ランドローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,344
0

教えてください

昨年6月に2001年式ランドローバー社のフリーランダーをディーラーで購入しました。
そのときにブレーキパットが後半分残っているとのことで新品に交換しませんでした。
その後約7000キロ走行したら異音がしたため見てもらったところ
後2ミリしかのこってないとのことでした。
走行は町乗り中心ですがこんな早くブレーキパットは消耗するものですか??
教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行スタイルや車種にもよりますので正確な耐久性は判断しにくいですが。
国産車でしたら4~5万キロぐらいは持ちますよ。
輸入車などは国産よりは減りは早いですがあまりにも早いと思いますけど。新品のパット入れて2万キロも持たないとゆうことですよね。
購入時の担当者の判断が適当に言ったとしか思えません。
また、ディーラーでの中古車でしたら消耗部品に関してのアドバイスなどは無かったのですか?
ちょっと不親切ですよね。
もしもそれぐらい減りの早いパットだったら説明があってしかるべきです。
と、私は思います。
交換した際にそのことは言いましたか?

質問者からのお礼コメント

2007.2.17 21:37

私もあまりにも早すぎると思ったので質問させてもらいました。
担当者と交渉してみます。

その他の回答 (2件)

  • 欧州車は国産車に比べて倍以上早くパッドなどが消耗します。国産車であればクレームとなる
    ローターなども車検2回ごとにパッドと同時に交換しますので勿論車種にもよりますが
    その程度と思って間違いありません。

  • 車によって違います。

    ただ傾向として、車重が重い車はパットの残量が半分を切ると、減りは早いです。

    特に街乗りは減りが早いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離