ランドローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
448
0

フェラーリ・ランボ・BMW・メルセデス・ランドローバー等、ベタな外国高級メーカーとして有名ですが、何故いつまで経っても(国産と比べ)はるかに故障率が高く、機械的な耐久性も劣るのでしょうか?

歴史や逸話の他に、工業製品として壊れない、高耐久、安心して乗れるは、高級の大事な条件だと考えてます。

すぐに壊れたり、耐久性が低くメンテ代がかかったりするのは、いくら高級ブランドとしても、ポンコツとしか思えません。
壊れやすく、耐久性が低く、安心して使えない工業製品って、単純にポンコツと言いませんか??

高額で高級なら、優れた工業製品(故障率低く高耐久)つくれや!と思ってしまいます。

車の高級ブランドと比べ、腕時計の高級ブランド(諸説ありますが)ロレックスは、かなりの高耐久です。
歴史や逸話の刷り込み申し分なし、高級品と世界が認めつつ、耐久性も高いです。
車はすぐに壊れる物(メーカー)でも、高級と崇められるのがいまいち理解できず、質問してみました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国産車が壊れない、を全否定するつもりはありませんが、
私はプライベート用にメルセデスと仕事用に法人でトヨタを数台使ってます。
全て新車ですが、
人によって気づく気づかないはあるかと思いますが、トヨタもマイナートラブル一度もなかった車はないです。
動けなくなるようなトラブルもありませんが、それはメルセデスも同じです。
トヨタの場合は部品の不具合で交換、メルセデスの場合はコンピュータのアップデートで直るようなものが多い気がします。私は古い話は知りませんが直近10年程度はそんな感じです。
乗っていて常に感じるのは、
国産車の最新技術はドイツ車が5年前に導入してるもの、という感覚です。
やっとこの装備も国産に装備されたのか、と感じることは頻繁にあります。
特に新技術の場合、インストールするためにはコストがかかり、数年も経てばマイナートラブルも減り、導入コストも下がってくるため、その辺りでやっと国産車に導入されるイメージかと思います。
そう言う意味では確かにトラブルの頻度で言えば国産の方が少ないとは思います。
また、部品の交換頻度や耐久性については、考え方の違いです。
高耐久なものは、それと引き換えに失っている性能が必ずあります。
ブレーキであり、サスペンションであり、その他色々とありますが、他の方の回答にもある通り、高性能なものはある程度手入れをする前提です。
オイル漏れしないように厳重なシーリングをすれば摺動抵抗が増えます。
耐久性、メンテナンス頻度の代わりに失った性能もあるのです。
わかりやすいのは燃費性能でしょうか。
私は1台メルセデスのディーゼルターボを持っていますが、
環境にもよるでしょうけど、
トヨタの1,800のハイブリッドよりも実質燃費は上です。
パワーも2倍くらいある、車重は1.4倍ほどですか。
タイヤサイズもはるかにメルセデスの方が大きい。
でも、燃費は同等か少しトヨタが劣ります。
高級品の定義は一元的なものはありませんが、私はオーバークオリティは高級の重要な要素だと思っています。
そして、メンテナンス頻度やそれにかかるコストは高級云々の定義には関係ないとも思っています。

質問者からのお礼コメント

2022.11.11 09:24

真剣に返答下さり、ありがとうございました。
ためになり楽しかったです。

その他の回答 (8件)

  • 30年以上、欧州車、国産車、共に乗っております。
    確かに、故障(個体差)は国産車と比べ外車はあると思いますが、貴方がおっしゃるような、「すぐに壊れる」は経験ありません
    なにを持って、何を感じ、高級車かと思うのは個人主観でもあります。
    工業製品はいつかは壊れる、劣化、消耗もあります、そこに車両価格を考慮し納得している方が世界中の富裕層に多くいると言う事です。
    私的には乗り比べれば分かるとしか言えません

    価値観の違いです。
    貴方の考える、壊れたら高級ではない、壊れなければ良い的な車であれば、国産大衆車に乗るべきです。
    そのほうが間違いなくコスパは良いです。

  • センティア、グロリア、クラウンなど乗りましたが、実は国産もメーカーによって故障傾向にかなり違いがあると実感してました。
    具体的には長いので割愛しますが。

