ランボルギーニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
212
0

DCTとクイックシフター。
サーキットで競争したらどっちが速いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・

フェラーリもランボルギーニもスーパーカーはDCTが主流ですが。
バイクの場合はスーパースポーツはクイックシフターが主流ですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・
もしもCBR1000RR-RにDCTがあったとしたら。
DCTのCBRとクイックシフターのCBR。
どっちが速いのですか。

と質問したら。
電子制御でクラッチ操作してギアチェンジできるDCTのほうが速い。
という回答がありそうですが。

クイックシフターもアナログな方法ですがクラッチ操作なしでギアチェンジしますが。

それはそれとして。
GSX-R1000でもZX10Rでもなんでもいいのですが。
同一車種でDCTとクイックシフターがあったらどっちが速いのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そもそもがシーケンシャルミッションのバイクにDCTは重くなる以外は何もメリットが無い。

その他の回答 (2件)

  • 単純に直線の加速だけなら、
    シフトチェンジ時に点火カットなどで出力を抑える時間が短い方が早い。
    クイックシフターはギアを抜いてシフトアップの時間が必要なのに対し、
    DCTはシフトアップする前に、次のギアが繋がれてスタンバイされている。
    単純に直線の加速だけなら、DCTの方が早いはず。

    但し、クイックシフターに対し、DCTはギミックが大がかりになるデメリットがある。
    オートバイでDCTが採用されないのは、その理由と、
    もう一つ、シーケンシャルミッションなので基本的に変速の時間が極端に短い為だと思います。

    また、DCTは次のギアをスタンバイするので、加速か減速の判りやすいときはスムーズですが、パーシャルな領域だと人の思考に付いていけない欠点があります。

  • どっちって、バイクが同じならライダーの技量が高いほうが速いし、そのライダーに合わせたセット、コースの得手不得手、トランスミッションへの慣れ。

    たくさんのライダー、環境で比較しないと「こっち」とは言えないと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離