現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もはや国民車!? ホンダ新型「最小&最安コンパクトカー」がめちゃ売れ! 5速MTアリ&全長4m以下ボディの尼「ブリオ」に熱望の声集まる

ここから本文です

もはや国民車!? ホンダ新型「最小&最安コンパクトカー」がめちゃ売れ! 5速MTアリ&全長4m以下ボディの尼「ブリオ」に熱望の声集まる

掲載 4
もはや国民車!? ホンダ新型「最小&最安コンパクトカー」がめちゃ売れ! 5速MTアリ&全長4m以下ボディの尼「ブリオ」に熱望の声集まる

■ホンダ「ブリオ」はインドネシアの国民車?

 ホンダのインドネシア法人(PT Honda Prospect Motor)は2023年12月18日、コンパクトカー「ブリオ(Brio)」の同年11月の販売台数が4905台を記録したと発表しました。
 
 これは同月にインドネシアで販売されたホンダ車の48%を占めますが、人気を集めるブリオはどのようなクルマなのでしょうか。また、SNSではどのような反響が寄せられているのでしょうか。

【画像】ちょうどイイ“カッコ良さ”! ホンダ「ブリオ」を画像で見る(42枚)

 インドネシアでのホンダ車の11月販売台数をみると、「HR-V」1537台、「WR-V」1428台、「BR-V」1353台、「CR-V」559台などとなっており、ブリオの台数が一際多いことが読み取れます。

 ブリオは、ホンダが2011年からタイやインド、インドネシアなどで展開するコンパクトカーです。

 インドネシアでは現在まで累計50万台以上が販売されたほか、2020年と2022年には最も販売台数の多いクルマとしての記録を更新しています。

 現行モデルは、2018年に登場した2代目で、2023年5月にはマイナーチェンジを受けた新型モデルが登場しました。

 新型ブリオのボディサイズは全長3795-3810mm×全幅1680mm×全高1485mmで、日本国内で販売されるホンダ「フィット」よりもやや小さく、インドネシア市場のホンダ車では最小かつ最安価なエントリーモデルという位置付けです。

 エクステリアは、全体的に3代目「フィット」をキュッと小さくしたようなデザイン。マイナーチェンジで新たにLEDヘッドライト・フォグランプや、フロントグリル、ミラーなどを装備し、よりスポーティな印象へ変化しました。

 インテリアは、シンプルながらドライバーの意欲をかき立てるスポーティなデザイン。マイナーチェンジで、新たなデザインのシートや、メータークラスター、ダッシュボード、ワンプッシュイグニッション、アンビエントライトなど、より快適に、より楽しく旅をするための新装備が追加されています。

 パワートレインは、最高90馬力・最大110Nmを発揮する1.2リッター直列4気筒エンジンを搭載し、5速MTかCVTと組み合わせます。

 グレードは、標準の「サティアS」「サティアE」に加え、スポーティな「RS」の計3種を用意。価格は、ベースグレードのサティアSが1億6590万ルピア(約158万円)から、RSが2億3390万ルピア(約228万円)からです。

「安くて高性能」という部分がインドネシアの若者などに評価されているブリオは、インドネシアの“国民車”といえるかもしれません。

 そんなブリオについてSNSでは、「こういうの出して欲しいなあ」「MT設定もあるならこれに乗りたいなぁ」と興味を示す投稿が複数存在。

 また、「羨ましすぎる。日本でも扱えーってマジで思う」「これ輸入したらバカ売れしそう」「普通に日本でも売ってくれん?」「このまま日本で売ればいいのに」など、日本導入を希望する声も多数ありました。

こんな記事も読まれています

えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
くるまのニュース
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
日刊自動車新聞
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • まほほん
    途上国向けの車だから排ガス規制などの関係で
    日本への導入は難しいだろうけど、デザインは
    今のフィットよりは良いと思う。マイチェンで
    フィットのデザインを万人受けする方向へ変更
    するだろうと思ってたが何故か変更しなかった。
    ホンダの経営陣は何を意地になっているのか?
  • cha*****
    毎回何処の国の話ししてんだか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.8270.0万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.8270.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村