ランドローバー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
51
0

会社見学で敷地内で2mぐらい大型トラックを前に出す体験をしました。

ぱっと見、ジャガーランドローバーみたいなセレクターレバーですが、クラッチペダルがありました。このクラッチペダルはレーシングカーみたいに発進時だけ使うのでしょうか?

大型トラックは2ペダルのクラッチ操作無しでの発進は出来ないのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • AMT(オートマ車みたいに自動変速)ですね
    通常はクラッチなしで発進や後退出来ます
    クラッチ付きAMTはAT車みたいにクリープ現象がないので微速で進みたい時にマニュアルモードにして半クラにして進んだり後退します
    いすゞのギガしか分からないですが昨年のマイナーチェンジで3ペダルからクラッチ無しの2ペダルになりました。3ペダルのギガは微速走行したい時はマニュアルモードにしてクラッチ踏んで発進後退します

  • 最近のトラックはクラッチペダルが付いていてもクラッチ操作なしで発進、変速が出来ます。ホーム着け等極低速で微妙に動かしたい時だけクラッチを使用して半クラッチ状態で動く事が出来ます。

  • 今時は2ペタルが多いです。3ペタルは初回のみとか、バックの時です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離