現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 革新エンジンとダウンサイズのマツダ渾身作! ユーノス800が辿った数奇な運命【偉大な生産終了車】

ここから本文です

革新エンジンとダウンサイズのマツダ渾身作! ユーノス800が辿った数奇な運命【偉大な生産終了車】

掲載 更新 53
革新エンジンとダウンサイズのマツダ渾身作! ユーノス800が辿った数奇な運命【偉大な生産終了車】

 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。

 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。

ノートオーラ誕生で再注目!! 小さな高級車はなぜ魅力的なのに成功できないのか

 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。

 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はマツダ ユーノス800およびミレーニア(1993-2003)をご紹介します。

文/伊達軍曹 写真/MAZDA

【画像ギャラリー】美しいフォルムと独特な乗り味で今もなおファン多し! マツダ ユーノス800およびミレーニアをギャラリーで見る

■「十年基準」を掲げ登場したマツダ ユーノス系列のフラッグシップセダン

「十年基準」をキーワードとする本格派のセダンであり、今日隆盛の「ダウンサイジングコンセプト」を、どこよりも早く市販車で実現させた先駆者でもあった。

 しかし、バブル期のマツダの悪名高い「5チャンネル化」と、それに伴う車種設定の増加で存在感が希薄になり、また同時期に巻き起こった「RVブーム」にも押し流され、結果として1代限りで消えていったマツダのフラッグシップ。

 それが、ユーノス800ならびにマツダ ミレーニアです。

 バブル景気に乗ってマツダが1980年代後半から推し進めた「5チャンネル体制」のなかで、「プレミアム感があって斬新でもある」という立ち位置にあったのがユーノス店系列でした。

 そんな当時のユーノス店のイメージリーダー兼フラッグシップとして開発されたのが、1993年10月に発売された「ユーノス800」です。

マツダ ユーノス800(ミレーニア)。「十年基準」を掲げて登場したFF方式のプレミアムセダンで、パワーユニットは量産車として世界初の「ミラーサイクルエンジン」を搭載

 ユーノス800が採用したキーワードは「十年品質」。

 10年乗っても飽きがこない、普遍的で本質的な価値が織り込まれた高級セダンである――ということを言いたかったのでしょう。

 そのキャッチフレーズどおり、ユーノス800はなかなか素敵なフラッグシップセダンでした。

 存在感のあるグリルを中央に配したフロントマスクは、華やかですが落ち着きもあって、サイドラインも非常に伸びやか。

 そしてリアまわりの造形も、今見ても「堂々としているが、端正でもある」という絶妙なものに思えます。

 ボディの塗装には最高水準のハイレフコート、つまり車体をバーベキューのように回転させながら上塗り塗装を行うことで、塗料を厚く塗っても塗料の垂れ下がりが起こらず、結果として鮮明で深みのある塗装が実現できるという、マツダ独自の塗装技術が採用されました。

 またボンネットフードは軽量化のためアルミニウムが使われ、キャビン内の質感や作り込みも、フラッグシップセダンにふさわしいといえる水準でした。

リアビュー。名称は1993年10月「ユーノス800」で登場し、以後1995年8月に特別限定車として「25Fミレーニア」を設定→1996年6月に正式名称を「マツダ ユーノス800」に変更→1997年7月「マツダ ミレーニア」に改名と変わる

 さらにユーノス800は、今日ではある意味当たり前となっている「ダウンサイジングコンセプト」の先駆けでもありました。

 ユーノス800のために用意されたKJ-ZEM型2.3L V6DOHCエンジンは、量産車としては世界初の「ミラーサイクルエンジン」だったのです。

 ミラーサイクルエンジンというものについての詳細な説明は省きますが、かなりざっくり言いますと、通常よりも吸気バルブタイミングを早くまたは遅く閉じることで、少ない混合気からより効率よく膨張圧力を取り出して、エネルギー効率を向上させる――というものです。

 マツダはそんなミラーサイクルエンジンを世界で初めて量産車に搭載し、「3L並みの出力」と「2L並みの燃費性能」を両立させたのです。

 ユーノス800は、最高出力220psの2.3Lミラーサイクルエンジンのほかに、最高出力200psの従来型2.5L V6もラインナップして攻勢をかけましたが、さっぱり売れませんでした。

