ロールスロイス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,282
0

キャディラック、マセラティ、ジャガー、ベントレーのどれがオススメでしょうか。

最初はBMW、ポルシェを考えていましたが、内装重視、座り心地、外見のちょっとした豪華さとエンジンやボディの堅牢性に拘りがあるので悩んだ末に上記4社の車種を選ぼうかなと思いました。矛盾しているようですが、驚嘆な大排気量は好きではないです。また、ベンツSクラスとロールスロイスはいい車であることは間違いないのですが、大多数がよく知っており、間違った先入観を抱えているため除外しました。新車、中古車両方で幅広く考えています。おすすめ教えてください。

補足

ロールスロイスはネタです。 すみません。笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キャデラックは乗ったことがないので乗り心地は分りませんが、まあ「その筋のひと」感は一般庶民にヒシヒシと伝わってくると思います。

ベントレーは今や中身がVW。伝統と保守で買うべき車がそれをなくしてどうする、ということで却下。

マセラッティのクワトロポルテ(4dr)を知人の産婦人科医が乗っていまして、一言で言うと「でかく重く煩い」とてもお忍びでどこかに出かけられるような排気音ではありません。いい音ですが。内装は皮の臭いが非常に濃厚。で、年2回は専門業者に内装のメンテに出さないとシートの角等がひび割れてしまうそうです。非常にセクシーな内装ですが、センターコンソールが盛り上がっているので、車の中でイチャイチャするのは向かないと思います。

ジャガー:内装はXFが控えめでいいです。XJは2Lターボで十分。静かで、峠の上り坂でも力不足を感じることもなく、そして何より外装が美しい。唯、乗っている人も同様に「品良くセンス良い」ファッションを要求されるでしょう。オーディオがメッチャいい音を出します。でかい割には機敏に動いてくれるし、長いホイールベース故の高速の安定感も抜群。
60越えたら乗りたいと思っています。

質問者からのお礼コメント

2015.10.3 20:55

皆様回答有難うございました。このくらいの排気量車はやっぱり買って、乗ってガッカリなんですかね。コイン駐車場に入れないとか。なるほどベンツ、BMWの人気振りがよくわかりました。ジャガーのXFが良さそうですね。個人的にはNAエンジン2000cc以下がやっぱり車として優れているのかなと思いました。

その他の回答 (5件)

  • 質問者様の文面に登場するブランドはすべて所有経験がある上で、私なりの意見です。

    ・キャデラック
    エスカレード各モデル、ブロアムからドゥビルまでの各セダンの所有経験があります。
    ラグジュアリー感はありますが、トータル面で『やはり所詮アメ車の作り』と感じる点が多いと思います。
    内装のデザインや質感も含め、欧州車とは比較してはいけないと思いますので、あくまでも高級車ではなくアメ車だと思います。
    最近では新型のエスカレードなんかいいな~と思ってますが、、、
    従来のキャデラックでの故障面として、私の知る限りでは中古並行輸入で距離改ざんがあるような車輌でなければ、故障率はさほど高くないと思います。
    買った車が粗悪であれば故障も多いでしょうが、知識ある人が思いやりを持って維持すれば、言うほど故障しないと思いますよ。


    ・マセラティ
    クアトロポルテ、グラントゥーリズモの所有経験があります。
    個人的な主観ですが、マセラティブランドを買おうとは2度と思えなくなりました。
    私の中では中途半端な感じが否めないです。
    クアトロポルテは前期だけでなく後期のフロアシフトも乗りましたが、BMWのM5やM6あたりに乗っている方が楽しかったです。
    コストパフォーマンスが高いということは間違ってもないでしょうと思います。
    グラントゥーリズモに至っては500万でも買いたいと思えないほど、チープな作りに思えました。特に内装や座り心地に関しては論外で、せんべいざぶとんのようなシートは短い距離でも疲れます。
    フェラーリ、ランボ、ロールス、ベントレー、アストンなど、どれが横に並んでも委縮してしまうような感覚に陥りました。


