ランドローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
653
0

長文ですみません!
ご相談させてください

2023年10月4日にランドローバーディーラーにて
ディフェンダーX D300を注文しました

納車が2024年6月末くらいになると 言われてましたので
気長に待とうと思ってましたが
11月19日にディーラーからTEL有り。

「キャンセル車が
ほぼ同じ仕様の車で
12月終わりには日本に到着
1月には納車できそうですが
どうですか?」と言われたので
「ならOKだけど登録は1月でお願いします
納車予定日は慌てませんので
教えてくださいと」連絡

11月26日に売買契約者を巻き直し。
ここでも登録は2024年1月で
お願いしますと覚え書き

12月4日にディーラーの担当から
「ディフェンダーは12月26日に
豊橋港に到着しますので
車庫証明を送ってくださいと」連絡あり

担当営業マンから電話があったのは
これが最後…❗️

必要書類を12月6日に発送。
郵送費こちらで支払い

12月14日
何の連絡もないので
「書類届いてますか?
車庫証明の申請をする日が決まったら
教えていただきたいです
従業員にその駐車場には
停めないように指示しますので」と

ディーラー担当
「わかりました確認して
折り返します」

12月20日
また連絡がないので
「車庫証明はどうなりました
来年提出ですか?」と尋ねたら

ディーラー担当
「あっもう申請終わって
手元にありますので大丈夫っすよー」と

ここで若干のイライラ。

12月28日
納車予定日の連絡がないので
またこちらから電話

「納車予定日はいつになりますか?」

ディーラー担当
「あっそういえばいつがいいです?」

「(あっいつがいい?イライラ)
2024年1月13日か28日なら大丈夫です
2月でも構いませんが」と

ディーラー担当
「1月13日は車まだ店頭に来てないので
28日にしましょー」

わたしは初めてのイギリス車だったので
港から輸送するのに時間かかるだなー
そんなものなのかな?思い

「わかりました。
良いお年をお迎えください」と
お伝えして終わりました。

そして
年明けの1月22日まで何の連絡もなし。
28日納車じゃないのか?
保険の引き継ぎ明日(1月23日)しかできない。
水曜日から土曜日まで出張。

仕方ないので担当に電話
「いつ納車ですか?28日無理なら
2月で候補あげといた方がいいですか?」と

ディーラー担当
「あっ日曜日28日大丈夫っすよー」と

「は?年が明けてから1度も連絡もせず
(ここで頭に来てしまい)
あなたはこちらから連絡しないと
話しができない人なの?
もう担当を変えてもらう
店長を出してください」と言ったら

ディーラー担当(しゃべりにくそうに)
「今日から水曜日までおやすみをいただいてます
緊急事態なので他の上司と相談して折り返します」と

1時間20分後…
ディーラー担当
「上司に相談しましたら
お前が悪い、謝って謝って
担当を続けさせてもらえと
言われましたので
このままお願いします
すいません」と

こちらも大人なので
「わかりました。
車は売って終わりじゃないと思います
わたしはあなたの信頼が今、半分以下です
100%信頼されるように頑張ってください」と
許しました。

「それで車検証はいつ送っていただけますか?
保険屋に言わないといけないので」と伝えたら

「さっき行政書士から届いたので
開封してFAXしますよ
あっこちらから保険屋さんの方に直接FAXしときましょうか?」と

「いや保険屋さんのFAX番号わからないので
うちの事務所に送ってください」と

夕方事務所の机の上には車検証が…
登録年月日2023年12月27日
車も来てないのにいきなり1年落ち
唖然としました。

とりあえず担当に電話
「あっ指示したはずなのにすいません」と

呆れて電話をガチャ切り。

何もかも信用できなくなったで
ディーラーに電話
「店長いますか?」
受付女の子
「少々お待ちください」
ディーラー店長
「お待たせ致しました
どちら様でしょうか?」

休みじゃなかったの?
嘘ばかりの営業担当

いままでの経緯を説明。
担当代われと言ったことも
何の相談もなかったそうです

とことんバカにされた気がして
キャンセルさせてとお願いしました
どういった対応したら良いのでしょうか?
お知恵をお借りしたい次第です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

かなりひどいディーラーですね。
このような対応をするディーラーとは今後付き合いたくないからと、店長にキャンセルを申し出る。
OKとは言わないと思いますので、オプションか何かをいただいてその場は我慢する。
今後の整備等はできるだけ近い他のディーラーに持って行く。(経営母体が違うディーラーがいいのでしょうが、なければば同じでも)
自分には何の利益にもならないがこの状況をネットに晒す。(気持ちが治らなければ)・・・文面から経営者の方だと思いますので、ご自身の信用のためにもこれは避けた方がいいと思いますが。

今までにこのような対応をされたことはありませんが、購入先のサービス(整備)に不満があったので、同車種を扱う経営母体の異なる他のディーラーで以降の点検をしてもらいました。(輸入車です)

質問者からのお礼コメント

2024.1.31 08:39

みなさんにベストアンサーにしたいですが!

まだ解決せずにもめてますが…

1番最初の回答していただいたので
選ばさせてもらいます♪

その他の回答 (2件)

  • 史上最悪の担当者に当たってしまった様ですね...。とりあえずコーティング無料とかドラレコ無料で話しするか、最悪キャンセル迄あると店長に相談するしか思いつかないです。当方ランドローバーは買った事が無く分かりませんが、同じ英国のロータスディーラーでケータハム購入しており、担当者も正に英国紳士の様な方で、昨日オイル交換の予定でしたが、朝から名古屋は雪が降っていたので日延したいと思っていたところ、営業時間9時30分前に担当から電話があり、今日は雪が降っていて危ないので、日にち変更しましょうと朝8時20分に連絡して来てくれました。この気遣いが出来る人が本当に信頼できる担当者だと思います。しかも新車からもう6年乗っているのにこの神対応は素晴らしいことです。

  • 酷いですね。
    私ならキャンセルしますが、簡単にキャンセルしてくれないでしょう。
    他の方もおっしゃる通り、オプションなり買取査定がプラスになるようにしリセールするか、ディーラーを変えるほうがいいかと思います。

    車自体は良い車ですから歯がゆいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離