フォード ユーザーレビュー・評価一覧 (42ページ)

1154
1,154件中 821~840件
  • マツダデザイン黄金期の秀逸なデザイン。 ... 投稿日: 2005年9月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード フェスティバ

    グレード:- 乗車形式: その他

    マツダデザイン黄金期の秀逸なデザイン。 当時のV6とともにマツダ製では歴代ベストなレシプロエンジン。 走って楽しいデコっぱち。 [ 続きを見る ]

  • 先代からの乗り換えです。本日納車になりま... 投稿日: 2005年9月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード フォーカス (ハッチバック)

    グレード:2.0_RHD(AT_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    先代からの乗り換えです。本日納車になりました。 巷では大きくなりすぎたといわれていますが乗ってしまえばさほど感じません。エンジン、ブレーキ、サスペンション、ハンドリングは確実に性能が上がっています。毛嫌いせずに一度乗ってみれば良さがわかると思います。いい車なのにブランドイメージとスペックだけで損をしているような気がしてなりません。 [ 続きを見る ]

  • 当時のコンパクトカーとしては良い車。 室内... 投稿日: 2005年9月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード フェスティバミニワゴン

    グレード:SX(AT_1.5) 1996年式 乗車形式: その他

    当時のコンパクトカーとしては良い車。 室内がもう少し静かだったら。それが残念です [ 続きを見る ]

  • 満足です 投稿日: 2005年9月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード エクスプローラー

    グレード:Eddie_Bauer_RHD_4WD(AT_4.6) 2002年式 乗車形式: その他

    満足です [ 続きを見る ]

  • つい先日、オイルを吹いてあえなく廃車手続... 投稿日: 2005年9月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード エクスプローラー

    グレード:XLT_LHD(AT_4.0) 1996年式 乗車形式: その他

    つい先日、オイルを吹いてあえなく廃車手続き中です。定期的に点検に出していたのですが。しかし9年間駆動系、機関系共何もなっかたのは意外でした。ただしアメリカ車ですので品質は同クラスの国産車と比較しない方がいいです。車の個性は十分ありますのでその辺を覚悟の上で。 [ 続きを見る ]

  • 一度は欧州車に乗ってみたくて307やゴル... 投稿日: 2005年9月1日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード フォーカス (ハッチバック)

    グレード:2000ギア_RHD(AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    一度は欧州車に乗ってみたくて307やゴルフVを新車で買いたかったのですが、家を買うローンの頭金の考慮が足りずに、車にかける予算をかなり削ることになり、いろいろ探していた時に我がフォーカスに出会いました。初めての欧州車なので故障が心配でしたが、今のところ故障はありません。 我が家に来てまだ1年経っておらず、まだまだこれからも先、がんばってもらわないといけません。 仲良く付き合っていきたいと思います。 尚、おすすめ度は10でもいいのですが、この車の良さを判る人がどれだけいるかわからないため、少し控えめにしました。 [ 続きを見る ]

  • シートをレカロに換えて乗ろうと思ってレカ... 投稿日: 2005年8月20日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード フォーカス ワゴン

    グレード:ワゴン_1600GHIA_RHD(AT_1.6) 2002年式 乗車形式: その他

    シートをレカロに換えて乗ろうと思ってレカロ取扱店に行って聞いてみると,何と「focus用のフレームはない」とのこと。  クルマ=エンジン×足回り×シート というのが基本的な私の考えですので,残念ながらお別れと相成りました。約1年半,18000kmのお付き合いでした。 [ 続きを見る ]

  • 最初とだいぶ認識が変わりました。代車でト... 投稿日: 2005年8月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード フェスティバミニワゴン

    グレード:JX(AT_1.3) 2000年式 乗車形式: その他

    最初とだいぶ認識が変わりました。代車でト○タ車2台くらい乗ったけどマツダ車のほうがいい。もとが安いからかアーシングしたりマフラー換えたりするとすぐに効果が出て嬉しい。ノーマルでもじゅうぶん良いけどね。 [ 続きを見る ]

