BMW ユーザーレビュー・評価一覧 (344ページ)

9163
9,163件中 6,861~6,880件
  • とてもいい車です。 一度はFRに乗りたくて選びました。 昨年10月に1年落ち3000kmの中古車で購入しました。 諸費用込みで新車より150万安かった 投稿日: 2009年9月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 1シリーズ ハッチバック

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    とてもいい車です。 一度はFRに乗りたくて選びました。 昨年10月に1年落ち3000kmの中古車で購入しました。 諸費用込みで新車より150万安かったのでいい買い物をしたと思っています。 トラブルも無く、燃費も良いので維持費は思ったよりかかりません。 ハンドリングは噂通り素直で、挙動も穏やかで掴みやすいので非常に運転しやすいです。 高速では超安定、ボディ剛性も高く安心して運転できます。 燃費も100km/h巡航なら15km/Lは走ります。 エアコン(外気導入も含め)・ライト・ワイパーは全てオートなので 高速でも運転に集中できます。 エンジンは非常に滑らかですが高回転ではパンチがあり、とて... [ 続きを見る ]

  • 非常に高い満足度です。 もともとベンツ党でCからAMG SLまでほとんどの車種に乗ってきました。現在もSとSLを所有しておりBMWにはまったく縁がなか 投稿日: 2009年9月10日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 6シリーズ カブリオレ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    非常に高い満足度です。 もともとベンツ党でCからAMG SLまでほとんどの車種に乗ってきました。現在もSとSLを所有しておりBMWにはまったく縁がなかったのですが、今回ちょっとした気まぐれで6カブを購入し約20000キロ走行、インプレッションがまとまったので評価してみました。購入動機は通勤用のSと休日用のSLを一台で満足させてくれる車が欲しかったということで、候補としてはベントレーGTCを考えてきました(さすがにドロップヘッドやアズールは恥ずかしいですね)。本来CLカブリオレなんかがあったら迷いはなかったのですが…ないものねだりは仕方ないですから。結局GTCよりスマートな印象がある6カブ... [ 続きを見る ]

  • 一度はM3を味わってみて下さい。 いい面も悪い面もありますが、とても楽しい車であることには変わりないと思います。 投稿日: 2009年9月7日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW M3 セダン

    グレード:M3 セダン_RHD(M_DCT_4.0) 2010年式 乗車形式: その他

    一度はM3を味わってみて下さい。 いい面も悪い面もありますが、とても楽しい車であることには変わりないと思います。 [ 続きを見る ]

  • サイズ、外観、エンジンのフィーリングなど... 投稿日: 2009年9月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:335i クーペ_RHD(AT_3.0) 2008年式 乗車形式: その他

    サイズ、外観、エンジンのフィーリングなどとても満足いくものではないかと思います。多少の不満や改善点も見えてきますが、今はこれに決めてよかったと思います。 [ 続きを見る ]

  • デザイン・エンジン性能・操縦性・乗り心地... 投稿日: 2009年9月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z4 ロードスター

    グレード:sドライブ 23i_RHD(AT_2.5) 2009年式 乗車形式: その他

    デザイン・エンジン性能・操縦性・乗り心地・あと時代的に燃費性能 これらが上手く融合しているなと感じた1台がこのZ4-23iでした。 欲を言えばあと50kgほどでも軽量だったら尚良かったんですけどね。 でも実際に好きなドライブコースで走行していると楽しさの方が勝り 結構なペースで走ってしまう自分にブレーキをかけてます。 また、これからもっと馴染んでくれば高速を使ってのロングドライブ に出掛ける楽しみが増えそうです♪ [ 続きを見る ]

  • モデル末期の購入であるからか、完成度はかなりのものです。製品に文句はありません。 2012追記  D替えしF10に移行しましたが、パワー不足以外は大 投稿日: 2009年9月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ ツーリング

    グレード:525i_ツーリング_Mスポーツパッケージ_RHD(AT_2.5) 2004年式 乗車形式: その他

    モデル末期の購入であるからか、完成度はかなりのものです。製品に文句はありません。 2012追記  D替えしF10に移行しましたが、パワー不足以外は大きな不満の無い車でした。か○ど○のサービス体制は最低です。 [ 続きを見る ]

  • 納車後、1週間が経って 116Mスポを購入いたしました。 家内が運転することもあり、大きい車は不可。 しかしながら、ドライブが趣味である私にはスポーテ 投稿日: 2009年9月6日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 1シリーズ ハッチバック

