マツダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1107ページ)

22178
22,178件中 22,121~22,140件
  • 毎日、高速道路を使うわけでもないので、力... 投稿日: 2001年9月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:アーバンブレイク-S(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    毎日、高速道路を使うわけでもないので、力はないが普段乗ってるぶんなら、まったく問題はない  快適そのもの [ 続きを見る ]

  • 1300ccはちょっと辛い。 投稿日: 2001年9月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ デミオ

    グレード:エアロアクティブ(AT_1.3) 1998年式 乗車形式: その他

    1300ccはちょっと辛い。 [ 続きを見る ]

  • よく注目される車です。 ... 投稿日: 2001年9月15日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ カペラワゴン

    グレード:SE(AT_2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    よく注目される車です。 マツダスピード製のフロントグリル、純正フロントアンダースポイラー、純正サイドスポイラー、マツダスピード製リアスポイラー、Autoexe(寺田陽次郎元マツダスピード専属ドライバー制作)製マフラーを装備。フロントからマツダのマークを取っ払ったら、何処のメーカ?と良く聞かれます。販売台数が少ないの事がいけないのでしょう。価格的には安い上に、2年10ヶ月で8万キロ走った割には、ガタも無く気に入ってます。 [ 続きを見る ]

  • 操る楽しさが味わえる貴重な車である。 ... 投稿日: 2001年9月13日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:- 乗車形式: その他

    操る楽しさが味わえる貴重な車である。 上に挙げた不満な点のほかにも、細かな不具合はいくつかあるが、私にとっては良い点のボリュームがあまりにも大きいため、「まあ いいか」と思わせられてしまうすごい車である。 NA、NB1と乗り継いで、間にアルテッツァを挟んで3台目のロードスターだが、操る楽しさをスポイルすることなしに確実に進歩している。NAのヒラヒラ感や実にまとまったスタイルは、今でも非常に魅力的ではある。しかし、いろいろな面でスポーツカーとしての実力は数段向上しており、進化の方向性は間違っていないと思う。 今後のロードスターには、車としての方向性と価格はキープしつつ、まともなミ... [ 続きを見る ]

  • 最高の空間であり最悪の動力。 エクステ... 投稿日: 2001年9月13日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:アストラル・スポーティー(AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    最高の空間であり最悪の動力。 エクステリア、インテリア、室内空間の素晴らしさに、車としての根幹である動力性能が全くついていっていない。バランスを考えた車を作ってほしい。でも、かつてのアンフィニMS-8に通じる流麗かつダイナミックなデザインは継続してほしい。次のモデルに期待。 [ 続きを見る ]

  • イイ 投稿日: 2001年9月12日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:アーバンブレイク-S(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    イイ [ 続きを見る ]

  • 国産唯一のピュアスポーツカーと言われてい... 投稿日: 2001年9月8日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ RX-7

    グレード:- 乗車形式: その他

    国産唯一のピュアスポーツカーと言われていますが、全くその通りです。全てを無難にこなすのではなく、「走り」だけを求めて作られた車です。そのため、日常では不便さを感じることも多々あります。しかし、それを補って余りある魅力がこの車にはあります。スポーツカーに興味がある人には一度は乗って頂きたい車です。 [ 続きを見る ]

  • 新型になって以来、重いとか普通の車になっ... 投稿日: 2001年9月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:RS(MT_1.8) 2001年式 乗車形式: その他

    新型になって以来、重いとか普通の車になってしまったなどという批評を頻繁に耳するが、トータルバランスは確実の向上していると思う。 確かにエンジンの味付けは旧型の方が面白かったが、それ以外で旧型に劣る点は見当たらない。軽い車にこだわるなら、エアコン、ABS、エアーバッグ等を外せばいいだけの話である。そういうバージョンも用意できれば良かったのであろうが・・・  そうもいかないだろう。 [ 続きを見る ]

  • ロータリーエンジンは世界一。それはエエン... 投稿日: 2001年9月7日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ RX-7

    グレード:TypeR(MT) 1999年式 乗車形式: その他

    ロータリーエンジンは世界一。それはエエンジンの振動が少ないしその上よくまわる。まさに最高のエンジンだと思う。しかし、ロータリーといえば燃費の問題が付きまとう。確かに燃費はかならずしもよくないが好きならそんなことはまったくきにならないとおもう。きになるひとにロータリー車にのるしかくはないとおもう・・・。 [ 続きを見る ]