 1995年8月にはお買い得な特別仕様車「ミレーニア25F」を発売しましたが鳴かず飛ばずで、1996年6月のマイナーチェンジで車名を「マツダ ユーノス800」に変えましたが、やはり今ひとつ。

 そして1997年7月には「ユーノス店」が廃止されたことで、再び車名を「マツダ ミレーニア」に変えましたが、だからといって特に売れ始めることはありませんでした。

 そうこうするうちに発売10周年がやってきて、当初の「十年品質」というコンセプトをまっとうしたから――かどうかはわかりませんが、いずれにせよ2003年8月には生産終了となり、同年10月には販売のほうも終了となりました。

■5チャンネルだけではない ユーノス800不遇の3つの理由

 いろいろと揶揄されることも多いバブル期のマツダ車ですが、少なくともユーノス800(マツダ ミレーニア)は、さまざまな意味での意欲作であり、フラッグシップの名にふさわしい一台であったことは間違いありません。

 そんなユーノス800(ミレーニア)が、人気薄なまま廃番となってしまった理由。

 いくつかの理由が考えられますが、まずひとつ確実にあるのは「5チャンネル制作の弊害」でしょう。

 5つの販売チャンネルでそれぞれ違った車種を販売するため、当時のマツダは「車名と顔が違うだけ」みたいな姉妹車を乱発していました。

 あまりにも似たようなモノが多かったためユーザーは覚えられず、最終的には「もう覚えなくてもいいや(どうせみんな同じようなものなのだから)」みたいな心持ちになっていきました。

 そのため「渾身の作」であったはずのユーノス800も、「その他大勢」のなかに埋没していったのです。

 もうひとつの理由は、いわゆる「RVブーム」の影響でしょう。

 ユーノス800がデビューした1993年といえば、鉄壁だったセダン人気の凋落が微妙に始まり、それに代わって、当時の言葉で言うRVが台頭してきたタイミングでした。

 そんな世相にあっての「フラッグシップセダン」は、仮にマツダが5チャンネル体制を敷いていなかったとしても、販売は苦戦していたことでしょう。

 そしてもうひとつの理由は「早すぎた」ということだったのだと思います。

 2021年の今でこそ、高級車であっても2Lぐらいの直列4気筒エンジンを搭載する=ダウンサイジングコンセプトを適用するというのは当たり前になっています。

ミラーサイクルエンジン。今でこそプリウスやデミオに採用されるなど一般的なものとなったが、当時としては極めて先進的だった

 しかし1990年代前半は、世の中にそんなコンセンサスはいっさいなく、「高級車といえば、でっかいエンジンでドーン!と豪快に走る」みたいなものが求められ、そういったヒエラルキー(小さいエンジンよりデカいエンジンのほうがエラいみたいな感覚)にこそ、人々はお金を払っていたのです。

 そんな時代に「小さなエンジンの高級車」は、やはり理解されづらかったのでしょう。

 このようにして討ち死にしたユーノス 800ならびにマツダ ミレーニアではありましたが、同車が量産車として世界で初めて搭載したミラーサイクルエンジンはその後、同社のデミオや、トヨタ プリウスなども採用することになります。

 ユーノス 800の挑戦は決して無駄ではなかった――と、そう思いたいところです。

■ユーノス 800 主要諸元
・全長×全幅×全高:4825mm×1770mm×1395mm
・ホイールベース:2745mm
・車重:1520kg
・エンジン:V型6気筒DOHC、2254cc
・最高出力:220ps/5500rpm
・最大トルク:30.0kgm/3500rpm
・燃費:9.5km/L(10・15モード)
・価格:368万5000円(1993年式 MC-V)

【画像ギャラリー】美しいフォルムと独特な乗り味で今もなおファン多し! マツダ ユーノス800およびミレーニアをギャラリーで見る

【キャンペーン】マイカー・車検月の登録でガソリン・軽油7円/L引きクーポンが全員貰える!

