シトロエン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
65
0

艦娘達に馴染み深いと思われる

(第二次世界大戦前後の超有名な)
自動車といえば何があるでしょうか?

ドイツのフォルクスワーゲン社
『ビートル』生産終了が報じられ、
ふと思ったのですがこうした車種も
艦娘達からすればジェネレーション
ギャップみたいな感覚があるのではと。

あと私の心当たりがあるとすれば、
アメリカのゼネラルモーターズ社の
『ビュイック』ぐらいですが、他にも
現代まで続く系統車種などありましたら。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

♬あの娘をペットにしたくって
ニッサンするのはパッカード
骨の髄までシボレーで
あとでひじてつクラウンさ
ジャガジャガのむのもフォドフォドに
ここらで止めてもいいコロナ

ー小林旭「自動車ショー歌」(1964年)

★アメリカ:「ジープ」(フォードほか、1940年から開発開始)

現在はクライスラー傘下のブランド。恐らく世界一有名な軍用車。

大戦中は、かのアイゼンハワーをして「第二次世界大戦を勝利に導いた兵器」の一つとして上げられる位、大活躍し、その後、自動車のブランドとしては唯一と言って良いほど、一般的な言葉になっています。

★フランス:「シトロエン Hバン」(1934年頃からモデルタイプが製造されていたらしいです)

戦前からあって、軍仕様(主に救急車として使用されたらしい)になり、その後、一般車として1947年から1981年まで販売された車で、移動販売車両として、良くフランス映画などに登場していたタイプ。

★イギリス:「アストンマーチン 2リッター・スピード」(後の「ボンドカー」の原型、戦前から)

「オースチンミニ」と迷ったんですが、ミニは1959年製造開始なので、こちらに。「ジャガー」「アストンマーチン」がインドの会社、「オースチン」が中国の会社の傘下にあるというのが時代を感じさせます。

★ドイツ:「ケッテンクラート」(1940年から)

ドイツらしいフォルムが印象的で、一見したら忘れられない外形が結構好きです。最近では「少女終末旅行」に登場していましたが、軍用車両としてだけでなく、戦後は外貨獲得のために、農業用・林業用として輸出されていたようです。

★日本:「九五式小型乗用車」(通称:くろがね四起(よんき)、日本内燃機(現在の日産工機)製造、1936年から)

元は陸軍の軍用車ですが、海軍にも供与されていた軍用車。後継の「四式小型貨物車」は、鹵獲した「ジープ」を真似て、しかも「ジープ」に似ないように造れと言われて製造した、何とも言えない経緯で開発されたりしていますが、こいつは「ジープ」よりも4年早く製造が開始されています。モータリゼーションが遅れていた日本では、画期的な車と言えるでしょう。ただ、現在まで続く後継車は?です。

質問者からのお礼コメント

2018.9.21 09:48

丘を越え行こうよ 口笛を吹きつつ
空は澄み青空 牧場を指して…

轟沈フラグではないですが、
決戦を察した武蔵の乗組員達は
上陸休暇から艦に戻る船を待つ間、
大地を名残惜しみ皆で足踏みをしたとか。

彼女達が我々と同じサイズかはわかりませんが、
そうした平和な日常を想うのも、それはそれでありかと。





宜しければオールドレディ、一緒に郊外にピクニックに行きませんか?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離