マツダ ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)

22182
22,182件中 301~320件
  • オープンカー 投稿日: 2024年4月21日
    投稿者: 翠sui さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスターRF

    グレード:VS(AT_2.0) 2016年式 乗車形式: マイカー

    乗ってみたらわかる快適さっ [ 続きを見る ]

  • コスパ最高だと思う 投稿日: 2024年4月21日
    投稿者: アサくん さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-5

    グレード:XD Lパッケージ(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: マイカー

    値段の割に他車だとオプションの装備が標準装備だったりしてて、良い車だと思う [ 続きを見る ]

  • かっこいい 投稿日: 2024年4月21日
    投稿者: Name_si さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:S レザーパッケージ(MT_1.5) 2017年式 乗車形式: マイカー

    乗ってて楽しい!! ちゃんと運転すれば思い通りに動いてくれる [ 続きを見る ]

  • 中毒性があります 投稿日: 2024年4月21日
    投稿者: @ほしいも さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(MT_1.5) 2024年式 乗車形式: マイカー

    理由もなく乗りたくなる中毒性の強い車です。 [ 続きを見る ]

  • 唯一無二 投稿日: 2024年4月21日
    投稿者: いろっち さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ベリーサ

    グレード:- 2015年式 乗車形式: 家族所有

    前期後期のみでこの一種だけな点がいい。 [ 続きを見る ]

  • 輝き未だ失わず 投稿日: 2024年4月20日
    投稿者: 銀の矢 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ RX-7

    グレード:Type_R_バサースト(MT) 2002年式 乗車形式: マイカー

    運転支援装置はABSだけ。濡れた路面や走り出しはじめはヒューマントランクションコントロールが必要。でもたまらない高揚感を意識しながらドライブ出来る楽しさ。これからも感じていたい。 [ 続きを見る ]

  • コペンに続き2代目のオープンカーです 投稿日: 2024年4月20日
    投稿者: ムー722 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2020年式 乗車形式: マイカー

    買って後悔しない車です。 [ 続きを見る ]

  • 峠のコーナリングが最高! 投稿日: 2024年4月20日
    投稿者: Gravity004 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:- 2015年式 乗車形式: マイカー

    趣味の車としては秀逸。 [ 続きを見る ]

  • ハンドリングマシーン 投稿日: 2024年4月20日
    投稿者: kaichi7 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-60

    グレード:25S Lパッケージ(AT_2.5) 2023年式 乗車形式: マイカー

    プラチナクォーツメタリックは高級感があっていい色ですね!Lパケグレージュ内装との相性も良いです。 ドアを開けた瞬間や外から窓越しにインテリアを覗いたときに輸入車を購入したような錯覚を味合わせてくれます(^^) 初期型がかなりの不具合で、不人気車となり売却する人も増えた為、あまり街でみかけなくなったのは私的には人と被らないので嬉しいです。前車CX5は駐車場とかでもよく被って嫌だなと思っていたので😓 [ 続きを見る ]

  • MAZDA3 20S PROACTIVE Touring Selection 投稿日: 2024年4月20日
    投稿者: LUXELA さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ MAZDA3 セダン

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式 乗車形式: レンタカー

    MAZDA3セダン 20S PROACTIVE Touring Selection を 1泊2日で体験させて頂く機会を得られたので 通常の試乗ではわからないポイント等も チェックする事ができた。 今や希少なセダン+ガソリン車なのが良いね。 [ 続きを見る ]

  • 急に乗りたくなってしまう 投稿日: 2024年4月20日
    投稿者: あいみーーー さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2020年式 乗車形式: マイカー

    車に乗ることが目的になる車 夜のドライブが気持ちいい [ 続きを見る ]

  • ロードスター楽しい 投稿日: 2024年4月20日
    投稿者: ルコント さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:- 2015年式 乗車形式: マイカー

    運転するだけで楽しい [ 続きを見る ]

  • 買って良かった! 投稿日: 2024年4月20日
    投稿者: Matayamata さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2024年式 乗車形式: マイカー

    これからたくさん乗ってみます。 [ 続きを見る ]

  • アクティブライフに最適なラージSUV✨ 投稿日: 2024年4月19日
    投稿者: ホワイトベース8号 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-8

    グレード:XD スマートエディション_7人乗り(AT_2.2) 2020年式 乗車形式: マイカー

    車格、装備、走り、価格のバランスが非常に良い✨ [ 続きを見る ]

  • わくわく感 投稿日: 2024年4月19日
    投稿者: そうあ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:S レザーパッケージ(MT_1.5) 2024年式 乗車形式: マイカー

    眺めてよし、走ってよし [ 続きを見る ]

  • 日本が誇れる1台 投稿日: 2024年4月19日
    投稿者: aldebaran さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスターRF

    グレード:VS テラコッタセレクション(AT_2.0) 2022年式 乗車形式: マイカー

    快適性や実用性が一般の車とは異なることを理解しているドライバーにとっては、人生を豊かにしてくれる最高の一台だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 白い恋人2号 投稿日: 2024年4月19日
    投稿者: shinopen さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2024年式 乗車形式: マイカー

    シフトのタイミングを上手く回転を合わせていくと非常に気持ちがよく走ります🚘非力ではありません╰(*´︶`*)╯♡ [ 続きを見る ]

  • 走る歓び 投稿日: 2024年4月19日
    投稿者: mizuno0522 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-60

    グレード:25S Sパッケージ(AT_2.5) 2023年式 乗車形式: マイカー

    Zoom-Zoom [ 続きを見る ]

  • 新車から2年間乗車しての感想は・・ 投稿日: 2024年4月18日
    投稿者: SILVER-SONIC さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-5

    グレード:25S エクスクルーシブモード(AT_2.5) 2021年式 乗車形式: マイカー

    価格以上の満足感があるの一言です。 [ 続きを見る ]

  • パーソナルユースなら優秀? 投稿日: 2024年4月18日
    投稿者: pawn さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ デミオ

    グレード:XD ツーリング(MT_1.5) 2018年式 乗車形式: マイカー

    1、2人乗車で使うなら大きな不満は無いと思います。新車(Mazda2)だと今更感はありますが中古ならアリかも。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離