ロールスロイス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
53
0

自民党の公用車はロールスロイスにするべきですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • 軽自動車か小型のevで十分しょう。
    大きな車は無駄が多すぎる

  • そだね~

  • そんなことできるわけないじゃんw

  • べきじゃない。

  • 国民や野党の反発を招くことは慎むべき。

  • そもそも実現は不可能です。

  • そんなことをしたら総国民が反発するよ。

  • そうした方がわかりやすく、潔い。
    政党のカネなんて何に使ってるかわからんし、領収書も10年後に見せてもいいなんて言ってんだから、ロールスロイス買えば、買っちゃったのねってわかる。
    センチュリーやアルファード乗ってても、公用車にカネを使ったと言っても信じてもらえない。

  • セダンからワンボックスカーへ――。かつてトヨタ自動車の「センチュリー」や「クラウン」が一般的だった閣僚の公用車に新しい傾向が出ている。

    菅義偉官房長官は6月半ばにトヨタのワンボックスカー「アルファード」に乗り換えた。高級車ブランド「レクサス」のセダンという案もあったが、菅氏は「価格が7割安い方を選んだ」と漏らす。苦しい日本の財政事情も考慮した。
    https://www.nikkei.com/article/DGKDZO57070530W3A700C1NN9000/

  • 海外製を導入すると、反発を食らいそうだから
    国内メーカー車を使うでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離