現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【80's ボーイズレーサー伝 19】シャレードGTtiは、リッターカーながら走りの刺激度は超ホットだった

ここから本文です

【80's ボーイズレーサー伝 19】シャレードGTtiは、リッターカーながら走りの刺激度は超ホットだった

掲載 更新
【80's ボーイズレーサー伝 19】シャレードGTtiは、リッターカーながら走りの刺激度は超ホットだった

1980年代のクルマといえば、ハイソカー、街道レーサー、そしてボーイズレーサーが人気を博していた。この連載では、ボーイズレーサーと呼ばれた高性能でコンパクトなハッチバックやクーペたちを紹介していこう。今回は「ダイハツ シャレードGTti(G100)」だ。

ダイハツ シャレードGTti(G100型・1987年1月発売)
1977年(昭和52年)に誕生したシャレードは、量産乗用車として世界初の4ストローク直列3気筒エンジンを開発して注目された。3気筒特有の偶力振動をクランクシャフトと平行に配置したバランスシャフトで解消する技術は画期的で、当時高い評価を得ている。

【スクープ】新型ヤリスの「GR-4」がGRMNの正体? 3気筒ターボを搭載して2020年内に発売か

1983年のフルモデルチェンジ時には、量産車用エンジンとしては世界最小排気量の1L ディーゼルやターボを追加して直3シリーズの充実を図った。また、日伊共同開発モデルともいえるデ・トマソ ターボは、コアなファン層を生んだ。

そして1987年(昭和62年)、3代目へのフルモデルチェンジで真打ちともいえる「GTti」が登場する。エンジンは直3 DOHC12バルブに空冷インタークーラーとターボをドッキングしたCB-70型。ショートエキゾーストマニホールド直結型の小型ターボや、過給圧を常時電子制御するダイハツ独自の過給圧コントロール頭脳を備え、EFIによる燃料供給と7.8の圧縮比で、最高出力105ps/6500rpm、最大トルク13.3kgm/3500rpmという驚異的なパワースペックを発生した。当時の1Lターボエンジンといえば、最高出力は80~85ps程度だったから、まさに圧倒的な数値と言えた。

モーターマガジン誌の実測テストでは、最高速度は197.53km/h、0→400m加速は15.36秒を叩き出し、文字どおりクラス最速を実証する。これは1986年に登場した1.3Lのスターレットターボと比べても、最高速度で約16km/h速く、0→400m加速で約0.5秒上回るという実力だった。

翌1988年にはインタークーラーを水冷化し、グレード名をGT-XXに変更した。最高出力などのパワースペックは変わらないが、1Lカーのレベルを超えた快速ぶりは衰えを見せず、国産ホットハッチの最右翼の座を堅持していく。

こうしたクルマの例にもれず、トルクステアは強く、コーナーでアクセルを踏めばアンダーステア、戻せばタックインでフロントは巻き込むというハンドリングはFFの癖をもろに出したが、それをわきまえて左足ブレーキなどのテクニックを駆使すれば、しっかりついてくる懐の深さもあった。

当然ながらモータースポーツでも活躍し、CB-70型で最後の挑戦となった1993年のサファリラリーでは、大排気量車を向こうに回して総合5-6-7位に入る快挙を成し遂げている。

ボーイズレーサー伝

ダイハツ シャレードGTti(1987年)主要諸元
●全長×全幅×全高:3610×1615×1385mm
●ホイールベース:2340mm
●重量:790kg
●エンジン型式・種類:CB70型・直3 DOHCターボ
●排気量:993cc
●最高出力:105ps/6500rpm
●最大トルク:13.3kgm/3500rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:175/60R14
●価格:137万3000円

