現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【新型アウトランダー導入か?】三菱自動車、欧州市場へ復活の可能性 アライアンスで協議

ここから本文です

【新型アウトランダー導入か?】三菱自動車、欧州市場へ復活の可能性 アライアンスで協議

掲載 更新 4
【新型アウトランダー導入か?】三菱自動車、欧州市場へ復活の可能性 アライアンスで協議

ルノー・日産の意向受けて?

text:Felix Page(フェリックス・ペイジ)

【画像】ルノー・日産・三菱、どのモデルが売れている?【各ブランドの人気モデルを写真で見る】 全194枚

translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)

フィナンシャル・タイムズ紙によると、三菱自動車はルノーや日産との協議を経て、欧州撤退の決定を覆そうとしているという。

三菱は昨年7月、収益性の高いアジア市場へのシフトのため、欧州市場への新型車投入を停止した。「スモール・バット・ビューティフル」という指針に基づき、2年間で固定費を20%削減し、「低利益事業の縮小による営業利益の改善」を計画していた。

現在、フィナンシャル・タイムズ紙は内部関係者の話として、三菱が欧州市場向けモデルの生産をフランスのルノー工場にシフトする可能性があると報じている。

ルノー・日産・三菱の3社は2月22日、予備的な合意に達したとされ、最終決定は2月25日の三菱の取締役会で行われる予定だ。同紙の情報筋によると、今回の合意は「まだ決裂する可能性がある」としており、この件に関するアライアンスの話し合いは「不和的」と表現されている。

三菱(日産が34%、ルノーが43%の株式を保有)の幹部は、フランスの政治がアライアンスの戦略に影響を及ぼすことを望んでいないと言われており、雇用を維持するために同政府(ルノーの15%を所有)からの圧力に負けたとの非難に直面する可能性がある。

三菱の広報担当者は英AUTOCAR編集部に対し、この憶測についてコメントすることはないと語ったが、その後別の担当者がSNS上で次のように述べている。

「この件についてはコメントしませんが、年末までにアフターセールスのみの事業に移行する三菱の計画は変わっていないということは言えます」

これは、欧州での再スタートはまだ可能だが、英国市場は対象外である可能性が高いことを示唆している。

三菱が英国で再スタートするかどうかは、同社の英国販売ネットワークであるコルト・カー・カンパニーの生命線となるだろう。一部の販売店はすでにアフターセールスのみの事業に移行する準備を始めているが、フィナンシャル・タイムズ紙によると自社の店舗を売却している販売店もあるという。

欧州で再スタートを目指すのであれば、新型アウトランダーが導入される可能性が高い。アウトランダーのプラグイン・ハイブリッド仕様は、欧州で最も人気のあるPHEVの1つであり、最新型は三菱がライバルに奪われた地位を取り戻すのに貢献できるかもしれない。

こんな記事も読まれています

BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
  • せっかくPHEVの先駆者として市民権得ているから撤退はもったいないと思う。
  • 日産もルノーも、明るさが足りない。
    図体がでかく小回りが効かない会社というイメージ。

    三菱は小さくなってしまった分、
    勢いが出やすい。もともと半端ない技術力だし、
    頼みの綱になってしまいそう。

    個人的にはアライアンス早く抜けて欲しい。
    日産に技術奪われてないのかしら。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.6335.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8625.6万円

中古車を検索
アウトランダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.6335.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8625.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村