  • 高級品は工業製品とは別だからではないでしょうか

  • 実際に使用しないで、外車アンチの言うことを鵜呑みにしているだけですね。
    あなたには関係のない事だけど、暇つぶしに質問してみただけでしょう。
    使用してみれば考えも変わると思います。でないと、そんなに悪い物なら、なぜ?とか聞くまでもなく、なくなっているはずですよ。
    私にすれば、国産なんてポンコツなのに、なぜ良いとか言うのかな?と思います。それは最初から国産しか選択肢がない(カネがないから外車は買えない)のに、外車を悪く言うのです。どうせ買えないから良くも悪くも、どっちでもいいのですが、良かった場合は、なぜ買わないの?と問い詰められるのです。カネが無いからと恥をさらす前に、故障が多いから買わないのだと、自分に都合良く言い訳しているのですよ。
    その点、ロレックスなんて、みんな買うだろ。というようなものではなく、持ってないのが普通だから、素直に良さを認めても害にはならないのです。

  • 何時までも都市伝説でご苦労様。ヨーロッパの自動車は乗り換えの平均は
    20年を超えています。日本は10年を超えるか超えないかです。
    故障率ランキングがサイトにありました・・・あなたも調べると判ると思います。BMWもベンツもアウディも 日本ブランドのど真ん中に位置しています。
    良くも悪くもありません。一番良いメーカーはダイハツです。
    ディーラーに予備保全はするなと伝えて車検を受ければ 大体13万から
    15万円でDセグメントの車の車検は終わります。日本車と変わりは有りません。何も伝えないで車検を受けると 輸入車ディーラーは予備保全を行いますから 後一年もつ部品もみんな買えてしまいます。

    ブレーキは日本と海外で基準が異なります。海外は高度な制動力が要求される規格ですから 材質が異なります。ヨーロッパ車は特に制動力の規格が高く損耗が早い・・・・これは致し方ない事です。実は日本車の輸出仕様は
    ヨーロッパ規格に準じて作りますから 摩耗は速いです。
    ワイパーもヨーロッパでは200km/hで使用する想定ですから 柔らかく大きなワイパーが使われゴムの劣化は速くなります。

    まあ 違うのはそのくらいです。

  • 君が、何も理解していないだけです。

    例えばヤナセなら半世紀前のMercedes等ですら、メンテナンス、オーバーホールにレストア迄手掛けてくれます。

    30年前ならヤングタイマーと呼ばれているくらいです。

    使い捨ての国産車とは訳が違います。

    私の300馬力のドイツ車は、今までに乗ったどの国産車より故障知らずです。その兆候すら有りません。それどころか10年を経ても新車の様な剛性感と乗り心地です。

    最低記録は、たったの7年80,000㎞で動かなくなりNISSAN引かれて消えて行ったトヨタです。性能も耐久性も最低最悪でした。

  • バカラのグラスは落したら粉々になります。ニトリの強化グラスは割れません。でも誰もバカラのグラスに耐久性を求めません。

    ロレックスでも10年に一度はオーバーホールが必要です。一ヵ月に数秒ずれます。しかしGーSHOCKは精度も高くオーバーホールも必要なければトラックで踏んでも壊れません。しかし今日かプラスティックでクォーツのロレックスを作ってほしい!っていう人はいません。

    つまり高級品に耐久性を求める人が少ない以上、耐久性を持たす必要性がないからです。

    それは高級品に耐久性を求めると素材やデザインやブランドのアイデンティなどの価値観を損ねるからでしょう。

  • 工業製品の、動作環境における負荷と寿命は、トレードオフの関係にあるからです。

    同じ部品を使っても、性能を制限すれば寿命が長く、高い性能を発揮すれば寿命が短くなるのです。前者が多くの日本車、後者が輸入車などの高性能車です。
    後者の極端な例がフォーミュラ1などのレーシングカーです。

    もう一つ、高価な製品であればユーザはメンテナンスにお金をかける余裕もあります。

    ロレックスを例に挙げられていますが、何年かに一回、定期メンテナンスが必要では?
    カシオなら壊れるまで使えるのでは無いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離