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    納車後、1週間が経って 116Mスポを購入いたしました。 家内が運転することもあり、大きい車は不可。 しかしながら、ドライブが趣味である私にはスポーティーテイストが希望でした。 当然120が動力的に優れているのですが、金額的に320とほぼ変わらなくなるため、敢えて1シリーズがほしいのであれば116がコストパフォーマンスはあると思います。 動力的な問題については、街中では必要十分。回せば走ります。 コーナリングは本当にいいですよ。 1シリーズですのでプレミアム感は無いです。Mスポーツ等のオプションパッケージを付けないと300万円以上する車としては内装のチープさを感じるでしょう。 居住性につ... [ 続きを見る ]

  • E46から大幅に進化 E85(3.0ⅰ)からE92 320ⅰ 6MTに乗り換えました。 数年前に、E46(318Ci 5MT)に乗っておりましたが、直 投稿日: 2009年9月5日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    E46から大幅に進化 E85(3.0ⅰ)からE92 320ⅰ 6MTに乗り換えました。 数年前に、E46(318Ci 5MT)に乗っておりましたが、直感としてE46から大きな進化を体感しております。 ステアリングが重く感じましたが(E46、E60、E85よりも)、実際にハンドルを切るのに苦労するという重さではなく、ハンドルブレが生じる事無く、どっしりとしたフィーリングです。 それゆえ、一般道でも直進性の高さを感じます。 また、足回りは作りこまれた感があります。社外品を入れようとは思いません。乗り心地と走りを上手い事両立できていると思います。 スポーツカーではありませんし、パワーもトルクも... [ 続きを見る ]

  • 芸術的エンジン(323i) 7年間乗った6気筒320iから乗り換え。2年物未走行中古車を350万円で購入しました。今度の車のほうが設計段階からのドイツ 投稿日: 2009年9月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    芸術的エンジン(323i) 7年間乗った6気筒320iから乗り換え。2年物未走行中古車を350万円で購入しました。今度の車のほうが設計段階からのドイツ車特有のポリシーが感じられます。気に入った点はさらに磨きがかかったシルキーシックス。洗練されたトルコンとともに、気持のよい芸術的な加速感が味わえます。一方(中型セダンとしては)以前にない欠点もみられます。この車は日常、レジャー半々程度、高速走行2割以上の使用に適し、日常の長時間使用や仕事での使用はむしろ4気筒320のほうが使いやすそうです。 [ 続きを見る ]

  • 期待し過ぎてハードルが高くなってしまって... 投稿日: 2009年9月3日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:530i_Mスポーツパッケージ_RHD(AT_3.0) 2004年式 乗車形式: その他

    期待し過ぎてハードルが高くなってしまって、短所がやたら気になります。車評論家が持ち上げすぎ、普通の車です。 [ 続きを見る ]

  • 乗ってきました 新型740に乗れる機会がありましたのでレポートします。 まず、顔がでかい!私は好きですが、顔がでかいです!豚ッ鼻もでかいです! でもか 投稿日: 2009年9月1日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 7シリーズ

    グレード:- 乗車形式: その他

    乗ってきました 新型740に乗れる機会がありましたのでレポートします。 まず、顔がでかい!私は好きですが、顔がでかいです!豚ッ鼻もでかいです! でもかっこいいです…。さすがのデザイン力。 740は4リッターかと思いきや、3リッターのエンジンにツインターボをくっつけているのですが、これがなかなか良いです。一般道しか走ってませんが、一般道では必要十分、それ以上の動力性能でした。踏むと鋭く加速していってくれます。車体の重さを感じさせません。信号待ちの発進など、全くストレスを感じませんでした。 ステアリングは…独特です。「インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング」というらしいですが、ニュルっ... [ 続きを見る ]

  • 良いです! 現行335クーペの初期物に乗っておりました。 電機系に結構初期不良が起こりました。 なので購入をお考えなら初期物はお勧めしません。 手軽に 投稿日: 2009年8月31日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    良いです! 現行335クーペの初期物に乗っておりました。 電機系に結構初期不良が起こりました。 なので購入をお考えなら初期物はお勧めしません。 手軽に楽しむスポーツカーとしてはかなり良い車です。 マフラー音、エンジン音もうるさ過ぎず、踏むとなかなか良い音を聞かせてくれますので、運転しているのが楽しい車です。 ツインターボもオールドファンからは賛否両論あるようですが、個人的には素晴らしいエンジンだったと思います。凄いところはターボラグが無いところ。(実際はあるのでしょうが体感できないぐらいスムーズです)そしてグッと踏むとシュバーーーっと加速していってくれます。 リミッター(250km)まで... [ 続きを見る ]

