アバルト ユーザーレビュー・評価一覧 (42ページ)

1015
1,015件中 821~840件
  • ラグジュアリーなアバルト 投稿日: 2019年7月4日
    投稿者: Profumo さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 695(カブリオレ)

    グレード:アバルト695C リヴァーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    速くてパワフルで、普通に走っていて不満を感じることはなかった。速度によってマフラー音が変わるのも満足度の高い点。 ちっちゃい車体なのでナメられそうになってもぶっちぎることができた。小さいのでどこにでも気軽に出かけることができて、脇道にも喜んで入っていけた。 サーキットでも本領発揮で、小気味のいい動きをしてくれた。その時ほどMTAで良かったと思ったことはない(笑)。ちゃんと止まるしちゃんと曲がるので安心して運転できた。 こんなにいいことばっかりなのに、手放すなんて判断を間違えたか? 他に出会いがあったので、4か月半、4500kmで降りた。 [ 続きを見る ]

  • オシャレ楽しいホットハッチ 投稿日: 2019年6月10日
    投稿者: ジュウイ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    珍しいクルマであり 最高に運転していて楽しいクルマ 快適なクルマを求めている人には変態なクルマ 価格もそれなりですが、あまり走って無く カスタム次第では好みの一台に仕上げてしまう事も出来ます 所有満足度はかなり高いと思います [ 続きを見る ]

  • NDロードスター ターボ仕様 投稿日: 2019年6月2日
    投稿者: うるべる さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 試乗

    基本的にはNDをターボ化しただけと思って大丈夫です。 ターボ化されたことで低回転域が若干苦手になり、高回転域が削られてます。 その代わり、中回転域のパワー感は中々いい感じです。 丁寧に細かく刻んでいくようなアクセルワークが出来れば面白そう。 オンオフで乱暴なアクセルワークをしていると挙動が乱れて少し乗り辛い。 この辺はイタリア車らしい感じですかね? 万人受けするクルマではなく、通な人が好むというか・・・。 ただ、もっとパワーがあった方が面白いと思います。 素の状態だとND RFと同じようなパワー感です。 もっとヤンチャな感じのクルマだと思っていたので、想像以上に大人... [ 続きを見る ]

  • 刺激的で最高に面白い! 投稿日: 2019年5月28日
    投稿者: うるべる さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595_RHD(MT_1.4) 2018年式 乗車形式: 試乗

    今まで乗った中で一番面白いクルマですね! 挙動に少し癖があるんですけど、慣れてくると凄く軽快な動きで運転が楽しくなります。 595のエントリーモデルということでエンジンパワーが一番低いのに乗ったのですが、これでもかなりスリリングな感じです。 制御不能なまでのパワーという訳ではないですけど、軽量で小柄なボディに対して過剰なパワーと言えるかもしれないです。 レスポンスが非常に良いので少し踏み込むだけで一気に加速します。 足回りですが、車体の重心位置が少し高めに設定されているのでコーナーを攻め込んでいくとロールが出てクルマの癖が掴めるまで恐いです。 そして、バネレートが固め... [ 続きを見る ]

  • 変態車です(誉め言葉) 投稿日: 2019年5月26日
    投稿者: nyancoro_rin さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    エンジンをかけた瞬間から不満点などなかったことになる [ 続きを見る ]

  • 大満足な走りと初期装備充実の車 投稿日: 2019年5月19日
    投稿者: rosso m さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:- 2018年式 乗車形式: マイカー

    ベースグレード+αのちょうど良さ! レコードモンツァ、17インチホイール、KONIショック(リア)標準装備と魅力的な装備 見た目もちょっと違うアバルトに乗りたい方にオススメです [ 続きを見る ]

  • カワいい見た目に元気なパワー、愛嬌のあるイタリアンコンパクト 投稿日: 2019年4月20日
    投稿者: Crowgun さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 500 (ハッチバック)

    グレード:アバルト500_RHD(MT_1.4) 2013年式 乗車形式: マイカー

    「走る気」にさせる演出が非常にうまい車です。 ファーストアイドル中のレコルトモンツァの爆音や、大型ブースト計、愛嬌のあるスタイリング、どの角度からみても必ず目に入るサソリのエンブレムなどなど、「さあ、コイツで意味もなく走りに行こうか」と思わせる車ですね。 緻密に計算された職人たちの技術の結晶を求める人には合わない気がします。 キャラクターで車を選ぶ、感性重視の方向けかなーと思いますね。 [ 続きを見る ]

  • ABALTのチューン半端ない! 投稿日: 2019年4月8日
    投稿者: hyde☆☆ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    初めてのイタリア。 めちゃくちゃ楽しい! [ 続きを見る ]

