マツダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1109ページ)

22186
22,186件中 22,161~22,180件
  • 真面目なセダン 投稿日: 2001年8月5日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: マツダ カペラ

    グレード:- 乗車形式: その他

    真面目なセダン [ 続きを見る ]

  • エンジン以外ではそれほど悪いところはあり... 投稿日: 2001年8月4日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:Gパッケージ(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: その他

    エンジン以外ではそれほど悪いところはありません。ホンダに乗り換える事にしました。今までずっとマツダでした。このままではマツダはだめになると思います。がんばってほしい。 [ 続きを見る ]

  • エンジンを除いては非常に満足しています。... 投稿日: 2001年8月1日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:アットナビ(AT_2.5) 2001年式 乗車形式: その他

    エンジンを除いては非常に満足しています。 子供もキャビンの広さに大喜びしており、購入して良かったと思います。 某メーカーのCMではないけれど“子供と一緒にどこ行こう”と考えるこの頃です。 [ 続きを見る ]

  • 昔から出たときから気になっていたが、セル... 投稿日: 2001年7月30日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: マツダ ラピュタ

    グレード:XG(MT) 2001年式 乗車形式: その他

    昔から出たときから気になっていたが、セルボモードがおかまをほられ、年式適にもやばくなったので、購入を決意。始めはスズキのケイを捜していたが、マツダに勤める友人から、うちに同じのがあるとのことで、ラピュタを購入。グリルが強く、ケイより締まって見えるためラピュタに決めました。中身はケイと一緒なので特にコメントはないがフロントが珍しく、名前もマイナーなため、ガソリンスタンドでくるまを呼ばれるときにおにーサンが困るのがおもしろい。 [ 続きを見る ]

  • ロードスターのライバルはロードスターだけ... 投稿日: 2001年7月29日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:VS(AT_1.8) 2000年式 乗車形式: その他

    ロードスターのライバルはロードスターだけ。不満がないでもないけど、あばたがえくぼに見えてしまうクルマです。 [ 続きを見る ]

  • なんだかんだ、お買い得だと思うよ。 ラ... 投稿日: 2001年7月21日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ トリビュート

    グレード:LX_Gパッケージ_4WD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    なんだかんだ、お買い得だと思うよ。 ライバル車を乗った事が無いんだけど、どこも一長一短だと思うから。オレはカタチが好き、そして趣味の写真道具もちゃんと積めるという理由でコレに決めた。後悔はしてないよ。もう2000km走った(2週間で(笑))しね。この先OHしてでも長く乗るつもりだよ。まぁ、SUVの購入を考えてる方、候補にあげてみなよ。 一考する価値はあると思うよ。 [ 続きを見る ]

  • 現時点で1.5L以下最高の車。 投稿日: 2001年7月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ファミリアS-ワゴン

    グレード:R(MT_1.5) 1998年式 乗車形式: その他

    現時点で1.5L以下最高の車。 [ 続きを見る ]

  • ワゴン=レガシィじゃなくカペラワゴンにし... 投稿日: 2001年7月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ カペラワゴン

    グレード:S-RX_4WD(AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    ワゴン=レガシィじゃなくカペラワゴンにしかない魅力が満載。 [ 続きを見る ]

  • 荷物は積めないし車内も快適とは程遠いサイ... 投稿日: 2001年7月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: マツダ AZ-1

    グレード:- 乗車形式: その他

    荷物は積めないし車内も快適とは程遠いサイズ でもあのカートに乗っているような感覚などは最高 この車意外では体験できない感覚でしょう スタイルは未だに一番かっこいいと思う [ 続きを見る ]

  • ファミりーカーとしては最高の部類です。 ... 投稿日: 2001年7月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:Lパッケージ(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: その他

    ファミりーカーとしては最高の部類です。 値段、装備、運転のしやすさでは、他車と比較するまでもない位です。 [ 続きを見る ]

  • 今の時代の求めている車と逆な感じの車です... 投稿日: 2001年7月15日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: マツダ ユーノスコスモ

    グレード:- 乗車形式: その他

    今の時代の求めている車と逆な感じの車です [ 続きを見る ]

  • 運転するのが楽しいSUVは初めてじゃない... 投稿日: 2001年7月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ トリビュート

    グレード:GL-X_4WD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    運転するのが楽しいSUVは初めてじゃないだろうか?似たような車が出ているが他にはまったく興味がない!不満な点はあるがそれを超えるデザイン、パワー、ハンドリング!トヨタのkやhはがんがん使えない 日産のxはチープ、センターメーターなんて論外 多分マツダじゃなかったらバカ売れだったでしょう。 [ 続きを見る ]

