現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レビン・トレノ生誕50周年記念ミーティング開催! 【2022 TMSCクラシックカーミーティング&レビン・トレノ生誕50周年パレードラン】

ここから本文です

レビン・トレノ生誕50周年記念ミーティング開催! 【2022 TMSCクラシックカーミーティング&レビン・トレノ生誕50周年パレードラン】

掲載 5
レビン・トレノ生誕50周年記念ミーティング開催! 【2022 TMSCクラシックカーミーティング&レビン・トレノ生誕50周年パレードラン】

2022年11月13日に富士スピードウェイのメインスタンド裏側イベント広場で、「2022 TMSC クラシックカーミーティング&レビン・トレノ生誕50周年イベント」が開催された。すでに絶版となってしまったが、長らくトヨタの小型スポーティカーの代名詞として愛されてきたカローラ・レビンとスプリンター・トレノ。この2車が発売されたのが1972年3月のことで、それから50年の月日が流れたことになる。

記念すべき50周年を祝うべく、クラブTE27という初代レビン・トレノのオーナーズクラブが窓口となって、今回のミーティングが実現した。TMSCとはトヨタモータースポーツクラブのことで、TMSCに所属しているクラブTE27、トヨタ2000GTオーナーズクラブ、トヨタスポーツ800オーナーズクラブ、トヨタ1600GTオーナーズクラブのメンバー車のほか、一般からの募集車両、TE37捜索隊(オーナーズクラブ)の車両が参加した。募集台数は100台で歴代レビン・トレノが対象とされた。当日はほぼすべての歴代レビン・トレノが集結して、各世代での人気ぶりを感じさせてくれた。

ハードトップを手放してでも欲しかったハコスカ・セダンGT-R! 【100人でS20を語ろう!】

レビン・トレノだけでなくトヨタの名車たちがクラブ単位で参加した。TE27カローラ・レビン&スプリンター・トレノ

モスグリーンやオレンジのボディカラーは純正色に設定されていた。右手前がスプリンター・トレノで、その隣はカローラ・レビン。トヨタ1600GT

トヨタ1600GTオーナーズクラブのほか、トヨタ2000GTオーナーズクラブ、トヨタスポーツ800オーナーズクラブが参加。歴代レビン・トレノ

レビン・トレノは初代だけでなく2代目のTE37、TE47系も集まった。今や大人気のAE86も多数駆けつけた。AE92系は少数ながら参加があった。AE101系やAE111系の参加もあり歴代レビン・トレノが見られた。TE27型の初代レビン・トレノが主役だが、広い会場には歴代のレビン・トレノが大集合した。排出ガス対策に明け暮れた2代目のほか、TE71型やAE86型などが勢揃いすることになり壮観に感じられた。こうしてみると台数が少ないTE71やAE92などは残存数が少ないのだろうと考えられる。今となっては貴重なクルマたちなので、これからも大切に維持してほしいものだ。

早朝からパレードランが開催された

朝の7時15分からは本コースを走るパレードランが開催された。当日は富士スピードウェイで富士チャンピオンレースやインタープロトなどのレースが開催されていたため、レースが始まる前の朝7時15分から本コースを使ってパレードランが行われた。コースから戻った各車がメインスタンド裏側イベント広場へ戻ってきてからミーティングが開始される。午前中には参加者インタビューと題したマイクイベントが予定されていたが、強風のためか取材中に聞き取ることができなかった。この日は天気予報で雨と報じられていたが、午前中はなんとか曇天が続いた。ただ、風が強く低気圧の接近を感じさせた。

午後からはレジェンドドライバーによるトークショー

13時過ぎからレジェンドドライバーによるトークショーが開催された。午後になるとレジェンドドライバーによるトークショーが開催された。元トヨタワークスに属していた鮒子田寛さん、見崎清志さん、高橋晴邦さんを招いて現役時代のエピソードやTE27レビン・トレノに関する思い出が語られ、参加者たちの注目を集めた。鮒子田さんからはトヨタ2000GTスピードトライアルの話題が、見崎さんからはマカオグランプリの逸話が、高橋さんからは日産勢との白熱した時代がそれぞれ語られた。当初はゲストの後ろにレビン・トレノ生誕50周年と書かれた看板が立てられていたのだが、これまた強風のために撤去せざるを得なかった。

鮒子田寛さんから往年の名レースについて裏話が披露された。見崎清志さんからはマカオグランプリでの壮絶な秘話が語られた。高橋晴邦さんからはレビン・トレノについての思い出が披露された。トークショーが終わるのを待っていたかのように、天気予報通りに雨が降り出しミーティングは流れ解散のようになる。16時まで開催される予定だったが、やはり大事な旧車を雨に濡らしたくないという人が多いようだ。また渋滞するのを避けるため、早めに帰路へつく車両も見受けられた。

一度にこれだけのレビン・トレノが集まることは大変に珍しい機会。会場ではオーナー同士の親睦を深めたり、維持やパーツの情報などを話し合う姿があちこちで見られた。またボンネットを開けると人が集まるのも旧車イベントでの常で、同じTE27同士であっても各車様々なモディファイが施されているため参考になることが多いのだろう。会場には専門店の出店もあり、歴代レビン・トレノオーナーなら充実した日曜日となったはずだ。

こんな記事も読まれています

日本車最大の輸出先はアメリカ。では2位はどこ? 輸出先データを調べてみた
日本車最大の輸出先はアメリカ。では2位はどこ? 輸出先データを調べてみた
カー・アンド・ドライバー
レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レスポンス
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
motorsport.com 日本版
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
くるまのニュース
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
日刊自動車新聞
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • 2TGエンジンは重いけどキャブがいんだよなー YAMAHAのエンジンだったと思うが
    懐かしいわ 今乗りたいとは思わないが、イベントで見るのは楽しいです
  • 好きな車に乗ってたくさん税金はらって社会貢献できて羨ましいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村