現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブル離脱のエイドリアン・ニューウェイ「バトンを後進に渡し、新たな挑戦をする良い機会」F1継続か、あるいは?

ここから本文です

レッドブル離脱のエイドリアン・ニューウェイ「バトンを後進に渡し、新たな挑戦をする良い機会」F1継続か、あるいは?

掲載 1
レッドブル離脱のエイドリアン・ニューウェイ「バトンを後進に渡し、新たな挑戦をする良い機会」F1継続か、あるいは?

 5月1日にレッドブル・レーシングは、チーフ・テクニカル・オフィサーであるエイドリアン・ニューウェイが、F1チームでのデザイン業務から離れ、今後はハイパーカーRB17の開発に注力することを明らかにした。なお2025年第1四半期をもって、レッドブル・テクノロジー・グループからも離れることになる。

 ニューウェイは2006年にレッドブルに加入。ウイリアムズ時代、マクラーレン時代に数々のチャンピオンマシンを送り出してきた彼は、レッドブルでも遺憾なく力を発揮し、6回のコンストラクターズタイトルと7回のドライバーズタイトル獲得に貢献してきた。

■マックス・フェルスタッペンは“F1史上最高”のひとりか。セナプロら多くのレジェンドを知るニューウェイが語るそのセンス「彼には常に“貯金”がある」

 そんな稀代のF1マシンデザイナーであるニューウェイは最近になって、チーム内部の権力闘争をきっかけにレッドブルから離脱する可能性が報じられた。そして5月1日、F1マシンの開発から離れ、今後はRB17の開発に注力すること、そして2025年第1四半期にレッドブルから離脱することが正式に明かされた。

 20年近く在籍してきたレッドブルからの離脱発表に際し、ニューウェイは長文のコメントを寄せ、レッドブルF1で重要な役割を果たせてきたことを光栄に思うと語った。

「幼い頃から私は速いクルマのデザイナーになりたいと思っていた。私の夢はF1のエンジニアになることで、幸運にもその夢を現実のものとすることができた」

「ほぼ20年間にわたって、レッドブル・レーシングが新興チームから何度もタイトルを獲得するチームに成長するうえでの重要な役割を果たせたことは、私にとってとても名誉なことだった」

「今はそのバトンを他の人に渡し、自分自身も新たな挑戦をする良い機会だと感じている。 それまでの間、RB17(ハイパーカー)の開発は最終段階に入っているので、チームでの残りの時間はそこに集中するつもりだ」

「この18年間、レッドブルでともに働いてきた素晴らしい才能の持ち主達の献身や、ハードワークに感謝したい」

「これは本当に光栄なことだった。エンジニアリングチームはこのレギュレーションの設定された4年間において、クルマの最終進化に向けた作業の、十分な準備ができていると私は確信している」

「個人的な話となるが、私株主である故ディートリッヒ・マテシッツ、マーク・マテシッツ、チャリアオ・ユーウィッタヤーには、レッドブル在籍期間を通じた揺るぎないサポートに感謝している。そして、私のビジネスパートナーでもあったクリスチャンにも感謝する。またオリバー・ミンツラフや、親友でありマネージャーでもあるエディ・ジョーダンにも感謝したい」

 なおレッドブル離脱後のニューウェイの今後の去就については、まだ明らかになっていない。他チームへの移籍の可能性も取り沙汰されているが、F1からの引退する可能性も噂されている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
くるまのニュース
クラシックなだけじゃない新たなスタイル! マットモーターサイクル「DRK-01」を発売
クラシックなだけじゃない新たなスタイル! マットモーターサイクル「DRK-01」を発売
バイクのニュース
[15秒でわかる]BMW『M135 xDrive』…1シリーズの高性能モデル
[15秒でわかる]BMW『M135 xDrive』…1シリーズの高性能モデル
レスポンス
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
WEB CARTOP
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
カー・アンド・ドライバー
千葉の地獄渋滞「国道296号」で悲願の「バイパス道路」工事進行中!? 船橋~八千代~佐倉の「第2ルート」どこまで完成しているのか
千葉の地獄渋滞「国道296号」で悲願の「バイパス道路」工事進行中!? 船橋~八千代~佐倉の「第2ルート」どこまで完成しているのか
くるまのニュース
日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
レスポンス
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
motorsport.com 日本版
いまやクルマは「ソフト」や「インフラ」とセットで作るもの! 北京モーターショーに見る「異業種」の参入
いまやクルマは「ソフト」や「インフラ」とセットで作るもの! 北京モーターショーに見る「異業種」の参入
WEB CARTOP
物流危機対策、まず急ぐべきは現状の「中継物流拠点」「共同配送」のフル活用だ!
物流危機対策、まず急ぐべきは現状の「中継物流拠点」「共同配送」のフル活用だ!
Merkmal
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…「AV一体型ナビ」、選ぶべきはどんなモデル?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…「AV一体型ナビ」、選ぶべきはどんなモデル?
レスポンス
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
くるまのニュース
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
バイクのニュース
ミツオカ M55【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ミツオカ M55【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ホンダが「ナビ」「グロム」「ズーマー」「ジョルノ」の北米向け’24-’25年モデルを発表! 現地名、全部わかる?
ホンダが「ナビ」「グロム」「ズーマー」「ジョルノ」の北米向け’24-’25年モデルを発表! 現地名、全部わかる?
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】プレミアムを象徴する「挑戦の造形」、最高の時間を提供するレクサスLCの肖像
【買っておきたい21世紀名車】プレミアムを象徴する「挑戦の造形」、最高の時間を提供するレクサスLCの肖像
カー・アンド・ドライバー
6速MTのみ! スバルが新たな「スポーツセダン」初公開! 新型「WRX tS」米で登場!「日本でも売って!」反響は?
6速MTのみ! スバルが新たな「スポーツセダン」初公開! 新型「WRX tS」米で登場!「日本でも売って!」反響は?
くるまのニュース
フェラーリチャレンジ第3ラウンドSUGOでクラッシュした前澤友作が自身と川崎徳来の軽傷を報告
フェラーリチャレンジ第3ラウンドSUGOでクラッシュした前澤友作が自身と川崎徳来の軽傷を報告
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • wat********
    新しい挑戦が、F1ではなくに 聞こえる
    `26からフェラーリに移籍する予定を蹴って、ワシェはレッドブルを選んだ 当然バルボも
    CFDも扱えない ドラフターでのデザイナーは、最早一線ではなくアドバイザーなのに メインデザイナーとされ、自分達は裏方扱いに フェラーリへ行こうと思ったら
    それを当然ホーナーは判っていて フェラーリよりいい待遇で引き止めた、それはつまりレッドブルに ニューウェイは必要ないとの判断であり
    表向きには ニューウェイから ホーナーに、三行半を叩きつけて見えるが 逆
    だから契約期間内離脱でも 競業禁止期間無しで、他のチームへ行く事が 許されている
    10年前ならいざ知らず、66にも成る彼を フェラーリが500億などあり得ないw
    F1に残るならアストンだな、それと今のレッドブルマシンに功績を残した 有益な若手エンジニアがついて来るならいいが、F1からは今度こそ 身を引くだろう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村