  • 1971年型429コブラジェット・マッハ... 投稿日: 2005年8月13日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: フォード マスタング クーペ

    グレード:- 乗車形式: その他

    1971年型429コブラジェット・マッハワン。最後のマッスル・マスタングだ。この手のマスタングも紹介されていないと寂しいと思って投稿した。近頃はマッスルカーを路上はおろか駐車場でも見かけることも滅多にない。たまたまうちの近所に454のトランザムが青いシートにくるまれて露天月極めに駐まっているが。残念ながら、手がかかりすぎ故の経済的理由により手放してしまった。可能であったのなら、新車で手に入れて、大事に乗りたかった車だ。 [ 続きを見る ]

  • この車を購入してから4年以上が過ぎました... 投稿日: 2005年8月10日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: フォード エスケープ

    グレード:V6_3000_XLT_AWD_4WD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    この車を購入してから4年以上が過ぎました。小さな故障はありましたが全てクレーム処理扱いでお金はかかっていません。1回目の車検もフォードで日本車と変わらない費用でした。私は40過ぎのおやじですが車好きです。購入当時はDISCOやGの中古なども候補にしましたが、維持費を考えあきらめました。内外装は味気なくシンプルですし、乗り心地もアメ車の味がありそこそこ気に入っています。雑誌で評論されることがほとんどないのもいい。(何も知らない評論家に悪口言われずにすむ)4年乗っての満足度は?75点。(私が過去所有した車では、ゴルフⅡが80点で最高点です) [ 続きを見る ]

  • モデル末期ということもあり大幅値引きが購... 投稿日: 2005年8月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード フォーカス (ハッチバック)

    グレード:1600ギア_RHD(AT_1.6) 2000年式 乗車形式: その他

    モデル末期ということもあり大幅値引きが購入のきっかけだが、 もともとフォーカスがあらゆる方面にて高評価を得ていることを知っていたので、 購入にはいい時期だと思い決断しました。 購入後はやはり予想通りの内容で、運転が安心してできる車だと 乗るたびに実感しています。新型フォーカスのデザインの方が好き でしたが、車幅が160mmも広くなっている点も考えるとコンパクト のメリットが損なわれていると思います。 初代フォーカスはハンドリング、サイズ、装備、値引き、すべてを とっても非常に優れた車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 普段はマスタングに乗ってるのですが修理中... 投稿日: 2005年7月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード フィエスタ

    グレード:1600_GHIA_RHD(AT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    普段はマスタングに乗ってるのですが修理中しばらく代車で来たフィエスタが、あまりにも良い車だったのでレポートを書いてしまいました(笑) 確かに女性からの視点では不満な点のところに書いてあるようなことがあるのかもしれませんが、普段アメ車に乗っているせいかもしれませんが自分的には全く気になりません。 特に加速に関しては60kmくらいまでは大排気量のマスタングよりも明らかに加速が良く(笑)ハンドリングもクセが無く運転しやすいです。 コンパクト・ハッチにしては価格が高めですが、街で見かけない上品でお洒落なデザインは国産コンパクト・ハッチには無い感じGoodです! [ 続きを見る ]

  • 九年乗っていましたが、まぁー良く壊れました... 投稿日: 2005年7月17日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: フォード モンデオ ワゴン

    グレード:ワゴンGLX_RHD(AT_2.0) 1994年式 乗車形式: その他

    九年乗っていましたが、まぁー良く壊れました。結構愛着がありましたが、3年連続で夏にエアコンが壊れ、毎回修理に10万以上かかったのと車検が来るのが分かれのきっかけでした。まだそれ以外は、コンディションがよかったので、買い取って貰えず・・・。 ありがとう [ 続きを見る ]

  • ラフに乗れる車。その前はゴルフワゴンだった... 投稿日: 2005年7月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード エスケープ