  • パパになった元レーサーにおすすめ! 身に纏うのは、周囲を威圧する厳つさではなく、上品な存在感である。 後部座席は広々としており、テーブル等の装備はさな 投稿日: 2009年8月31日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 7シリーズ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    パパになった元レーサーにおすすめ! 身に纏うのは、周囲を威圧する厳つさではなく、上品な存在感である。 後部座席は広々としており、テーブル等の装備はさながら移動応接室である。 左後の主客席で、肘掛の中にあるコントロールパネルからオンボードコンピューターを操作可能。 全席に電動リクライニングが装備されており、座り心地は抜群である。 安全性も完璧で後席にまでサイドエアバッグが装備されており、ドアのサイドビームも強固である。 ドイツの大統領専用車に採用されたのも納得。 あなたの大切な妻子を大統領と同じ後ろの席に誘ってください。 ショーファードリブンカーであり後席が最高の車だが、実は自分で運転して... [ 続きを見る ]

  • わりとフツーです BMWはプレミアムカーとして人気が高いのですが、実際に乗ってみると、まあこんなものという程度で、「普通」という印象です。むしろ、メー 投稿日: 2009年8月30日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    わりとフツーです BMWはプレミアムカーとして人気が高いのですが、実際に乗ってみると、まあこんなものという程度で、「普通」という印象です。むしろ、メーカーオプション込みで550万円を超える車としては、バリューフォーマネーは高くないように思います。BMWというブランドに惚れ込んでいる人は別ですが、単純に車としてみたときは、やっぱり70~80万円くらい高めと言わざるを得ません。 [ 続きを見る ]

  • メタルトップで扱い易くなりましたが、ソフト... 投稿日: 2009年8月29日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズカブリオレ

    グレード:335i カブリオレ_RHD(AT_3.0) 2009年式 乗車形式: その他

    メタルトップで扱い易くなりましたが、ソフトトップの雰囲気が懐かしくも感じます。オープン時のフラットなウェストラインとリアシートがあるが故のバスタブのように広い開口部。ベースモデルに特別に手を加えて誂えた感じが魅力です。 [ 続きを見る ]

  • いいと思いますよ。 4年目になるダイナミックパッケージです。走行は30,000km。足回りが落ち着いてきて、とても乗りやすいです。パワーはカタログ以上 投稿日: 2009年8月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    いいと思いますよ。 4年目になるダイナミックパッケージです。走行は30,000km。足回りが落ち着いてきて、とても乗りやすいです。パワーはカタログ以上の感じがします。2Lなら速く走る気にもならないので、街中や高速を自分のペースで走るにはちょうど良いかと思います。そのかわり、低い速度領域でも車を動かしているという感覚が大きく、20分ほどの通勤でも毎日楽しめます。かざっておくより、道具として毎日乗っていたほうがトラブルも少なくていいと思います。自分が住んでいるところは田舎なので、車が欠かせません。同じ排気量の国産セダンに比べて値段が高すぎると思いますが、毎日使う道具としてはとても気に入っています。 [ 続きを見る ]

  • 休日は、家族分のキャンプ道具満載でお出か... 投稿日: 2009年8月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW X5

    グレード:3.0i_RHD_4WD(AT_3.0) 2003年式 乗車形式: その他

    休日は、家族分のキャンプ道具満載でお出かけします。荷室だけでは入りきらない荷物は、ルーフにスーリーのバックをつけて積んでいます。+自転車も積んで。正直、今のミニバンにすれば諸問題も解決するでしょうが、これはこれで楽しいですよ。ドアミラーが閉じない、ワイパーが間欠しない、球切れなどなど、国産では経験しないような故障もありますが、走れない!といった致命的な故障は幸いまだありません。 [ 続きを見る ]

  • 1年程、乗ってみて・・・ 購入して1年3か月が経ち、走行距離は1万4千キロ程になりました。 まず感想を一言で言うと「飽きの来ない上品な車」です。 クー 投稿日: 2009年8月26日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 6シリーズ クーペ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    1年程、乗ってみて・・・ 購入して1年3か月が経ち、走行距離は1万4千キロ程になりました。 まず感想を一言で言うと「飽きの来ない上品な車」です。 クーペですが、なかなか使えます。ゴルフバック2個に荷物は余裕。折りたたみ自転車2台OK! いざという時、後部座席170センチまでの人なら乗れます。 [ 続きを見る ]

  • 国産車2000ccと比べると高いですが…ス... 投稿日: 2009年8月25日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:320i クーペ_RHD(AT_2.0) 2008年式 乗車形式: その他

    国産車2000ccと比べると高いですが…スタイルの良さ、進化していく過程を体感していく楽しさは、また格別です。グレートを問わず、クーペのスタイルが特に「好き」ですね。また、不便さも慣れれば気にならずになります。そんな車です。 [ 続きを見る ]

  • 初めて買った外車なのですが、とても満足し... 投稿日: 2009年8月22日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 1シリーズ ハッチバック

    グレード:130i_M-Sport_RHD(MT_3.0) 2005年式 乗車形式: その他

    初めて買った外車なのですが、とても満足しています。 あとはこれから発生する維持費用やトラブルによって、評価は変わるかも知れません(笑) [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離