  • 非常に気に入ってます。自信を持ってお勧め... 投稿日: 2001年9月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ランティス

    グレード:- 乗車形式: その他

    非常に気に入ってます。自信を持ってお勧めできる車だと思います。使い勝手も非常にいいです。コンパクトなボディ、その割には広い室内、ボディ剛性、エンジンの官能性、速さ。使い勝手のあるスポーツといった感じでしょうか。中古でしか買えなくなりましたが結構程度のいいものを見つけられると思います。僕も中古で買いました。 [ 続きを見る ]

  • 多人数乗せないならミニバンより使い勝手が... 投稿日: 2001年9月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ カペラワゴン

    グレード:アットナビスポーツ(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    多人数乗せないならミニバンより使い勝手がよい。4人以下での乗車であれば、乗り心地や運転のしやすさも考慮するとミニバンよりも用途が広がる。多目的に使用できることや動力性能、価格等を総合的に考えると、かなりできの良いクルマである。ただし、燃費は改善の余地有りです。 [ 続きを見る ]

  • 値引き交渉が好きな人にお勧め。 40万... 投稿日: 2001年9月3日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:スポーツパッケージ(AT_2.5) 2001年式 乗車形式: その他

    値引き交渉が好きな人にお勧め。 40万から開始で50万はいけるはず。 [ 続きを見る ]

  • いい車見つけた mpvを買って本当によ... 投稿日: 2001年9月2日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:VS(AT_2.5) 2001年式 乗車形式: その他

    いい車見つけた mpvを買って本当によかった。全てにおいて満足しています。みんなも乗るならmpv。 [ 続きを見る ]

  • このクラスでは格安。 ... 投稿日: 2001年9月2日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:スポーツパッケージ(AT_2.5) 2001年式 乗車形式: その他

    このクラスでは格安。 [ 続きを見る ]

  • V6なのでアクセルを踏む機会が少なく。X... 投稿日: 2001年9月1日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ トリビュート

    グレード:GL-X_4WD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    V6なのでアクセルを踏む機会が少なく。X やRAV等と比べても実際は かわらないはず。同じ値段でV6 3000乗れるなんて絶対買い! 内装は細かく言えばきりがない!自分の好みの小道具をつけて充分 自分使用にできる範囲。エンジンやハンドリングはあとから付けられない からね。スタイリングもそう!買っても絶対後悔しないよ。 是非試乗してください。 [ 続きを見る ]

  • 全体において満足しています。何と言っても... 投稿日: 2001年8月31日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ デミオ

    グレード:アレッタスペシャル(MT_1.5) 2001年式 乗車形式: その他

    全体において満足しています。何と言っても走る事が楽しい。 只、一点不満を言うと全体に安っぽい [ 続きを見る ]

  • ああやっぱ奇跡だったのかな先代は! 投稿日: 2001年8月30日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:Mパッケージ(MT_1.6) 1999年式 乗車形式: その他

    ああやっぱ奇跡だったのかな先代は! [ 続きを見る ]

  • いい感じで走ります。 ミニバン初なんで... 投稿日: 2001年8月30日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:スポーツパッケージ4WD(AT_2.5) 2001年式 乗車形式: その他

    いい感じで走ります。 ミニバン初なんですが前乗っていたステーションワゴンよりとりまわしが楽で乗っていて疲れないしなんと言っても室内空間が広くシートアレンジが豊富なためいろんな使い方ができます。もっとセールスがうまければオデッセイ並に売れてるんでは? エンジン回転はスムーズでトルクがちょっと弱いですが町乗りには全然問題なしです。かなり値引いてもらったので価格性能比からすればミニバントップクラスだと思います。 [ 続きを見る ]

  • オープンで楽しくドライブ行きたいなあ、っ... 投稿日: 2001年8月29日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:VS(AT_1.8) 1998年式 乗車形式: その他

    オープンで楽しくドライブ行きたいなあ、って思う人ならオススメ。この車にすべてを望むのは間違ってます。それだったらフツーのセダンの方がいいでしょう。この車だって決して安い車じゃないんだし。でも俺はもうオープンの幸せを感じてしまったので買い換えるとか全然思いませんね。良い車ですよ、ホントに。 [ 続きを見る ]

  • NO.1スポーツカーだと思う。 投稿日: 2001年8月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ RX-7

    グレード:TypeRB_Sパッケージ(MT) 1999年式 乗車形式: その他

    NO.1スポーツカーだと思う。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離