ランドローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,392
0

ランドローバーのディスカバリーって新車の時は値段が高いのに中古になるとかなり安くなりますよね?

なんか安い理由があるのですか?


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディスカバリーに限らず、レンジもジャガーも中古は安いです
新車で登録した時点で数百万単位で値段は落ちますね・・
結局は信頼性と人気の加減なんだと思います
中古車になっての金額がその車の世間から評価されてる金額だと思います
最近はBMWもアルファも外車全般は暴落してます
購入には良いでしょうね
ディスカバリーはさほど問題ないですよ、国産よりマイナートラブルはありますが
それより外板がアルミですのでぶつけると高くつきます

その他の回答 (2件)

  • 外国車は、一部の車種を除いて、販売市場が新車主体です。
    購入する人が殆ど新車で購入します。
    その理由は、中古車であった場合、故障や消耗品などの交換も近くの自動車修理工場やガソリンスタンドなどで容易にメンテナンスを行えないためです。
    新車で購入した場合フルケアーがされているのが殆どで、買ったデーラーでメンテナンスをある一定期間(3年から5年以内)してもらうのです。
    故障した際、重要部品の保障期間を過ぎて、修理する場合も日本の部品ではないため、ヨーロッパなどから空輸?船便で運び税関を通るため、日本車で10万程度の部品でも、50万位の費用になりかねません。無償保障期間がないと怖くて乗って入れません。
    日本車でも三菱GTOなどのゲトラグミッションなどは90万円もします。
    それらのリスクなどが価格暴落原因になっています。
    ビス一つでも、インチだったり、日本の工具では手がけることすら難しい。
    また、外車の新車時の価格は関税も含まれています。ですので本来の本国価格から関税を足し、中古市場では適正な価格?に下がっています。

  • どんな車でもそうですが、中古車の価格が市場が決めた適正価格です。
    新車販売価格はメーカが勝手につけた価格で、不人気車だと、登録した時点で全然走っていないのに半額なんて車もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離