現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.21 半年間の維持費

ここから本文です

32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.21 半年間の維持費

掲載 25
32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.21 半年間の維持費

29歳で、中古のフェラーリを購入したGQ JAPANライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第21回は納車後、約半年間で要した維持費のお話。

高いのか? それとも安いのか?

愛車の履歴書──Vol12.永山瑛太さん(後編)

4月14日にわがコルベットが納車されてから、約半年が経過した。

半年間の走行距離は約1800km。月平均300kmだから、セカンドカーとしてはそれなりに乗っている。頻度としては1週間に1度で、短距離:長距離(100km以上)はだいたい6:4といったところだ。

「32歳、35年落ちコルベットを買う」を、もっと読む。

32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.20 ジャストサイズ!29歳で、中古のフェラーリを購入したGQ JAPANライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第20回は機械式駐車場とボディサイズのお話。32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.17 一難去ってまた一難29歳で、中古のフェラーリを購入したGQ JAPANライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第17回はドアロックの修理に関するお話。32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.16 ドアロックの不調29歳で、中古のフェラーリを購入したGQ JAPANライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第16回はドアロックの不調のお話。もう少しロングドライブを楽しみたかったが、調子がイマイチよくなかったゆえ、躊躇していた。もっとも、最近は、気になる箇所を整備したので不安はナシ。願わくは九州あたりまで走らせたいものだ。

さて、約半年乗った35年落ちコルベットに要した費用はいかに。

まずはガソリン代。使用油種はハイオクである。

・ガソリン代:約4万9000円

昨今のガソリン代高騰に伴い、リッターあたり180~190円ほどするから、走行距離1800kmほどでも5万円近くに達する。ただし、思ったよりもリーズナブルだった。計算するとリッターあたり7.0km前後走っているからだ。

5.7リッターのV8OHVエンジン搭載ゆえ、リッターあたり3~4kmの燃費を想定していただけに意外だった。しかも、蓋を開けてみたら半分以上が好燃費を期待出来ない都市部での走行である。

コルベットと言えど、わが愛車は1980年代登場のC4だから、燃費向上策がいろいろと施されている。先代のC3と比べれば電子制御は大幅に拡充された。それもあって7.0km/Lも走るワケだ。“大排気量アメ車の燃費は最悪”という思い込みがあれば、それは捨ててしまおう(モデルによるが)。

次に自動車保険だ。

・自動車保険(チューリッヒ):約2万1000円

車両保険の付帯がないため2万円台でおさまっている。通販(ダイレクト)型の自動車保険では、古いクルマだと車両保険が付帯出来ないからだ。ただし、無料のロードサービスなどは付帯する。

筆者はすでに車両トラブルでレッカーを3回手配した。訊くと、無料のロードサービスがなければ距離によって、1回あたり2~3万円は要するらしい。つまり、約2万1000円で約6~9万円のサービスをタダで受けられたのだから得した。

なお、レッカーサービスは契約期間中、何度も依頼出来るが、キーのとじ込み(インロック)は1回しか依頼出来なかったりするなど、内容によっては回数制限があるので要注意。

・車両整備代:約31万円

こればっかりは35年落ちのコルベットを現状販売で購入したのだから致し方ない。もともとオイルは下がり気味だったし、冷却水は漏れ、オルタネーターも壊れた。ドアロックの不調も経験。トラブルを細かく記せばキリがない。

ただし、約31万円も掛かった結果、今のところ調子はすこぶる良い。燃費も向上したし、ステアリング・ホイールを切ったときの異音もナシ。4ATのシフトショックも大幅に減った。日々の足としてフツーに使えるようになったのだから、それほど高いとは思わない。

そのほかに発生した費用としては、

・洗車代:約3万

・デイスプレイオーディオ本体&取り付け費用:約12万円

・駐車場代:約15万円

総額は約68万円。月平均は約11万円ちょっと。こうして計算してみると、決して安くないと考える。整備修理費が半分近く占めているのだから致し方ない。もし整備修理費がゼロならば約37万円。月平均は約6万円ちょっとになる。

週に1~2回しか乗らないクルマに、数万円を支払うのは馬鹿げているかもしれない。ただし、支払った以上のモノを得られたように思う。コルベットを通した出会い、古いアメ車に乗る歓び……。

この先、修理整備にどれほど要するのかわからないけれど、自身の満足感が得られる限りは、きっと“無駄”と思わず支払い続けるのだろう。

はたして、いつまでその満足感は続くのか? 不安でもあるし、楽しみでもある。

「29歳、フェラーリを買う」を、もっと読む。

29歳、フェラーリを買う──Vol.150 今までありがとうございました(最終回)『GQ JAPAN』の編集者・イナガキが2019年、中古のフェラーリ「360モデナ」を買ったことから始まった本連載は、今回が最終回。いままで本当にありがとうございました!I Bought A Secondhand Ferrari 360 Modena/ Installment One29歳、フェラーリを買う──Vol1. 運命の出会い熱狂的なフェラーリファンというわけではなく、スーパーカー好きでもない『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! はたして、勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 文・稲垣邦康(GQ)Ferrari 360 Modena Long-Term Test / Vol. 1229歳、フェラーリを買う──Vol.12 女優・夏樹陽子が語る! フェラーリの魅力とは?(前編)『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は長年F355を所有する“フェラーリの先輩”、女優・夏樹陽子さんに話を聞いた。前編では所有車の維持などについて語る! 文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.) 撮影協力・GST『32歳、35年落ちコルベットを買う』過去記事

Vol.1 運命の出会い
Vol.2 最終的な購入金額
Vol.3 駐車場と自動車保険
Vol.4 ついに納車!
Vol.5 警告灯、点灯!
Vol.6 白煙とタイヤ問題
Vol.7 旧車のタイヤ選び
Vol.8 旧車とオーディオ
Vol.9 旧車にディスプレイ・オーディオという選択
Vol.10 “主治医”、見つかる!
Vol.11 いざ、入庫!
Vol.12 直ったけれども……
Vol.13 路上で止まった!
Vol.14トラブルの原因
Vol.15 故障するほど好きになっていく
Vol.16 ドアロックの不調
Vol.17 一難去ってまた一難
Vol.18 警告灯がまた点いた!
Vol.19 クルマのお漏らし
Vol.20 ジャストサイズ!

文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
くるまのニュース
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
AUTOSPORT web
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
ベストカーWeb
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
Auto Prove
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
レスポンス

みんなのコメント

25件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.0429.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0448.0万円

中古車を検索
C4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.0429.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0448.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村