こんな記事も読まれています

最近のミニバンの「顔」、ちょっと威圧的じゃないですか? その理由を考えてみました
最近のミニバンの「顔」、ちょっと威圧的じゃないですか? その理由を考えてみました
Merkmal
カワサキ「Z900」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「Z900」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
フラットスペースは広く取りたい! でも機能面も妥協したくない! そんな人にオススメな日産キャラバンがベースのキャンパー
フラットスペースは広く取りたい! でも機能面も妥協したくない! そんな人にオススメな日産キャラバンがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
高速道路の渋滞 流れが速いのは追い越し車線ではなく、むしろ走行車線
高速道路の渋滞 流れが速いのは追い越し車線ではなく、むしろ走行車線
ベストカーWeb
新車シビックがスーパーGT無双か!? 第2戦富士は17号車アステモが好発進!! GT500シビックのポテンシャルがスゴイ
新車シビックがスーパーGT無双か!? 第2戦富士は17号車アステモが好発進!! GT500シビックのポテンシャルがスゴイ
ベストカーWeb
レース終盤に突然荒れ出したGT500クラス決勝。トラブル、ハプニングまとめ/第2戦富士
レース終盤に突然荒れ出したGT500クラス決勝。トラブル、ハプニングまとめ/第2戦富士
AUTOSPORT web
小暮卓史「ホッとしています」。元嶋佑弥「タイヤがプッシュに応えてくれた」【第2戦GT300決勝会見】
小暮卓史「ホッとしています」。元嶋佑弥「タイヤがプッシュに応えてくれた」【第2戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
うおおお魂動デザインのピックアップ! トライトンがありならマツダBT-50も入れてくれ!
うおおお魂動デザインのピックアップ! トライトンがありならマツダBT-50も入れてくれ!
ベストカーWeb
高星明誠「これで満足しない」。三宅淳詞「流れを崩さず準備していきたい」【第2戦GT500決勝会見】
高星明誠「これで満足しない」。三宅淳詞「流れを崩さず準備していきたい」【第2戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
ベントレー・ベンテイガ 詳細データテスト 上質で広い 動力性能も操縦性もハイレベル 文句なく快適
ベントレー・ベンテイガ 詳細データテスト 上質で広い 動力性能も操縦性もハイレベル 文句なく快適
AUTOCAR JAPAN
初開催「RALLY三河湾2024」は大苦戦! それでも完走できたのは「OZホイール」のおかげでした【ゴスラリ参戦記】
初開催「RALLY三河湾2024」は大苦戦! それでも完走できたのは「OZホイール」のおかげでした【ゴスラリ参戦記】
Auto Messe Web
ニスモが1-2で富士を制圧。Niterra MOTUL Zの三宅淳詞がデビュー2戦目で初優勝【第2戦GT500決勝レポート】
ニスモが1-2で富士を制圧。Niterra MOTUL Zの三宅淳詞がデビュー2戦目で初優勝【第2戦GT500決勝レポート】
AUTOSPORT web
逆襲のヨコハマがワン・ツー。JLOCランボルギーニが独走ポール・トゥ・ウイン【第2戦GT300決勝レポート】
逆襲のヨコハマがワン・ツー。JLOCランボルギーニが独走ポール・トゥ・ウイン【第2戦GT300決勝レポート】
AUTOSPORT web
前年比10パーセント増。ゴールデンウイークの富士スピードウェイ、スーパーGT第2戦に8万8000人が来場
前年比10パーセント増。ゴールデンウイークの富士スピードウェイ、スーパーGT第2戦に8万8000人が来場
AUTOSPORT web
オススメできない理由がない! 新型フォルクスワーゲン・ティグアンへ試乗 アウディに見劣りしない車内
オススメできない理由がない! 新型フォルクスワーゲン・ティグアンへ試乗 アウディに見劣りしない車内
AUTOCAR JAPAN
「プロテクションフィルム」を貼ると査定は下がる!? プロショップに聞く最新フィルム事情とは
「プロテクションフィルム」を貼ると査定は下がる!? プロショップに聞く最新フィルム事情とは
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第2戦富士 決勝3時間後
【正式結果】2024年スーパーGT第2戦富士 決勝3時間後
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、予選Q2ダブル進出。ガスリーが進歩実感の一方でオコンにエンジントラブル発生「決勝は大丈夫なはず」
アルピーヌF1、予選Q2ダブル進出。ガスリーが進歩実感の一方でオコンにエンジントラブル発生「決勝は大丈夫なはず」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

53件
  • ユーノス500のほうが印象に残っています。
  • カージャーナリストや評論家に高評価をされる
    マツダだけど市場での評価はイマイチで終わる。
    中古は安いしちょっと見は良いけど所有すると
    良くないのか?マツダの謎。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

259.5368.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.099.8万円

中古車を検索
ユーノス800の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

259.5368.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.099.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村