    ・ジャガー
    現行XJ、先代のMC前・後は所有歴があります。
    独特なブランドですかね?味はあると思いますし、現行XJなんかは従来のイメージを一掃し中々面白いと思いました。
    維持する上での難点は、車格の割に修理費用が高い(部品単価が高い)イメージです。
    旧型であれば、従来のクラシカルな感じですが、現行は今時感が強くなりましたね。
    操作は手に届く範囲内にまとまっているので、とても便利です。
    走りもストレスは感じませんでしたが、マイナートラブルが多かった点、修理に時間がかかる点など、私の環境では不便が多かった為、今後の選択肢から外れました。


    ・ベントレー
    アルナージの前期、後期、コンチネンタルGT・フライングスパー(どちらも初代)までの所有経験があります。
    BMW時代のベントレーはとにかく故障に悩まされました。万全な状態で乗るには維持費が高くつきますので、資金的な余裕がないと厳しい車種だと思いますが、VWに変わってからは故障頻度も少なくなり、部品単価も安くなった為、ベンツやBMWの維持費より安いイメージです。フルサイズの場合は燃費は気にしたら気落ちするほど走りませんが、ドライバーズカーとしてのステイタス性はピカイチです。
    現行に乗っている友人に少し運転を変わってもらいましたが、故障を気になさるのであればV8、ベントレーを存分に楽しみたいのであればV12が良いと思います。
    そろそろ現行もマイナーチェンジするので、ちょっと気になります。
    ベンツW222などの高機能を無視した上、スーパーカーを除けば間違いなく最高峰と思えます。モデルが変わるたびに興味をそそるブランドです。


    ちなみに、ロールスロイスはBMWを一回りも二回りも激しくしたような故障が起こります。自走困難に陥るような故障やトラブルを抱えているブランドといったイメージがあり、ゴーストIIやドロップヘッドに乗ってみたいと思いますが、現実問題1~2台乗りくらいでは不向きに感じます。
    実際、ゴーストはいつ壊れるものかハラハラして気が気じゃなかったです。
    運転していて安心して車に身を委ねられない点は、費用面以上に深いでした。

    結論、トータルバランスが良いのはやはりベンツでしょうし、ステイタス性を求めるのであればベントレーだと思います。

    故障や修理期間など、いろいろな不便さを抱えていたとしても、運転そのものを楽しみたいのであれば、BMWやポルシェブランドも良いと思います。

    キャデラックはエスカレード以外の選択肢を考えておりませんでしたが、お出かけ用であればエスカレードも良いと思いますが、レクサスLXやインフィニティQXの方が日本ブランドならではの良さがあり、アメ車SUVとしてはおすすめでしょうか?

    新車も視野にと記載がございましたが、税金対策などでない限り、個人所有で新車購入は、、、自己満足くらいにしかならないのかな?と思います。
    結局すぐに飽きてしまったり、長年乗るころには査定額がぐっと落ち込んでしまっていて落胆する事になると思いますので、中古で2~3年を少し安めで買われるか、5~7年程度落ちたところでガクッと下がったあたりを狙うかが私のお勧めです。
    コストパフォーマンス、リセールバリューなども踏まえて考えるとこんなところでしょうか。

    長文になりましたが、参考になれば幸いです。
    良い車選びができるといいですね!

  • マセラティやジャガーはスポーツ寄りなので、内装や乗り心地を重視されるのであればベントレーがお勧めです。
    アメ車がお好きならキャデラックでも良いとは思います。

  • 私のイメージ
    キャデラック、若いなー故障費用払ってまで乗ってんだな
    マセラティ、イタリア車なんてオシャレだな
    ジャガー、なんか最近増えな様な、、、
    ベントレー、昔の国産車セダンみたいだな(クラウン、プレジデント、とかあの類。よくVIPとか言う意味わからない改造をされている)
    ちなみにジャガーXJはそろそろフルモデルチェンジ来るんでやめた方がいい

  • マセラティですね。フェラーリV8NAエンジン音は興奮します。乗ること自体楽しくなります。(最近の車はターボですのでそうではない車がお勧めです)
    グラントゥーリズモはそのデザインに結構振り返る人やガン見する人が多いです。
    人生を楽しむ車です。 加速力や最高速度、馬力やトルクなどと言った話はどうでも良くなる強烈な印象を与える車です。燃費や故障修理代などを考えるのは野暮です。すごいオーラを放つセンスの良い車だと思います。
    豪華にかつ乗り心地を求めるならベントレーでしょうね。その存在感は圧倒的です。

  • キャデラックが故障した時に1番安く済みそう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離