アバルト ユーザーレビュー・評価一覧 (41ページ)

1015
1,015件中 801~820件
  • サソリの毒 Part2 投稿日: 2020年1月13日
    投稿者: 沖縄島唄 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ III_RHD(MT_1.4) 2019年式 乗車形式: マイカー

    小さくて可愛くてカッコイイ! [ 続きを見る ]

  • ミッドシップ&FR&マニュアル&オープンで楽しい車 投稿日: 2019年12月27日
    投稿者: りょうゆみたぬき さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    ロードスターベースだが、 ほとんど感じさせないオリジナルデザイン 黒で落ち着いた車内で、大人の車です。 3000rpmから鋭い加給が始まり、 たまらない加速感が味わえる。 近年無い味付けのターボ車です。 好きな人にはたまらない、 マニアックで好きです。 [ 続きを見る ]

  • My カー 楽しい!! 投稿日: 2019年12月25日
    投稿者: tomato-rider さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    楽しい! ファミリーカーとしては、煩いし硬いしといった問題があるが、、、街乗りで偶にアクセル全開にする分には最高です! [ 続きを見る ]

  • サソリの毒はすばらしい 投稿日: 2019年12月17日
    投稿者: KometHerz さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ スティーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2019年式 乗車形式: マイカー

    良くも悪くもTHE・クルマ 日本車のような機能満載を期待するならお門違い [ 続きを見る ]

  • 毒はないけど・・・運転していて楽しい! 投稿日: 2019年12月13日
    投稿者: ♪怪物君♪ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595_LHD(MT_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    運転していて楽しければ問題なし。ベースグレードなので無毒。 [ 続きを見る ]

  • 二度も買うんだから間違いないでしょ♪ 投稿日: 2019年11月18日
    投稿者: かるろん さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ III_RHD(MT_1.4) 2019年式 乗車形式: マイカー

    今となっては古典的な車ですが、アバルトマジックで超楽しい車に仕上がっています。 弄る楽しさも残されています。 日本中の車がEVやハイブリッド規制になる前に、絶対乗っておいて損は無いですね! [ 続きを見る ]

  • 初めてのオープン&6MT車 投稿日: 2019年11月14日
    投稿者: chige-totto さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 過去所有

    MT車の新車では見た目が一番気に入って購入しました。 6MT車に乗ってみたかったので、いい経験になりました。 出だしがもっさりなのでちょい乗りはあんまり楽しくなかったですが、高速は楽しいです。レコモンのバリバリ音が良かったです。 あんまり乗る機会が無かったのが心残りです。 [ 続きを見る ]

  • スポーツモードがやばい! 投稿日: 2019年10月25日
    投稿者: sin1_500 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 500 (ハッチバック)

    グレード:アバルト500_LHD(MT_1.4) 2013年式 乗車形式: マイカー

    全体的に良い車だと思います。 可愛いけど走る! やんちゃ娘的な感じで! ただ、サーキットを本格的にってなると 変更に手間がかかりそうです。 [ 続きを見る ]

  • 3年乗って再レビュー 投稿日: 2019年10月16日
    投稿者: hina0124 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    自分的には最高のおもちゃで良いです。NDが良い車だから当然ですが運転して楽しめて通勤にも使えて奥さんと二人での旅行でも使えるかなり気楽に楽しめるオープン2シーターは他にないでしょう!(トランクに意外に荷物入るしね!ここ重要) [ 続きを見る ]

  • 止まる・曲がるが安心する車 投稿日: 2019年10月11日
    投稿者: りょうゆみたぬき さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    趣味・嗜好の強い車 運転が好きで、オープンカー好き、 メカニック好き、イタリア好き、 2,000回転以下はトルクが細いので 楽しむにはそれ以上を回す。 路面の状況が、ダイレクトにステアリングに 伝わる。 素直なハンドリング。 日本のワインディングロードを快適に 運転できるジャストサイズ。 ビルシュタインは良く踏ん張り 流れ始めがわかりやすい。 ヒールアンドトゥが簡単に出来る ペダル配置 [ 続きを見る ]

  • 止まる・曲がるが安心する車 投稿日: 2019年10月11日
    投稿者: りょうゆみたぬき さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    趣味・嗜好の強い車 運転が好きで、オープンカー好き、 メカニック好き、イタリア好き、 2,000回転以下はトルクが細いので 楽しむにはそれ以上を回す。 路面の状況が、ダイレクトにステアリングに 伝わる。 素直なハンドリング。 日本のワインディングロードを快適に 運転できるジャストサイズ。 ビルシュタインは良く踏ん張り 流れ始めがわかりやすい。 ヒールアンドトゥが簡単に出来る ペダル配置 [ 続きを見る ]

