の大きい会社だとメーカーに対する発言力・影響力も大きいです(勝又グループとか)
    https://kuruma-news.jp/post/303615/2

  • 小さな自動車屋さん出来るとダイハツとスズキすぐ看板立てさせてって頼みに行くからでしょう。

  • 先ずは他のメーカーというか?販売店でも行ってはいます、目にする機会が少ないだけですね
    例としてはJAは国内メーカーのほとんどは扱っています

    ダイハツの場合は修理工場などから派生で売ってたりして現在に至ります、また個人の会社であっても外観からは全く分かりませんよ!
    スズキ、ホンダはバイクを売っていた小売店からの派生で現在に至ります

  • 「業販」と言った方がいいカナ?販売のチャンネルを増やす為デス

    他のメーカー系も普通にやってるので「そうしない」ワケじゃないヨ

  • 個人の車屋もディーラーですし、
    正規ディーラーだったりします。

    ディーラー=取扱店という意味です。

    ビジネスモデル的に大量に売る会社が卸値が安くなったり
    バックマージンが入ったりするので
    高級(高価格)路線のメーカーのディーラーほど
    一つの会社が大きく販売に特化した形式になりやすいです。
    また購入する側も高額商品になるほど店舗の店構えや
    接客姿勢を気にしたりするようになります。

  • ダイハツは あまり見ませんが スズキやホンダは 個人商店で売っているところが
    かなり多いようです。 昔 自転車屋からバイクを扱い始めた個人商店が
    たいして大きくない 軽自動車を販売し始めた頃 田舎の方では ディーラーを
    作るだけの需要が無かった為 個人商店で 販売する事で すみずみまで
    軽自動車が 行き渡った歴史があります。

  • どちらかと言えば軽自動車販売が主力のメーカーは、小さな整備工場などに声を掛けてその整備工場でも新車販売して貰っている事が多いです。

    そのような声掛けをしているかどうかだけの話だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離