現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.21 半年間の維持費

ここから本文です

32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.21 半年間の維持費

掲載 25
32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.21 半年間の維持費

29歳で、中古のフェラーリを購入したGQ JAPANライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第21回は納車後、約半年間で要した維持費のお話。

高いのか? それとも安いのか?

愛車の履歴書──Vol12.永山瑛太さん(後編)

4月14日にわがコルベットが納車されてから、約半年が経過した。

半年間の走行距離は約1800km。月平均300kmだから、セカンドカーとしてはそれなりに乗っている。頻度としては1週間に1度で、短距離:長距離(100km以上)はだいたい6:4といったところだ。

「32歳、35年落ちコルベットを買う」を、もっと読む。

32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.20 ジャストサイズ!29歳で、中古のフェラーリを購入したGQ JAPANライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第20回は機械式駐車場とボディサイズのお話。32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.17 一難去ってまた一難29歳で、中古のフェラーリを購入したGQ JAPANライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第17回はドアロックの修理に関するお話。32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.16 ドアロックの不調29歳で、中古のフェラーリを購入したGQ JAPANライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第16回はドアロックの不調のお話。もう少しロングドライブを楽しみたかったが、調子がイマイチよくなかったゆえ、躊躇していた。もっとも、最近は、気になる箇所を整備したので不安はナシ。願わくは九州あたりまで走らせたいものだ。

さて、約半年乗った35年落ちコルベットに要した費用はいかに。

まずはガソリン代。使用油種はハイオクである。

・ガソリン代:約4万9000円

昨今のガソリン代高騰に伴い、リッターあたり180~190円ほどするから、走行距離1800kmほどでも5万円近くに達する。ただし、思ったよりもリーズナブルだった。計算するとリッターあたり7.0km前後走っているからだ。

5.7リッターのV8OHVエンジン搭載ゆえ、リッターあたり3~4kmの燃費を想定していただけに意外だった。しかも、蓋を開けてみたら半分以上が好燃費を期待出来ない都市部での走行である。

コルベットと言えど、わが愛車は1980年代登場のC4だから、燃費向上策がいろいろと施されている。先代のC3と比べれば電子制御は大幅に拡充された。それもあって7.0km/Lも走るワケだ。“大排気量アメ車の燃費は最悪”という思い込みがあれば、それは捨ててしまおう(モデルによるが)。

次に自動車保険だ。

・自動車保険(チューリッヒ):約2万1000円

車両保険の付帯がないため2万円台でおさまっている。通販(ダイレクト)型の自動車保険では、古いクルマだと車両保険が付帯出来ないからだ。ただし、無料のロードサービスなどは付帯する。

筆者はすでに車両トラブルでレッカーを3回手配した。訊くと、無料のロードサービスがなければ距離によって、1回あたり2~3万円は要するらしい。つまり、約2万1000円で約6~9万円のサービスをタダで受けられたのだから得した。

なお、レッカーサービスは契約期間中、何度も依頼出来るが、キーのとじ込み(インロック)は1回しか依頼出来なかったりするなど、内容によっては回数制限があるので要注意。

・車両整備代:約31万円

こればっかりは35年落ちのコルベットを現状販売で購入したのだから致し方ない。もともとオイルは下がり気味だったし、冷却水は漏れ、オルタネーターも壊れた。ドアロックの不調も経験。トラブルを細かく記せばキリがない。

ただし、約31万円も掛かった結果、今のところ調子はすこぶる良い。燃費も向上したし、ステアリング・ホイールを切ったときの異音もナシ。4ATのシフトショックも大幅に減った。日々の足としてフツーに使えるようになったのだから、それほど高いとは思わない。

そのほかに発生した費用としては、

・洗車代:約3万

・デイスプレイオーディオ本体&取り付け費用:約12万円

・駐車場代:約15万円

総額は約68万円。月平均は約11万円ちょっと。こうして計算してみると、決して安くないと考える。整備修理費が半分近く占めているのだから致し方ない。もし整備修理費がゼロならば約37万円。月平均は約6万円ちょっとになる。

週に1~2回しか乗らないクルマに、数万円を支払うのは馬鹿げているかもしれない。ただし、支払った以上のモノを得られたように思う。コルベットを通した出会い、古いアメ車に乗る歓び……。

この先、修理整備にどれほど要するのかわからないけれど、自身の満足感が得られる限りは、きっと“無駄”と思わず支払い続けるのだろう。

はたして、いつまでその満足感は続くのか? 不安でもあるし、楽しみでもある。

「29歳、フェラーリを買う」を、もっと読む。

29歳、フェラーリを買う──Vol.150 今までありがとうございました(最終回)『GQ JAPAN』の編集者・イナガキが2019年、中古のフェラーリ「360モデナ」を買ったことから始まった本連載は、今回が最終回。いままで本当にありがとうございました!I Bought A Secondhand Ferrari 360 Modena/ Installment One29歳、フェラーリを買う──Vol1. 運命の出会い熱狂的なフェラーリファンというわけではなく、スーパーカー好きでもない『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! はたして、勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 文・稲垣邦康(GQ)Ferrari 360 Modena Long-Term Test / Vol. 1229歳、フェラーリを買う──Vol.12 女優・夏樹陽子が語る! フェラーリの魅力とは?(前編)『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は長年F355を所有する“フェラーリの先輩”、女優・夏樹陽子さんに話を聞いた。前編では所有車の維持などについて語る! 文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.) 撮影協力・GST『32歳、35年落ちコルベットを買う』過去記事

Vol.1 運命の出会い
Vol.2 最終的な購入金額
Vol.3 駐車場と自動車保険
Vol.4 ついに納車!
Vol.5 警告灯、点灯!
Vol.6 白煙とタイヤ問題
Vol.7 旧車のタイヤ選び
Vol.8 旧車とオーディオ
Vol.9 旧車にディスプレイ・オーディオという選択
Vol.10 “主治医”、見つかる!
Vol.11 いざ、入庫!
Vol.12 直ったけれども……
Vol.13 路上で止まった!
Vol.14トラブルの原因
Vol.15 故障するほど好きになっていく
Vol.16 ドアロックの不調
Vol.17 一難去ってまた一難
Vol.18 警告灯がまた点いた!
Vol.19 クルマのお漏らし
Vol.20 ジャストサイズ!

文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

25件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.0429.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0448.0万円

中古車を検索
C4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.0429.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0448.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村