ランボルギーニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
74
0

明日ランボルギーニを購入しようかと思ってるのですが運転の仕方について質問よろしくお願いします。

パドルシフトはアクセルを抜いて段階を変えていくのでしょうか?
またシフトダウンは速度で勝手に下がっていくんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アクセルを一旦抜いたほうが、メリハリがついていい走りをします。
電スロだから踏みっぱで良いと言われますが、アクセルが優先されてパドルは誤って触れてしまったのか、シフトする意思があるのか車が判断するのにタイムラグが生じます。
シフトを車まかせにするオートマのモードではパドルには触れません。シフトは自動で行われます。へたにパドルに触れてしまうと、オートマは解除されてしまいます。
またシフトダウンは速度が下がると勝手に下がっていきますが、ブレーキを踏んでいるかも車は見ていますから、どちらかというとかなり速度が下がってから、まとめて落とすという感じになります。
自分が思っているよりも、ビビリなシフトダウンになりがちです。
シフトダウンも自分でやった方が、メリハリのある走りになります。オートマは解除されます。
そうなると結局、オートマで走ってもつまらないということになり、パドル操作のマニュアルシフトで乗るのが基本となります。

その他の回答 (4件)

  • オートマなんだから誰でも運転出来るよ。チョロQと同じと思えばいい。
    2ペダルなんて18歳女子高生がAT限定免許を取得した日から乗れるんやで。35GTRもNSXも90スープラも乗れる。
    youtubeに5歳児が運転してる動画もある。あんた5歳児より年上でしょ。だったら簡単に乗れるで。

  • シュワルツネッカーの様なランボーな事をしなければ、大丈夫でしょう。

    回答の画像
  • パドルは日本車と同じでアクセルオンでも可能です。
    ATモードなら他のATと同じで勝手に変速します。

    日本車とかと違うのは、フェラーリやランボは1速に入れてもアクセル踏まないと進みません。

  • えっと、パドルシフトはアクセルを踏んだままでも普通に変えれます。シフトダウンはマニュアルモードなら自分で変えていくしかないです。オートマモードは勝手に下げてくれます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離