ランドローバー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
88
0

なぜイギリス車は外国資本のメーカーばかりなのですか?

MINI、ロールスロイス、ベントレー→ドイツ
ジャガー、ランドローバー→インド
アストンマーチン、ロータス→中国
など

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • イギリスや日本は、道交法が独特で自国仕様のまま輸出出来ない為に、コストで不利な国なんです。

    今とは違い、関税条約も関係しアジア1強の日本とは違って輸出が伸びませんでしたね。

  • どんなメーカーだって、いつまでも繁栄し続けることはないと思いますよ。
    経営状態が悪くなれば、会社は破綻して消滅します。

    そこに無関係な資本家が出資して会社を存続させてくれるのですから、ありがたいことなのでは?

    自動車文化の発祥の地のようなところですし、繁栄したけど衰退も早かったという事でしょう。


    日本だって、日産が危なくなってルノーが出資してくれたり、三菱がやばくなって日産の子会社になったり。
    これからも色々あるかも知れません。

  • 経営不振から身売りしたり買収されました。

  • 弱体化して買収されたから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離