  • 私には最高の趣味車です。 投稿日: 2019年3月31日
    投稿者: KeRoKe さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    趣味車として気に入れば、良い選択だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 弄って楽しい車! 投稿日: 2019年3月15日
    投稿者: noryくん さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2017年式 乗車形式: マイカー

    とにかく楽しい! [ 続きを見る ]

  • やっぱりこれかな 投稿日: 2019年3月15日
    投稿者: ネリマール さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー・2イヤー・アニバーサリー_RHD(MT_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    スポーツ系の車歴 S15typeR → CIVIC Si → S2000ap2 → GOLF GTI ストリートエディション → 現在に至ります。やはりマニュアルに乗りたいという思いがあり、ゴルフから乗り換えました。 値段の割には、あまり評価がよくない(ビル足とか)みたいですが、マニュアルでどっかんターボで大気開放音を鳴らしつつ、オープンも楽しめて、きびきび走る。しかもこのお値段で街中でもあまり見かけないイタ車! もうこれだけでおじさんは満足です。 [ 続きを見る ]

  • オモチャ車です。 投稿日: 2019年3月10日
    投稿者: Ryutaro.M さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595_RHD(MT_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    アフターパーツも出てるし、自分の好みにしていくのが楽しそう。 [ 続きを見る ]

  • 初外車? 投稿日: 2019年2月25日
    投稿者: Qtaro.yama さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー・2イヤー・アニバーサリー_RHD(MT_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    見た目が好きなら、それだけで買い! [ 続きを見る ]

  • ちょうどいい 投稿日: 2019年2月24日
    投稿者: GoIn さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    こんなに楽しめる車は初めてです 前車マツダスピードアクセラ(264hp38.7kg.m)に乗っていました。比較すると アバルト124スパイダーは出だしモッサリしてますが過給スイッチ入ると加速フィーリングはほとんど変わらない気がします(軽さ?サブコンの恩恵?) 又、コーナーでも攻められない怖さみたいなものがありましたが、アバルト124スパイダーでは怖くない。 ワインディングロードで最高に楽しめる車だと思います。 コストパフォーマンスは良いと感じます。 [ 続きを見る ]

  • ほしかった車のほぼ集大成 投稿日: 2019年2月19日
    投稿者: たま_3 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    low and wide and has long noseに憧れ続けついに到着。 今まで乗ってきた車のほしかった機能の殆どを網羅した優等生です。 [ 続きを見る ]

  • 今までにないほど運転していて楽しい車!! 投稿日: 2019年2月6日
    投稿者: SFGp さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー・2イヤー・アニバーサリー_RHD(MT_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    現在販売されている国産スポーツカーにはない魅力がある!! 確かに、低速でのトルクはかなり低くMT車に乗りなれた自分でも最初はかなり苦労しました...ww しかし乗りなれていくうちに、それが現代の車からみれば新鮮でどこか懐かしさもあり、ガソリンが尽き果てるまで走ってしまいたくなるくらい楽しい車!! 外見も現代車のような細く攻撃的、威嚇的な目ではなく、丸くどこか間が抜けているような可愛らしさもありつつ精悍なカッコよさもある車。 そしてなによりオープンで走りたくなる!! 寒くない??と思われがちですが、決して寒くはないですww 、、、と、完全にサソリの毒が脳までまわってしまっている... [ 続きを見る ]

  • 特に問題なし 投稿日: 2019年1月15日
    投稿者: しゅう-dish さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:- 2017年式 乗車形式: マイカー

    「壊れない!!」がすべてを物語る国産イタ車。 見た目が気に入れば全く問題なし。 [ 続きを見る ]

  • 所有2ヶ月 投稿日: 2019年1月13日
    投稿者: ケロさま さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    コンペティツィオーネはストリートカーのチューニングベースとして良い車です。 [ 続きを見る ]

  • 数十年ぶりのサソリ 投稿日: 2018年12月23日
    投稿者: さそりのしっぽ さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト プントエヴォ

    グレード:アバルト_プントエヴォ_LHD(MT_1.4) 2010年式 乗車形式: マイカー

    数十年前のサソリより格段に乗りやすい。 [ 続きを見る ]

  • 2台目のイタリア車(試乗@北米) 投稿日: 2018年11月29日
    投稿者: moto_ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    モーターショーでの約15分間の公道試乗だったので総評には足りないが、「スポーツカー」とは一体何なのか体験できた。同じ生産ラインで製造されているマツダ ロードスターよりも軽量化を徹底している(最低限の運転支援機能など)ことが印象に残っている ※北米での試乗なので、日本国内仕様とは異なります(2018 Fiat 124 Spider Abarth) [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離