[ アルバム : ダイハツ シャレードGTti はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

極上「4.0L V8」へ最大限に浸れる! メルセデスAMG GT 63へ試乗 ダイレクトでドラマチック
極上「4.0L V8」へ最大限に浸れる! メルセデスAMG GT 63へ試乗 ダイレクトでドラマチック
AUTOCAR JAPAN
井澤エイミーさんを逆インタビュー! 日本を代表するモータースポーツMCが語るニュル24時間の魅力とは【みどり独乙通信】
井澤エイミーさんを逆インタビュー! 日本を代表するモータースポーツMCが語るニュル24時間の魅力とは【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ホンダ「全く新しいCR-V」生産開始! プラグイン機能を持つ燃料電池車 航続距離は434km以上
ホンダ「全く新しいCR-V」生産開始! プラグイン機能を持つ燃料電池車 航続距離は434km以上
乗りものニュース
元アイドル女優が「Z32」を乗りこなす!? 長濱ねる、タン内装の日産「フェアレディZ」運転姿に「美女×スポーツカーってエモい」「渋いな」と熱視線!
元アイドル女優が「Z32」を乗りこなす!? 長濱ねる、タン内装の日産「フェアレディZ」運転姿に「美女×スポーツカーってエモい」「渋いな」と熱視線!
くるまのニュース
クロフォードがアストンマーティンF1で初テスト。400km以上を走行「うまく適応できたと思う。次回が楽しみ」
クロフォードがアストンマーティンF1で初テスト。400km以上を走行「うまく適応できたと思う。次回が楽しみ」
AUTOSPORT web
自動車見本市が「消える」理由 モーターショーの首を絞めているのは誰だ
自動車見本市が「消える」理由 モーターショーの首を絞めているのは誰だ
AUTOCAR JAPAN
「スープラ」同士の優勝争いに会場が沸いた! SUPER GT第3戦鈴鹿GT500クラスは「37号車デロイトトムス」が悲願の勝利です
「スープラ」同士の優勝争いに会場が沸いた! SUPER GT第3戦鈴鹿GT500クラスは「37号車デロイトトムス」が悲願の勝利です
Auto Messe Web
J SPORTSの期待を背負って投げろ! 6月21日の中日対広島戦でサッシャさんが始球式登板
J SPORTSの期待を背負って投げろ! 6月21日の中日対広島戦でサッシャさんが始球式登板
AUTOSPORT web
スズキ、ツインインジェクター採用の449ccモトクロッサー『RM-Z450』の2025年モデルを発売へ
スズキ、ツインインジェクター採用の449ccモトクロッサー『RM-Z450』の2025年モデルを発売へ
レスポンス
【インディ500コラム】シボレー勢が圧倒。ホンダ“孤軍”のチップ・ガナッシ隊と躍進のダークホース
【インディ500コラム】シボレー勢が圧倒。ホンダ“孤軍”のチップ・ガナッシ隊と躍進のダークホース
AUTOSPORT web
マツダの「スポーツモデル群」どうなる? “RX-7スタイル”な「2ドアロータリースポーツカー」や「次期ロードスター」は? 今後どんなモデルが登場するのか
マツダの「スポーツモデル群」どうなる? “RX-7スタイル”な「2ドアロータリースポーツカー」や「次期ロードスター」は? 今後どんなモデルが登場するのか
くるまのニュース
サンシェード、SPFキーチェーン、オイル交換記録用プレートが登場…HKSのプレミアムグッズにラインナップ追加
サンシェード、SPFキーチェーン、オイル交換記録用プレートが登場…HKSのプレミアムグッズにラインナップ追加
レスポンス
ラリージャパン2024のマーシャルが一般公募へ。登録制度を設けたうえで6月7日から募集開始
ラリージャパン2024のマーシャルが一般公募へ。登録制度を設けたうえで6月7日から募集開始
AUTOSPORT web
ゴブジ号ついにお披露目! 歓びの裏側で「ウソだろ?」なできごとが進行中【週刊チンクエチェントVol.38】
ゴブジ号ついにお披露目! 歓びの裏側で「ウソだろ?」なできごとが進行中【週刊チンクエチェントVol.38】
Auto Messe Web
DAFにMAN! ルノーにメルセデス・ベンツ! 欧州のトラックショーに潜入したら超イケてるトラックだらけだった!!
DAFにMAN! ルノーにメルセデス・ベンツ! 欧州のトラックショーに潜入したら超イケてるトラックだらけだった!!
WEB CARTOP
22歳サミ・パヤリが大抜擢。第8戦ラトビアでラリー1に挑戦、トヨタから4台目出走へ/WRC
22歳サミ・パヤリが大抜擢。第8戦ラトビアでラリー1に挑戦、トヨタから4台目出走へ/WRC
AUTOSPORT web
380馬力!? 日野の新型「大型トラック」発表! 左折巻き込み&車線変更警報も標準装備 「ノビノビ室内」なハイルーフ仕様も
380馬力!? 日野の新型「大型トラック」発表! 左折巻き込み&車線変更警報も標準装備 「ノビノビ室内」なハイルーフ仕様も
くるまのニュース
トヨタがガソリン車の販売終了へ、ハイブリッド車のみに…オーストラリア
トヨタがガソリン車の販売終了へ、ハイブリッド車のみに…オーストラリア
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.3115.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.098.3万円

中古車を検索
シャレードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.3115.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.098.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村