現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フォルクスワーゲングループは昨年、前年比で3倍となる23万1600台の電気自動車を販売

ここから本文です

フォルクスワーゲングループは昨年、前年比で3倍となる23万1600台の電気自動車を販売

掲載 更新 3
フォルクスワーゲングループは昨年、前年比で3倍となる23万1600台の電気自動車を販売

フォルクスワーゲン グループは、2020年に世界中に930万5,400台以上の車両を届けた。新型コロナウイルス感染症の影響により、販売台数は前年比15.2%の減少。

12月の納車台数は、前年同月比わずか3.2%の減少に留まったが、第4四半期の数値は合計5.7%減少した。これは、市場全体が縮小する中で、フォルクスワーゲン グループが、2020年に全世界における乗用車の市場シェアをわずかに拡大したことを意味しているという。

最高水準の安全性能を追求!日本のユーザーの嗜好に合わせた装備などを充実させたメルセデス・ベンツのミニバン「V 220 d」

新型コロナウイルス感染症のパンデミックにもかかわらず、グループは、2020年に電動化攻勢による数多くの新型モデルを市場に導入して、2019年の約3倍に相当する、約23万1,600台の電気自動車を販売した。

プラグイン ハイブリッド車も高い人気を得て、19万500台(175%増)を販売することができた。西ヨーロッパにおいて、総販売台数に占める電動化モデルの割合は10.5%(2019年:1.9%)と、大幅に上昇した。

フォルクスワーゲン グループによる電気自動車の販売トップ5

– フォルクスワーゲン「ID.3(アイディ.3)」1 5万6,500台
– アウディ「e-tron(e-トロン)」 4万7,300台
– フォルクスワーゲン「e-Golf(e-ゴルフ)」2 4万1,300台
– フォルクスワーゲン「e-up!(e-アップ!)」3 2万2,200台
– ポルシェ「Taycan(タイカン)」 2万台

フォルクスワーゲン グループによるプラグイン ハイブリッド車の販売トップ5

– フォルクスワーゲン「Passat(パサート)」4 2万7,200台
– アウディ「Q5」 2万3,500台
– ポルシェ「Cayenne(カイエン)」5 2万1,500台
– シュコダ「Superb(サパーブ)」6 1万6,400台
– フォルクスワーゲン「Golf(ゴルフ)」 1万5,200台

2020年の各地域における販売台数は以下のとおり。

ヨーロッパでは、361万6,900台(前年比20.5%減)の車両が販売された。乗用車市場における市場シェアは、大幅に上昇。西ヨーロッパでは、293万9,900台(前年比21.6%減)のフォルクスワーゲン グループによる車両が納車された。西ヨーロッパでは電気自動車およびプラグイン ハイブリッド車が非常に高い人気を得て、総販売台数に占める割合が10.5%(2019年:1.9%)に上昇した。

グループのホームマーケットであるドイツでは、電動化モデルに対する需要がさらに高く、販売台数の11.6%(2019年:1.5%)を占めた。ドイツでは、すべての駆動システムの車両合計で、109万7,700台(前年比19.5%減)が納車された。

中央および東ヨーロッパにおける販売台数は15.6%減少して67万7,000台となった。北米では、前年比17.4%減となる78万5,800台の新車が販売。

米国における販売台は、12.1%の減少に留まり、57万4,800台となった。南米では、グループの市場シェアを大幅に拡大することに成功。販売台数は、前年比19.5%減となる合計48万9,700台だった。

南米最大の市場であるブラジルでも、同様に前年比19.7%減となる37万7,600台の車両が販売された。アジア太平洋地域は、新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる影響から回復するのが最も速かった地域となった。

この地域では、フォルクスワーゲン グループの販売台数が前年比9.1%減少して412万2,200台となった。グループ最大の単一市場である中国では、前年比9.1%減となる384万9,000台の車両が販売された。