  • 不満な点が多く、例えば装備で他社にはバッ... 投稿日: 2001年7月12日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:スポーツパッケージ(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: その他

    不満な点が多く、例えば装備で他社にはバックモニターがオプションであるのに対し、オプション設定されていないことや、なぜ自社製のエンジンを使わなかったかと思うほど出来の悪いエンジン、と数えるときりが無いが、車としての使い勝手やゆったり感は最高です。 エクステリアはもう少しマツダらしさを出しても良いと思いますが、古くなっても古さを感じさせない雰囲気をもっていると思います。 長距離走行では、疲れ知らずで大きな船に乗っているような感じで、くつろげる空間や使い勝手を考えたシートアレンジはとても良いです。 [ 続きを見る ]

  • イノセントブルーマイカはめちゃ綺麗 投稿日: 2001年7月9日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ RX-7

    グレード:TypeR(MT) 2001年式 乗車形式: その他

    イノセントブルーマイカはめちゃ綺麗 [ 続きを見る ]

  • まず写真で見るより、実物のスタイルがいい... 投稿日: 2001年6月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ トリビュート

    グレード:GL-X_4WD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    まず写真で見るより、実物のスタイルがいい。個性的でいかにも剛性がありそうなボディー。うちの嫁も一目ぼれで即買ってしまった。とはいってもハンドリングは乗用車並で、シートは想像以上に乗り心地がよく、オンロードでは乗用車並に快適なのが◎。2Lは非力だが、3Lならトルクも大きく、オンはもちろんオフロードでの走りも満足できる。また、室内空間をとにかく広く取るように設計されていて、ウォークスルーと合わせて子持ちにはとても便利。結構優等生です。でも、インパネがちょっと安っぽいのが気になる。本皮仕様は出たようだけど、もしインパネがそのままだったら、あまり......。総合的には○。 [ 続きを見る ]

  • 大勢の人が乗れて、荷物もそれなりに載せら... 投稿日: 2001年6月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:スポーツパッケージ(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: その他

    大勢の人が乗れて、荷物もそれなりに載せられる。 家族思いのおとうさんにオススメ! 真っ赤なスポーツパッケージは、ミニバンらしくなくて純正でもかっこいいですよ。 [ 続きを見る ]

  • 排ガスが進入しないようにし、できればオプ... 投稿日: 2001年6月24日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: マツダ ボンゴフレンディ

    グレード:RF-V_4WD(AT_2.5_ディーゼル) 1995年式 乗車形式: その他

    排ガスが進入しないようにし、できればオプションに空気浄化機能もつけていただければ次も購入したい(肺ガンにならず生きていれば)。総じて私の使用目的にぴったりです。耐久性が高く、運転しやすく、視界もよい満足車です。 [ 続きを見る ]

  • MPVがゴツいという印象を受ける方にお勧... 投稿日: 2001年6月11日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ プレマシー

    グレード:アストラル・スポーティー(AT_5人乗) 2001年式 乗車形式: その他

    MPVがゴツいという印象を受ける方にお勧めしたい車です。 特に足回りなど何もしなくても楽しく乗れる車だと思いますので、一度試乗してみてください。 [ 続きを見る ]

  • 日常の足として使うのなら非常にオススメ!... 投稿日: 2001年6月5日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ デミオ

    グレード:GL(AT_1.5) 1997年式 乗車形式: その他

    日常の足として使うのなら非常にオススメ! 1300が人気だが、坂道や高速走行ではパワー不足を感じるので、余裕があれば1500がいいのでは? [ 続きを見る ]

  • 試乗の印象と所有した印象は違う。 冒頭... 投稿日: 2001年5月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ センティア

    グレード:EXCLUSIVE 4WS(AT) 1997年式 乗車形式: その他

    試乗の印象と所有した印象は違う。 冒頭にも書いたが車は依然高い買い物であり、おいそれとは買い替えられない。 つまり大事なのは長期に渡る満足感が維持できるかによる。 試乗記では評価の低いセンティアだが、オーナーとしての評価は悪くない。 良くも悪くもマツダというメーカーの思想が滲み出ている。 トヨタを80点主義とすれば、マツダというメーカーは落第点ギリギリだろう。 しかし個性を大事にする一部の人には是非乗ってもらいたいメーカーでありまた、車でもある。 何といってもかつてはマツダのフラッグシップカーなのだから。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離