  • 乗り換えです 投稿日: 2019年10月1日
    投稿者: ジイピイ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2017年式 乗車形式: マイカー

    仕方なく選ぶクルマではないと思うので、気に入らない点も含めて良いパッケージだと思います。 パワーも十分ですので見た目重視で少しいじりました。 ストロークは大きいけどミッションは軽いしサイドのミラーも思ったより見やすいです。 ナビにあるオーディオ設定したら音が良くなりました。 旅行に必要な積載量もあるので遠出も出来ます。 イエローは遠くでも見つけられていいですね。 とても気に入っています。 [ 続きを見る ]

  • 早起きして出かけたくなる車 投稿日: 2019年9月17日
    投稿者: ととろのとと さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アバルト 595C (カブリオレ)

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    試乗前、アバルトというレーシーなブランドの成り立ちも あり、ややハードな乗り心地ながら、キビキビと街中を駆け抜ける ような性格の車なのかな?と想像していたのですが・・・。 いざ乗ってみるとガラリと印象が変わりました。 595Cというグレードに限っては、のんびりと屋根を開けてのクルージング が楽しい車。レーシーでスイスイキビキビという感じはほとんどなく、基本の 味付けがまったりクルージング向け。乗り心地もソフトです。目を三角にせず のんびり行こうよ、と車が話しかけているように感じられました。 この車のオーナーは、ほとんどの時間屋根を開けて過ごすそう。 それも納得。... [ 続きを見る ]

  • 微妙なターボラグが気持ち良い! 124スパイダー 投稿日: 2019年9月1日
    投稿者: 外科医レーサー梅田(梅田剛) さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: その他

    気分はラテン系、安心の日本製! [ 続きを見る ]

  • 新車で買える昔ながらの楽しさ 投稿日: 2019年8月15日
    投稿者: ノスケ155 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2016年式 乗車形式: 過去所有

    初めてのマイカーで三年間とても楽しませてくれた。内装のスポーティーな雰囲気、トータルパッケージの良さで自分で手を入れる必要もあまり感じなかった。スポーツスイッチを押してアクセルを踏み込み、シフトダウンしてコーナーをクイッと曲がる気持ち良さは何とも表現し難い心地良さ。とにかく楽しい車。 [ 続きを見る ]

  • アバルト 595C ツーリズモ 投稿日: 2019年7月22日
    投稿者: 室井庵 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: アバルト 595C (カブリオレ)

    グレード:アバルト595C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式 乗車形式: 試乗

    コンペと比べたらいけないのだけど、どうしてもアバルトとなるとガツガツした走りを求めてしまいがち。 こちらは、どちらかというとクルージングを楽しめる車に思える。 オープンにしたときの開放感は良いですね。 普通に走っていただけで注目を集める車でした。 [ 続きを見る ]

  • 1年と少し乗った感想 投稿日: 2019年7月18日
    投稿者: Mitzz さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 124スパイダー

    グレード:アバルト124スパイダー_RHD(AT_1.4) 2016年式 乗車形式: マイカー

    走る・曲がる・止まる には、全く不満はありません。 [ 続きを見る ]

  • 例:過去最高の車! 投稿日: 2019年7月18日
    投稿者: 盆栽超特急 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2017年式 乗車形式: マイカー

    不満な点をカバーしてしまう運転の楽しさ、正確には不満ゼロ。 これまで乗った車で一番楽しい。 [ 続きを見る ]

  • 初めまして、595コンペです 投稿日: 2019年7月15日
    投稿者: 出川さん さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2018年式 乗車形式: マイカー

    差し引きしても最高。一時の車でなく、長く乗る車と思えば分相応だとしても…最高! [ 続きを見る ]

  • 脳内麻薬製造機 投稿日: 2019年7月15日
    投稿者: 信濃守 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アバルト 595 (ハッチバック)

    グレード:アバルト595_RHD(MT_1.4) 2017年式 乗車形式: マイカー

    約2年半乗りましたが、最高でした。同車種のコンペティツィオーネに乗り換えましたが、ベースグレードの優しい感じが今だに名残惜しいです。ありがとう! [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離