プジョー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
216
0

新卒社会人です。
2018年式のプジョー2008がとても好きで、本体価格で150万ほどの中古車の購入を検討しています。

維持費や車検代などを考えると厳しいでしょうか。年収は420万円ほどです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2008オーナーです。クルマはいいチョイスだと思いますよ。背伸びし過ぎず、ちょっとオシャレな輸入車ですからね。
結論から言うと「厳しくはない」ですかね。

ただし本体150万ということは乗り出し180万前後でしょう。安くはない買い物です。
輸入車に限らずですが維持費・保険料・車庫費用も掛かります。
・全額ローン
・一部ローン
・現金
上記の「買い方」にもよるかと。全額ローンはお勧めしませんね。全額キャッシュが一番ですが、難しい場合でも頭金100万以上は欲しい所です。

質問者さんの月収換算は約35万程度とお見受けしますが、給与リソースを車関係にどれだけ振るか、をよく考えてみては。
「クルマが命!」ということであれぱ月10万以上も可能でしょうが、一般的には車庫・維持費含めて月3〜5万ってところが妥当ではないでしょうか。
逆算すればおのずと予算組みも明確になってきます。
個人的には
実家暮らし→→月5万
一人暮らし→→月3万まで
…程度が無理なく楽しめる範囲かと思いますよ。他のレジャーにも使うでしょうし。

ちなみに燃費はかなり良いですよ。ハイオクということを考慮しても以前乗っていた2L国産ミニバンよりトータルコストは安いです。

質問者からのお礼コメント

2023.5.31 21:18

回答ありがとうございました。

とりあえず、1年貯金をしてみてもう一度考えてみようと思います。

その他の回答 (8件)

  • 新社会人で給与からも妥当です。乗りたい車に乗って仕事も頑張る気持ちが持てるのは生活としてもあなた自身にもプラスになります。中古ですので故障はあるかもしれませんが、2018年のプジョーならそれほど心配はありません。多くの日本製部品もあります。購入時にこれまでの整備状況が分かるものが絶対に良いです。後は時の運みたいなもの。私は2010年の207cc乗ってますが、大きな故障などいまだに何もありません。世間一般には悪名高いAL4ですが、今もエンジン好調です。プジョーの乗り味は気に入れば最高です。御三家のようなカチッとしたものではありません。私は運転するたびに自分がルパン三世の車に乗っている感覚になります。おすすめです。

  • 「輸入車は壊れやすい」は昔の話。2012年以降は世界的に車が壊れにくくなりました。当たりが悪い事を言えばそれは国産車にも当てはまる話です。私はVWジェッタ、VOLVO s60そして現在プジョー2008に乗っています。ジェッタは致命的にダメな車でしたが、s60とプジョー2008はまったく壊れを知らずです。経験上言える事は、輸入車の中古車を買う場合、しっかりとしたメンテナンスを見てくれる店かどうかが重要な条件。できればもう一つ。わりと近くに新車販売店がある事。私もプジョーは中古車専門店で買いましたが、メンテナンスはその店とプジョーのディーラーの両方を使っています。なので安心して乗っています。

  • 年収は関係なく、あなたが月々いくら車にお金をかけれるかによります。

    150万円程度なら一括で買うべきです。それくらい出来ないのであれば、急な故障時の修理費が払えない事になります。外車なのでありえますよ。

  • 420万もあれば問題無いです。
    輸入車なんて一生乗らない人が大半でしょうから、一つの経験として一回輸入車に乗ってみるのは良いと思います。

  • 年収420万あれば楽勝でしょ
    あなたの生活費が分からないけど

    1,500,000円の車買ってローンの元金1,550,000円として
    ザックリこんな感じ

    ↓ボー無しの場合↓(ボー50,000円の場合)
    36回 43,000円 (35,000円)/月
    48回 33,000円 (24,000円)/月
    60回 26,000円 (18,000円)/月

    当然ボーナス分を増やせば 月々は減らせます
    ボーナス無しでも 月収の1割もしないんだから 全然余裕でしょ

    これプラス↓が毎月かかります
    ・駐車場代
    ・損害保険(←あなたの場合 これが結構高額)
    ※保険はネットにシミュレーターがあるので 自分で好きな会社のHPで見積もりして下さい

    年1で自動車税
    ・2008は1200ccなので 35,000円です(エコカー減税されるはず)
    2年毎に車検(5年ローンだと 途中で2回受ける)
    ・2008は法定費用が免税込みで30,000円位で 新しいし交換するものもないでしょうから オイル交換込みで~70,000円以下でしょう


    2008で1,500,000円なら「3年落ち ~30,000km」のが買えるから あなたが5年乗っても壊れませんよ タイヤは1回替えるでしょうけど

    コレに あなたの生活費を足して計算すれば 維持できるか分かるでしょう

    プジョー 2008 ~1,500,000円以下
    https://www.carsensor.net/usedcar/bPE/s042/index.html?PMAX=1400000&SORT=3

    輸入車乗ろうぜ!

  • ガソリン代は自分でコントロール出来るし、
    車検や自動車税なんかは計画的に考えれば問題じゃないと思います
    結局は修理代なんですよ
    これは予想が付かないです
    何も無いかもしれないけど100万円かかるかもしれない
    そこをどう考えるか?です

  • 任意保険や車両保険を考慮すると
    厳しいと思います。

  • 実家暮らしなら可能

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離