BMW ユーザーレビュー・評価一覧 (458ページ)

9152
9,152件中 9,141~9,152件
  • 決して奥様カーではありません。 日本で... 投稿日: 2001年7月24日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ ハッチバック

    グレード:318ti Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    決して奥様カーではありません。 日本ではこの車は奥様カーのレッテルを貼られてしまったが、 決してそのような車ではありません。走れば走る程、奥が深く 運転する楽しさを教えてくれる車です。 [ 続きを見る ]

  • MC後の5シリーズはかなりお買い得です。... 投稿日: 2001年7月24日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:525i_RHD(AT) 1998年式 乗車形式: その他

    MC後の5シリーズはかなりお買い得です。 価格はやはり外国車なのでワンランク上になってしまいますが、 ナビシステム、電動シートなどが標準化されエンジンも馬力アップ しているので、低速から高速までストレス無くエンジンが答えて くれると思います。 LLクラスのメンテナンス等の費用と比べるとコストも安いので お勧めの1台です。 [ 続きを見る ]

  • 今まで4台乗り継いだセルシオのモデルチェ... 投稿日: 2001年7月24日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 7シリーズ

    グレード:740i_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    今まで4台乗り継いだセルシオのモデルチェンジに伴い、そのデザインの悪さ(特にフロントライトの造形&ベンツコンプレックスによる真似) に嫌気がさし740Iに乗換えたが、MC直前モデルの割には内装等 プアーな所が有り940万もする車と思えない所もある。只走行安定性 はセルシオとは比べ物に成らない程良く、前車でハットしたシーンも難なくこなす実力はさすがBMWのフラッグシップカーである。エクステリアもメッキやラバーを巧く使ってシンプルな中に高いグレードで見る人 に感動を与える様な所が有る。今これからの車に求められるものは、社会性、便宜性、快適性、と様々に有るが特にBMWに求めた... [ 続きを見る ]

  • モデル末期ということが良くも悪くもこの車... 投稿日: 2001年7月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 7シリーズ

    グレード:735i_Mスポーツ_LHD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    モデル末期ということが良くも悪くもこの車の評価を二分するだろう。熟成を選ぶと言うなら買って損はないと思う。そのくらい完成されている。その走りは、最新のライバル車と比べても、十分優位がある「BMWらしさ」をしっかり持っている。新型が気にはなるが・・。 [ 続きを見る ]

  • 次のモデルチェンジがとても楽しみ(200... 投稿日: 2001年7月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:528i_RHD(AT) 1998年式 乗車形式: その他

    次のモデルチェンジがとても楽しみ(2003年か?)。走る・曲がる・止まるの基本性能が素晴らしい。自身で2世代目の5シリーズだが、信頼性も以前の5シリーズより格段に良くなっている。5年近くたったが、ますます快調。。最近、タイヤが変質したのか、やや滑りやすくなった(ヤマはまだまだあるため、新車から変更していない)。毎朝山道を走っているが、つい攻めたくなる。デザインも飽きがこない。 [ 続きを見る ]

  • やはりこの種の車は良い。私は技術者なので... 投稿日: 2001年7月1日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:323i_RHD(AT_2.5) 2005年式 乗車形式: その他

    やはりこの種の車は良い。私は技術者なので特に思うのは日本の技術も確かに良いのですが何か大量生産の技術ばかりが前に出てきて車自体の技術力が影に隠れた感じです、勿論国産各社は別の意味でそれなりの車が出ますが価格的にすごく高価になっている。又余計な装備を付けて付加価値を上げている車も見受けるけれどその分もっと車の品質を上げて欲しいですね。今度資金力が有ったらBMWの新車を買いたい。 [ 続きを見る ]

  • 下手なスポーツカーよりカッコよく走れます... 投稿日: 2001年6月26日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:320i_RHD(AT_2.0) 1991年式 乗車形式: その他

    下手なスポーツカーよりカッコよく走れます。 絶対速度は確かに低いが、峠を走っていてもとても気持ちがいいです。 それに家族にも大変好評です。 外車に乗ってみたいが悩んでいる人へ、この車より高い国産車も結構あるが、一度だまされたと思ってBMWに乗ってみてください。ハッキリ言いますが、二度と国産車には戻れません。(本格スポーツカーを除く) [ 続きを見る ]

  • 走りの軽快感、吹け上がりは申し分ない! 投稿日: 2001年5月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:525i_ハイライン_RHD(AT) 1998年式 乗車形式: その他

    走りの軽快感、吹け上がりは申し分ない! [ 続きを見る ]

  • 好きなら買ってしまいましょう。そういう車... 投稿日: 2001年5月22日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:328Ci_LHD(AT_2.8) 1999年式 乗車形式: その他

    好きなら買ってしまいましょう。そういう車です♪4ドアは街にあふれていますが、2ドアならさりげなく差別化できる筈です。E46の3シリーズに比べて、大幅に大人っぽくなってますので、初老の車好きのご夫婦には最高の選択かもしれません。 [ 続きを見る ]

  • ツーシーターのオープンなんて! 期待は... 投稿日: 2001年5月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z3 ロードスター

    グレード:ロードスター_2.8_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    ツーシーターのオープンなんて! 期待は見事に裏切られます。 以前私は、このように思っていましたが、オープンにしたときの爽快感は バイク以上です。なんせ、ノーヘルで、風と一体になれ、おとがめなし なんですから!シートは二つのみ、誰とのろうか、乗せようか? 乗り込んだ途端に、そんな考えは、まったくといっていいほど、横切らないんです。 乗り込むたびに、嬉しさと喜び、買って2年ちかく経ちますが、毎日の ように、感じています。 エンジンタイプは、この一種類しか、知らないので、あとのモデルについては、コメントのしようが、ありませんが、日本で走るなら右ハンドル この判断が正解、駐車場... [ 続きを見る ]

  • 満足です。特に5ナンバーサイズであること... 投稿日: 2001年5月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ ハッチバック

    グレード:318ti Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    満足です。特に5ナンバーサイズであることもジャストサイズだと思います。 [ 続きを見る ]

  • この車でオープンにはまりました。(^^;... 投稿日: 2001年5月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:328Ci_LHD(AT_2.8) 1999年式 乗車形式: その他

    この車でオープンにはまりました。(^^;) スポーツとオープンというスタイルの両方がバランスよく組み合わされている車だと思います。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離