現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「トライトン」がアリなら「エクスフォース」も入れてよ! インドネシアで誕生した三菱のSUVがホンダWR-Vとガチ勝負できる逸材だった

ここから本文です

「トライトン」がアリなら「エクスフォース」も入れてよ! インドネシアで誕生した三菱のSUVがホンダWR-Vとガチ勝負できる逸材だった

掲載 3
「トライトン」がアリなら「エクスフォース」も入れてよ! インドネシアで誕生した三菱のSUVがホンダWR-Vとガチ勝負できる逸材だった

 この記事をまとめると

◾️ホンダWR-Vが、輸入国産コンパクトSUVという市場を日本で切り開くことが期待されている

【試乗】極悪路こそが生息地! それでいてオンロードも快適! 三菱トライトンが開拓する新たな世界を堪能

◾️三菱がインドネシアで生産し東南アジアにて販売している「エクスフォース」も同ジャンルで商品力が高い

◾️RVRの存在なきいま、三菱がエクスフォースを国内導入することが切望される

 ホンダが輸入コンパクトSUV市場を国内で開拓する可能性

 最近はSUVの人気が高く、とくに運転しやすくて価格の割安なコンパクトサイズのものは販売も好調だ。直近ではインド製の輸入車となるホンダWR-Vが発売されて注目を集めている。従来は日本メーカー製の輸入車は売りにくいとされたが、WR-Vは商品力が高く、価格は割安だから売れ行きを伸ばす可能性もある。

 そして三菱は、いままで日本国内ではコンパクトSUVのRVRを販売していたが、2010年の発表から約14年が経過し、生産を終えることとなった。そのため、三菱の国内ラインアップからコンパクトSUVが消滅する。ミラージュもすでに終了しているため、三菱のコンパクトな車種は、SUV以外でもスズキ製OEM車のデリカD:2のみになった。

 そこで注目されるのが、三菱のインドネシア工場で生産を開始したコンパクトSUVのエクスフォースだ。全長は4390mm、全幅は1810mmだから、ボディサイズはRVRとほぼ同じ。全長は25mm長いが、全幅は等しく、ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は2650mmだからRVRよりも20mm短い。WR-Vも全長が4325mm、全幅は1790mmだから、ほぼ同じサイズに収まる。

 最低地上高(路面とボディのもっとも低い部分との間隔)は、エクスフォースは222mmを確保する。RVRの205mm(Gとブラックエディション)、WR-Vの195mmと比較しても余裕があり、悪路のデコボコを乗り越えやすい。

 三菱エクスフォースの商品力の高さとは?

 エクスフォースの外観は、フロントマスクがダイナミックシールドのデザインを反映させた鋭角的なデザインで、SUVらしく精悍に仕上げた。サイドウインドウの下端はボディの後方でもち上げられ、後方視界の確保では不利だが、外観に躍動感をもたせた。

 内装の質感にも配慮している。インパネは水平基調のデザインで視認性と操作性が優れ、メランジの生地を貼ることで、リラックスできる包まれ感を表現する。8インチドライバーディスプレイと、12.3インチのスマートフォン連携ディスプレイオーディオを連結配置して、新鮮味も感じられる。設計の古いRVRだけでなく、WR-Vと比較しても見劣りしない。

 エクスフォースのエンジンは、直列4気筒1.5リッターのノーマルタイプになる。RVRの1.8リッターに比べると動力性能は劣るが、燃費は優れている。WR-Vの1.5リッターと比べると、動力性能は同程度だ。

 エクスフォースのサスペンションは、前輪がストラットの独立式で、後輪はトーションビームによる車軸式だ。駆動方式は前輪駆動の2WDで、ブレーキを使った4輪のトラクション制御も行う。ドライブモードも設定され、ノーマル、濡れた路面で使うウエット、未舗装路を走る時のグラベル、抵抗の多い泥道に適したマッドを選べる。

 以上のようにエクスフォースの商品力は、RVRだけでなく、設計の新しいWR-Vと比較しても見劣りしない。

 日本への輸入販売は、コストも相応に要するから簡単ではないが、検討する余地はある。コンパクトSUVが人気なのにRVRを廃止してしまった現状からすると、その後釜を埋める存在は必要だろう。とくに三菱のブランドイメージはSUVにあるため、エントリーカーのエクスフォースは欠かせない。価格はWR-Vや従来型のRVRと同様、200万~250万円に抑えたいところだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
WEB CARTOP
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
WEB CARTOP
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
WEB CARTOP
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
WEB CARTOP
インドから輸入しているホンダWR-Vが大ヒット! 日本市場の「常識」が変わるかもしれない
インドから輸入しているホンダWR-Vが大ヒット! 日本市場の「常識」が変わるかもしれない
WEB CARTOP
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
くるまのニュース
6速MTのみ!? トヨタ新型「SUV“ミニバン”」発表! タフ顔が圧倒的な「イノーバクリスタ」上品仕様!「GX+」印でに登場に反響アリ
6速MTのみ!? トヨタ新型「SUV“ミニバン”」発表! タフ顔が圧倒的な「イノーバクリスタ」上品仕様!「GX+」印でに登場に反響アリ
くるまのニュース
まもなく発売! トヨタ・クラウンエステートとは
まもなく発売! トヨタ・クラウンエステートとは
WEB CARTOP
スーパーハイト軽って「装備」「使い勝手」が注目されるけど……じつは走りにも大きな違いがある! ライバル5台を徹底比較!!
スーパーハイト軽って「装備」「使い勝手」が注目されるけど……じつは走りにも大きな違いがある! ライバル5台を徹底比較!!
WEB CARTOP
約300万円! 三菱「新型コンパクトSUVミニバン」実車登場! 全長4.5m以下ボディ&”高級感”内装の3列7人乗りモデル!? 「エクスパンダー」馬で展示
約300万円! 三菱「新型コンパクトSUVミニバン」実車登場! 全長4.5m以下ボディ&”高級感”内装の3列7人乗りモデル!? 「エクスパンダー」馬で展示
くるまのニュース
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
くるまのニュース
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
くるまのニュース
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
オーテックらしさ全開の新デザイン採用! ノート AUTECH CROSSOVERがマイナーチェンジを実施
オーテックらしさ全開の新デザイン採用! ノート AUTECH CROSSOVERがマイナーチェンジを実施
WEB CARTOP
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

3件
  • ********
    >「トライトン」がアリなら「エクスフォース」も入れてよ!

    買いもしない言うだけ番長の要望に応えるほどの余裕はない。
  • なおき
    スクロールすると、カーセンサーにWRVもう載ってんの?の方が気になるんだが。ディーラーでもよっぽど要らないって事?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

209.9248.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

229.0320.0万円

中古車を検索
WR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

209.9248.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

229.0320.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村