メーカー・モデル: メルセデスAMG EQE
グレード:EQE53 4マチック+_LHD_4WD【MP202302】 2023年式 乗車形式: マイカー
加速の楽しさはあるが…それ以外は?? [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
グレード:E53 ハイブリッド 4マチック+ ステーションワゴン(PHEV)_RHD_(AT_3.0)【MP202501】 2024年式 乗車形式: マイカー
過去乗り継いだMercedesの中で確実にトップの乗り味です。 やっと本命に出会えた感覚かな。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG Cクラス クーペ
グレード:メルセデスAMG C43 4マチック クーペ_RHD_4WD(AT_3.0) 2016年式 乗車形式: マイカー
日本で手頃に扱えるけど楽しく乗れるギリギリのラインだと思います。 C63の方がもちろん素晴らしいけど、日本の道路事情だと持て余します。 ドイツ車らしく運転支援や快適装備も備えられていて大人しく乗る時も快適です。 内装の質感や雰囲気作りは抜群で、このセグメントでは出色の仕上がりだと思います。 ところで「うるさくない」というレビューを見かけることもあるのですが、コールドスタートは社外マフラーばりにうるさいと思います。 この個体がおかしいのか? [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG GLBクラス
グレード:メルセデスAMG GLB35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0) 2021年式 乗車形式: マイカー
納車後一月が経とうとしているところです。 GLBはサイズ的に同じなEQBと代車も含めると3台目となります。 代車以外は4マチックなので取り回しに気を遣う場面もありますが、360°カメラもあるので比較的安心。 (C43の時はカメラが前後のみだったので余計に気を遣いました) 街乗りはほとんどコンフォートモードですが、スピードシフトでテンポ良くシフトアップし、排気音の演出もあり楽しくドライビングしてます。 4マチック特有のスティックスリップ(ジャダー)にももう慣れましたが、やはりタイヤが冷え切っていることも考慮すれば“まぁこんなもんかなー”という感じです。 タイヤが温ま... [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG AMG GT
グレード:メルセデスAMG GT S_RHD(DCT_4.0) 2016年式 乗車形式: マイカー
憧れの一台だったので、不満点があっても長く乗り続けると思う [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
グレード:メルセデスAMG C43 4マチック ステーションワゴン_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式 乗車形式: マイカー
VWAudiに10年乗ってきたけど、メルセデスは別格と感心してしまいました。 とにかく安全に最小限の疲労で目的地に運んでくれる事には最強かと思います。 弄るなら部品も豊富で流用効くVW系ですが、メルセデスワールドを思うと大人しくなった大人へ(VW系は大人しくない大人に)というのかなぁと(;´・ω・) 人生折り返しに来たし、Cクラスサイズで多気筒エンジンとなると205なのでC43が自分の人生最後と思って所有します。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG Eクラス セダン
グレード:メルセデスAMG E53 4マチック+(ISG搭載モデル)_RHD_4WD(AT_3.0) 2018年式 乗車形式: マイカー
EVの静かで滑らかにモータートルクでグイグイ加速するのではなく、感性に訴える”そそる”演出は流石AMGだと思う。 主に走行する場所が高速道路であれば、お勧めできる車。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG SLC
グレード:メルセデスAMG SLC43 ファイナルエディション_RHD(AT_3.0) 2019年式 乗車形式: マイカー
コンパクトスポーツカー 刺激的 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG GLCクラス
グレード:メルセデスAMG GLC63 S 4マチック+_RHD_4WD(AT_4.0) 2019年式 乗車形式: マイカー
大満足です。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG Cクラス セダン
グレード:メルセデスAMG C63 S_RHD(AT_4.0) 2015年式 乗車形式: マイカー
前のM156エンジンを積んだW204のほうがエンジンの吹き上がりの気持ち良さを数段上だったかな。でも、それ以外は全部W205C63sの勝ち。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: メルセデスAMG GLBクラス
グレード:メルセデスAMG GLB35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0) 2021年式 乗車形式: マイカー
コンパクトSUVながらきびきび走りますし、燃費も下道だと8-9km/L、高速だと12-13km/Lとまずまず。荷物も詰めますし、3列シートなので両親が乗っても問題ありません。ハンドルの軽さとバネサスの硬さは気になりますが、総じておすすめです。 [ 続きを見る ]
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
![]() |
|
---|
|
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!