ランドローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
5,090
0

中古車を購入しようと思っています。ランドローバーのディスカバリーもしくはチェロキーリミテッドを考えています。

質問させてください。このたび中古車を購入しようと思っています。ランドローバーのディスカバリーもしくはチェロキーリミテッドを考えています。
予算は諸経費合わせて総額50から100万円以内と考えています。

二つの車の長所、短所はどういったところでしょうか?

外国製の車はやはり故障など多いと聞きますがどうなっでしょうか?
故障のたびに経済的にどれくらいの負担がかかりますか?そういったトラブル、メンテナンス、税金で年間維持費はどのくらいかかりますでしょうか?またそれを安く済ますことのできるテクニックなどありますか?

中古車購入時に見ていくポイントはどこでしょうか?当方車に対する知識がほとんどないといっていいほどです。

たくさん質問の質問になってしまいましたがよろしくお願いいたします。

また質問以外にもアドバイス等ございましたらどうぞよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その手の車は1回のトラブルで軽く予算分・車両代金が出て行きますので・・・・
まぁ50から100だったら乗り捨てですね
トラブルは気にせず
壊れたら諦める

自動車税が66500か
まだ1割り増しにはならないけど。。。。

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/model/LR/S002/F001/

好きであることが重要な要素ですね。。。。

その他の回答 (2件)

  • レンジローバー99年式、認定新古車に7年ほど乗ってました。ディスカバリーと中身一緒なんで参考になれば。
    私が乗ってたのは所謂当たりの車でしたが、それでも一年点検や車検のたびに30万~60万かかりました。
    税金と保険料とリッター4~5のガソリン代で相当な金食い虫ですから、よほど好きでないとしんどいです。
    イギリス車は電気系統弱いらしいのですが、無駄な機能多いのでエアコンとかもやられやすいです。
    チェロキーは詳しくわからないけど、レンジを上回るエンジン音に驚きました。

  • トラブル時の費用はディスカバリーのほうが高くつきます
    ディーゼルは知りませんがV8モデルは、燃費悪い、故障多い、走らないと言われています
    エンジンの設計は数十年前から同じです
    また、外装がアルミですので、基本的にぶつけたら部品交換ですドアやボンネットの板金修理ができません
    チェロキーはけっこう丈夫でトラブルなく部品も安いですね
    無難にチェロキー、いけるとこまでディスカバリーでしょうか
    税金は排気量によります、両車ともいろいろありますから
    税金を安くするのに4ナンバー登録がありますが、4ナンバーの設定がない車種ですので現実的ではないです、あきらめましょう
    購入のポイントは自分で整備できないならケチらないことです
    高い中古車にはちゃんと理由があるのです
    良いのは高い!悪いのは安い!例外はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離