関連情報:https://www.volkswagen.co.jp/ja.html

構成/DIME編集部

こんな記事も読まれています

圏央道「横浜延伸」いつになったら開通するの? 工事は進んでるの? 悲願の「首都高湾岸線」直結がいまだに完成しない理由とは
圏央道「横浜延伸」いつになったら開通するの? 工事は進んでるの? 悲願の「首都高湾岸線」直結がいまだに完成しない理由とは
くるまのニュース
ル・マンでの走行がスタート。トヨタGRはテストデー総合3番手&9番手「もう少し改善が必要」と平川亮
ル・マンでの走行がスタート。トヨタGRはテストデー総合3番手&9番手「もう少し改善が必要」と平川亮
AUTOSPORT web
F1分析|ノリス、2度の”一瞬”に泣き勝利を逃す。これも今季が大接戦であるがゆえ?
F1分析|ノリス、2度の”一瞬”に泣き勝利を逃す。これも今季が大接戦であるがゆえ?
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「RS」24年秋発売へ! ターボ搭載&6速MT専用の“スポーティシビック”どんなモデルで登場?
ホンダ新型「RS」24年秋発売へ! ターボ搭載&6速MT専用の“スポーティシビック”どんなモデルで登場?
くるまのニュース
日産にとって特別な称号!! 日産ドライバーと技術者たちの経験と技術を注ぎ込んだNISMO名車列伝1985-2013
日産にとって特別な称号!! 日産ドライバーと技術者たちの経験と技術を注ぎ込んだNISMO名車列伝1985-2013
ベストカーWeb
BMWアルピナから新型「B3 GT」「B4 GT」が登場! スーパーカーに負けない動力性能に注目。最後のブッフローエ製のアルピナになるか!?
BMWアルピナから新型「B3 GT」「B4 GT」が登場! スーパーカーに負けない動力性能に注目。最後のブッフローエ製のアルピナになるか!?
Auto Messe Web
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.35 Ibaraki BMW編 Part1
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.35 Ibaraki BMW編 Part1
AutoBild Japan
【アルピナGTファミリーの最新モデル】 2024年末に導入予定 BMWアルピナ B3/B4GT
【アルピナGTファミリーの最新モデル】 2024年末に導入予定 BMWアルピナ B3/B4GT
AUTOCAR JAPAN
ドリフトデモラン披露やD1GPの裏話も! 「トーヨータイヤファンミーティング」岡山で開催
ドリフトデモラン披露やD1GPの裏話も! 「トーヨータイヤファンミーティング」岡山で開催
くるまのニュース
露ラーダが新型コンパクトセダン『イスクラ』を発表、2025年から生産
露ラーダが新型コンパクトセダン『イスクラ』を発表、2025年から生産
レスポンス
ホンダ新型「すごいヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”の「内容」が多すぎ? 超静音モデル化&走破性強化も実施! 見かけだけじゃない“クーペSUV”の進化とは
ホンダ新型「すごいヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”の「内容」が多すぎ? 超静音モデル化&走破性強化も実施! 見かけだけじゃない“クーペSUV”の進化とは
くるまのニュース
BRIDEレーシングフルバケットに待望の「VERIA」仕様が登場! 小柄な人や女性にもフィット
BRIDEレーシングフルバケットに待望の「VERIA」仕様が登場! 小柄な人や女性にもフィット
月刊自家用車WEB
梅雨のバイクライフを楽しくしてくれる!? BMW Motorradがおすすめ防水ギア&ガーメントを発売
梅雨のバイクライフを楽しくしてくれる!? BMW Motorradがおすすめ防水ギア&ガーメントを発売
バイクのニュース
カローラはまだ迷っている。私はそれが嬉しい トヨタ カローラスポーツ試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
カローラはまだ迷っている。私はそれが嬉しい トヨタ カローラスポーツ試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
フェラーリ「812 GTS」をドイツへ送って全身フルカーボンへ! 世界限定1台のNOVITEC製スーパーカーの完成を祝うレセプション開催
フェラーリ「812 GTS」をドイツへ送って全身フルカーボンへ! 世界限定1台のNOVITEC製スーパーカーの完成を祝うレセプション開催
Auto Messe Web
走りの質感を高めた特別仕様車「アウディ Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミック エディション」を発売
走りの質感を高めた特別仕様車「アウディ Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミック エディション」を発売
Webモーターマガジン
謎の「青いイカ」に「ビックリ車」!? 多すぎるメーターの「警告灯」何を示す? 色ごとの “意味合い”とは
謎の「青いイカ」に「ビックリ車」!? 多すぎるメーターの「警告灯」何を示す? 色ごとの “意味合い”とは
くるまのニュース
チーム・ペンスキーが表彰台独占。僚友対決を制したウィル・パワーが2年ぶりの勝利/インディカー
チーム・ペンスキーが表彰台独占。僚友対決を制したウィル・パワーが2年ぶりの勝利/インディカー
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村