現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 光るグリルが斬新!? ホンダが「革新的SUV」新型モデルを初公開! 元祖「スタイリッシュSUV」が大幅進化! 中国市場にまもなく投入

ここから本文です

光るグリルが斬新!? ホンダが「革新的SUV」新型モデルを初公開! 元祖「スタイリッシュSUV」が大幅進化! 中国市場にまもなく投入

掲載 18
光るグリルが斬新!? ホンダが「革新的SUV」新型モデルを初公開! 元祖「スタイリッシュSUV」が大幅進化! 中国市場にまもなく投入

■ホンダのスタイリッシュSUV新型「HR-V」まもなく登場

 2023年3月6日、ホンダと中国東風汽車の合弁会社「東風ホンダ」は、近々発売が見込まれる新型SUV「HR-V」の新たなエクステリア画像を、同社の公式SNSに投稿し公開しました。
 
 新型HR-Vは2023年2月22日に導入されると公表されており、2月27日から数回にわたってティザー画像が発表されています。一体のようなクルマなのでしょうか。

【画像】「ヴェゼルよりイケてる!」ホンダ新型SUV「N7X」に「カッコ良い」の声多数!

「HR-V」という車名は、「Hi-rider Revolutionary Vehicle」の頭文字に由来し「車高をアップした革新的な車両」という意味を持つ、現在の「クロスオーバーSUV」の元祖といえるクルマの1台です。

 初代モデルは1998年に日本で展開され、発売当初のボディタイプは3ドアハッチバックのみ。全長3995mmと4m未満でありながらロングルーフによる伸びやかなシルエットと、190mmの最低地上高によるリフトアップしたような斬新なスタイリングも相まって、スタイリッシュさとスポーティ感を武器にセンセーショナルなデビューを飾りました。

 しかし3ドアのみでは使い勝手において不利だったこともあり、兄貴分のSUV「CR-V」ほどの人気は獲得できず、1999年に大幅なマイナーチェンジを敢行。5ドアモデルを追加しニーズに応えようと奮闘するも、2003年に3ドアの販売を終了し、2005年には5ドアも生産を終了。

 日本国内では一代限りで消滅した悲運のモデルとなりました。

 しかしその一方で、海外では少々複雑な経緯を辿りながらもHR-Vの車名は復活し、現在まで生き残り続けていました。

 まず北米では、2014年にコンパクトSUV「ヴェゼル(日本名)」が「HR-V」の車名で販売されたほか、インドネシアなどでも同様にヴェゼルの現地仕様車として今でも「HR-V」の名を冠するモデルが販売されています。

 また、2022年6月には新規モデルとなるSUV 新型「ZR-V」が新たに登場しましたが、北米では細部のデザインと車名を変えて新型「HR-V」として発売されました。

 つまり海外では現在も、ヴェゼルの海外版である「HR-V」と、新型ZR-Vの北米版である「HR-V」が同時に存在しているのです。

 さらに、これまでHR-Vという名前のモデルが存在しなかった中国市場でも、2022年2月22日に東風ホンダが新型HR-Vを導入すると発表。2月27日以降相次いでエクステリアの画像を公開しています。

 今回画像の公開された中国版の新型HR-Vは、普遍的な形状でありながら精悍なグリルや中央のエンブレムまで伸びるヘッドライト、同様に中央まで伸びるリアライトなど特徴的なエクステリアが目を惹きます。

 フロント周辺を除いたボディ全体的のフォルムは新型ZR-Vと共通と見られることから、新型ZR-Vをベースにオリジナルマスクを備えた中国専用車として新型HR-Vを展開するものと予想されます。

 現時点ではこのエクステリア以外の情報は公開されていません。しかし、この新型HR-Vが好評となれば販売地域を拡大する可能性も否定できず、東風ホンダの今後の動向に注目が集まります。

こんな記事も読まれています

VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
レスポンス
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
くるまのニュース
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
バイクのニュース
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
レスポンス
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
くるまのニュース
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
バイクのニュース
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
AUTOSPORT web
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
ベストカーWeb
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
Auto Prove
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan

みんなのコメント

18件
  • ホンダのSUVは、デザインがパクリとかよく言われるけど、
    たしかに、似ていると感じる箇所も多々あるけど、
    でも、写真見たらすぐホンダだってわかるよね。
  • 例のBMのSUVの光るグリルか?
    やっぱり真似したな…

    次はMITSUBISHIあたりが真似しそうかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

143.1192.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.0125.0万円

中古車を検索
HR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

143.1192.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.0125.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村