ロールスロイス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
503
0

日本メーカーの自動車には外国製のエンジンを採用したものはないのでしょうか。
例えば、ロールスロイスとか、プラット&ホイットニーなどです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ライセンス生産している F35の f135とか
海外の機体だが 生産は日本 一応 タイヤ 付いているし ・・・

ロールスロイスとか プラット&ホイットニー
航空エンジンの 会社じゃないか・・・(笑)

その他の回答 (6件)

  • スカイラインがベンツ
    スープラがBMW

    大昔なら日産のA型エンジン(サニーなど)が英国のミニのエンジンのコピー
    ダットサンのU20(フェアレデイーSR311)はベンツの190SLのエンジンのコピー
    いすゞやトヨタの4気筒DOHC(18RGとか)アルファロメオのコピーでないでしょか

  • UDのトラックのエンジンがボルボ・トラックの設計だったり、ふそうのトラックのエンジンがダイムラー・トラックの設計だったりします。

  • 昔のマツダMPVでフォード製のエンジンを積んでいた事があった気がする。

  • 最近の例で言えばV37スカイラインには、ダイムラー製2Lターボエンジンが搭載されました。

  • トヨタの最初の車はシボレーのエンジンでした
    最近ではトヨタスープラがBMWのエンジンを積んでいます

  • 日産スカイラインとか、トヨタスープラ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離