光岡 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
64
0

光岡自動車はなぜいまいちメジャーになれないのですか?商戦でならないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 世間の認識が見た目だけ改造した改造車のメーカーって認識だからじゃないですかね。
    ドアを開けるとがっかりする車ばかりですね。

  • 私は光岡の自動車に乗っています。乗っている私が近所で、職場で、お出掛け先でメジャーになります。「何と言うくるまですか?」どこの国の車ですか?」などしょっちゅう聴かれます。幼稚園の子供たちから手を振られることもしょっちゅうあります。外国人から車の写真撮られることもしょっちゅうあります。トヨタやニッサンの車に乗っていて子供たちから手を振られることなんてありますか?メジャーになるのは「乗っている人」子供たちから手を振られることに「恥ずかしい」人は乗らない方がいいと思います。

  • 今時手作りで自動車のエクステリア(及びインテリア)を作っているからです。トヨタの日本中の工場なら1日1万台自動車製造も可能ですが、光岡は富山にあるクラフトで1台1台トンチンカンと手作りしています。どんなに急いでも1日1台しか製造できません。数を製造することはできません。

    例えば、ビュートを1台製造するのに、マーチ(117万円)をバラして、シャーシとエンジンはそのまま使用します。手作りのフロントデザインにすると184万円のなでしこになり、フルに換えると246万円になり、インテリアも凝って12LXになると306万円になります。そんな車は量産できません。2018年に200台限定販売されたロックスターは、今でも全員に納車されていません。今年75台完成して終了する予定です。

  • トヨタや日産の車に張りぼてしただけの車です。
    その張りぼても殆どパクリのデザイン。
    普通の人は恥ずかしくて乗れない。

  • 光岡自体がそんなところを狙ってないからだと思います。

  • 改造車ばかりでディーラー網もない
    割高な改造車がメジャーになれるわけがないでしょ

  • 正規ディーラー網が整備されていないんだから
    売れるわけないじゃん。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離