    グレード:- 2005年式 乗車形式: その他

    ラフに乗れる車。その前はゴルフワゴンだったが狭く壊れる車だったがエスケープは広いし壊れない?まだ買ったばかりでわかりませんが…。色々な所で活躍してくれそうです。ただ色が黒なので汚れが…イオンデジポットできまくりです。どなたか取る方法知りませか?黒はとってもグラマラスなんですが… [ 続きを見る ]

  • この車に惚れ込んで買ったのでかなり気に入... 投稿日: 2005年7月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード エスケープ

    グレード:2300_DOHC_XLT_AWD_4WD(AT_2.3) 2005年式 乗車形式: その他

    この車に惚れ込んで買ったのでかなり気に入ってます。車選びの段階では、エクストレイル・トリビュート・CR-V・エスクードetcなどディーラーをはしごしましたが、エスケープを見た瞬間一目惚れしました。内装は国産車から比べるとやはり分が悪いですが、必要最低限の物は揃っているので個人的には問題なしです。その代わり外観は国産車にはない雰囲気を持っていると思います(それが購入の一番の要因)。エスケープが気になっている人は一度ディーラーで試乗してみるべきだと思います。 [ 続きを見る ]

  • レポート数が伸びないので再投稿をします。... 投稿日: 2005年6月30日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード Ka

    グレード:1.3(MT) 2000年式 乗車形式: その他

    レポート数が伸びないので再投稿をします。形については大好きです。 また、バイクカーと評されたようにワインディングでもなかなか楽しく走れます。 ただし小排気量の車なのでとにかく低速トルクがない。エアコンをつけて走ることは結構ストレスがたまります。アーシングをしてちょっとはマシになったとは思います。 万人にはオススメしませんが、車好きな方・運転を楽しみたい方には安くて良い買物になるでしょう。 [ 続きを見る ]

  • ミニバンなんぞに乗れるか、でもクロカン4... 投稿日: 2005年6月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード エスケープ

    グレード:V6_3000_XLT_AWD_4WD(AT_3.0) 2004年式 乗車形式: その他

    ミニバンなんぞに乗れるか、でもクロカン4駆だとさすがにとりまわしが大変という人にはベストチョイス。2.3L版は燃費もいいようだけど3Lはやはりパンチがありお勧めです。 またフォードには保守プログラムがあって、3年の間の6回の検査と3回の オイル交換がタダです。ディーラーの対応も(自分には)良かったので だまされたと思って行って見てはどうでしょうか。 [ 続きを見る ]

  • この車の一番良い所は、サスの出来。購入時... 投稿日: 2005年6月19日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォード モンデオ ワゴン

    グレード:モンデオワゴン_V6_GHIA_RHD(AT_2.5) 2001年式 乗車形式: その他

    この車の一番良い所は、サスの出来。購入時に乗り比べた、パサート、レガシーやジャガーXタイプよりは上だと思います。荷物をいっぱい積んで、高速使って遠出するにはいい車だと思います。反面、葛折りの坂道はボディの大きさもあってか苦手なほうでしょう。 [ 続きを見る ]

  • 走りや燃費など気にしなければゆったり乗れる... 投稿日: 2005年6月14日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: フォード イクシオン

    グレード:ツーリングパッケージ(AT_1.8) 2002年式 乗車形式: その他

    走りや燃費など気にしなければゆったり乗れるます。 [ 続きを見る ]

  • 現在、我が家には、車が3台ある(BMW ... 投稿日: 2005年6月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォード フィエスタ

    グレード:1600_GHIA_RHD(AT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    現在、我が家には、車が3台ある(BMW 120i アルファロメオ147) が、乗りたくなる車はフェスタになる。BMWよりハンドルのフィールがいい。147より小回りできる。他2車より、乗り心地と、ハンドリングのバランスが良い。 BMWよりシートの造りが良く腰が痛くならない。 とにかく造りが良い。車をブランドで選ぶと失敗する事が良く分った。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離