現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ報道で「自動車」でなく「ポルシェ」「マセラティ」と報じられる? かつては車名「プリウス」も! なぜ表現に偏りあるのか

ここから本文です

なぜ報道で「自動車」でなく「ポルシェ」「マセラティ」と報じられる? かつては車名「プリウス」も! なぜ表現に偏りあるのか

掲載 92
なぜ報道で「自動車」でなく「ポルシェ」「マセラティ」と報じられる? かつては車名「プリウス」も! なぜ表現に偏りあるのか

■輸入車にはブランド名が報じられやすい傾向が

 クルマに関する事件や事故の報道を見ると、ブランド名や車種名の表現に一定の傾向があることがわかります。
 
 最近でも連日のように輸入車のブランド名が報じられていますが、そこにはどんな基準があるのでしょうか。

7000万円超えの和製スーパーカー レクサス「LFA」 超ド派手カラーが実はあった!

 2022年6月14日には、宮城県内の幼稚園の門へ、運転を誤ったと見られるポルシェ「911」が突っ込んだという報道がありましたが、この事故を報じた大手マスメディアは911という車種名まで報じてはいないようです。

 翌15日には、千葉県内で盗難されたマセラティ「ギブリ」が東京都内で暴走し歩道へと突っ込んだという事件が大きく報じられています。

 この事件でも報じた大手マスメディアのほぼすべてが「マセラティ」というブランド名を見出しに用いている一方で、「ギブリ」という車種名まで報じている例は皆無です。

 いずれにせよ、ポルシェだから運転を誤ったもしくは、マセラティだから盗難あるいは暴走したという事実はなく、マセラティやポルシェの愛好家や関係者からすれば、望まない形でその名が知れ渡ってしまうことになってしまったといえるでしょう。

 一方、これらの事故・事件の数日前となる6月13日に、静岡県沼津市では盗難車に乗っていた男女2人が、パトカーや一般車に衝突しながら逃走するという事件がありました。

 この盗難車はトヨタ「ランドクルーザープラド(150系)」と見られますが、この事件を報じた大手マスメディアのなかに「ランドクルーザー」あるいは「ランクル」「プラド」の文字を見出しに掲げた例は見つかりません。

 このように輸入車はブランド名が全面に報じられるのに対し、国産車では単に「クルマ」や「自動車」と表現されることが一般的です。

 ただし、数年前までは国産車でも具体的なブランド名や車種名が挙げられるケースも見られました。

 例えば、2019年4月に起こった池袋の暴走事故では、被告が暴走の原因をクルマの不具合によるものであるという主張をしたことから、被告が運転していたトヨタ「プリウス」の名が大々的に報じられることになりました。

 また当時は高齢者による「踏み間違い事故」の報道も多く、報道される多くはプリウスが映っていたこともあり一部では「プリウスミサイル」と揶揄されます。

 しかし、実際にプリウス自体に問題があったというよりは、そもそもの販売台数が多いことや、幅広い世代(とくに年配層に支持されていた)という要因が大きかったようです。

 このようにクルマに関する事件や事故の報道を見ると、ブランド名や車種名の表現に一定の傾向があることがわかります。

 全体の傾向としては、輸入車はブランド名で表現されるか、もしくは「高級輸入車」や「高級スポーツカー」などという高価な輸入車であることを強調したような表現が用いられることが多いようです。

 一方の国産車では、クルマそのものが事件や事故の根幹に関わるようなものでない限り、現在はブランドや車種名が報じられるケースはそれほど多くはありません。

※ ※ ※

 個々のケースについては、各報道機関の姿勢があるためここで詳しく触れることはしませんが、全国の新聞社や通信社、放送局によって構成された「日本新聞協会」が2022年3月に発表した「実名報道に関する考え方」という声明は、この件を理解する助けになるのではないかと考えます。

 これは、事件や事故の被害者となった人を実名で報道することの意義についての考え方をまとめたものです。

 そこでは「名前は、犠牲者への共感を生み、事件を他人事と思わせず、再発防止に向けた制度の改善などの議論を促す力になると考えており、そうした例も数多くあります」と述べられています。

 あくまでもこれは人物名に関した記載ですが、名という部分では共通するべき点もあります。

 そうしたなかで、前述の例のようにブランド名を報じるケースと報じないケースがあることも事実です。

 この点については、「報道機関は、実名で報じることを絶対視しているわけではありません」としていながらも、最終的には「実名で報じるかどうかの判断は、報道する側が責任をもっておこなうことです」と述べられており、要するに報道機関ごとの姿勢にゆだねるということのようです。

こんな記事も読まれています

警視庁「もしもの時のために」 子どもが自力でできる“置き去り事故対策”紹介に反響! ただツッコミも
警視庁「もしもの時のために」 子どもが自力でできる“置き去り事故対策”紹介に反響! ただツッコミも
乗りものニュース
インパクト抜群のリフトアップツイーター登場! アルパイン新製品発表会で発表された注目のアイテム
インパクト抜群のリフトアップツイーター登場! アルパイン新製品発表会で発表された注目のアイテム
レスポンス
角田裕毅、3基目PUでのカナダで初日8番手「ウエットでもドライでも自信がある」チームは「モナコの学習が役立っている」
角田裕毅、3基目PUでのカナダで初日8番手「ウエットでもドライでも自信がある」チームは「モナコの学習が役立っている」
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】時代が早すぎた? 今だったら売れたかもしれない! プレミアムワゴンのアヴァンシア!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】時代が早すぎた? 今だったら売れたかもしれない! プレミアムワゴンのアヴァンシア!
ベストカーWeb
ホンダ新型「スポーツセダン/SUV」に大反響! “斬新”ヘッドライト&巨大ディスプレイ搭載! 新たな「Yeシリーズ」等を2027年迄に10車種を中国導入へ
ホンダ新型「スポーツセダン/SUV」に大反響! “斬新”ヘッドライト&巨大ディスプレイ搭載! 新たな「Yeシリーズ」等を2027年迄に10車種を中国導入へ
くるまのニュース
[15秒でわかる]引っ張りタイヤ、デメリットは?
[15秒でわかる]引っ張りタイヤ、デメリットは?
レスポンス
臨場感が違う! スピード感も違う!! ホンモノのフォーミュラF4マシンに乗れるゾ!! [トムスフォーミュラーカレッジ]チョー興奮の実体験!!!
臨場感が違う! スピード感も違う!! ホンモノのフォーミュラF4マシンに乗れるゾ!! [トムスフォーミュラーカレッジ]チョー興奮の実体験!!!
ベストカーWeb
座席の選択肢は普通のクルマの比じゃない! バスの「乗り心地による特等席」はドコかを考えてみた
座席の選択肢は普通のクルマの比じゃない! バスの「乗り心地による特等席」はドコかを考えてみた
WEB CARTOP
アップリカから赤ちゃんの首をやさしく安定させるコンパクトベッド型チャイルドシート「クルリラ エックス プラス」が登場
アップリカから赤ちゃんの首をやさしく安定させるコンパクトベッド型チャイルドシート「クルリラ エックス プラス」が登場
@DIME
最新 Eクラス vs 5シリーズ 「半世紀」続くメルセデス・ベンツとBMWのライバル関係 プラグインHVを比較試乗(1)
最新 Eクラス vs 5シリーズ 「半世紀」続くメルセデス・ベンツとBMWのライバル関係 プラグインHVを比較試乗(1)
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツが快適でBMWがスポーティ? 最新 Eクラス vs 5シリーズ プラグインHVを比較試乗(2)
メルセデス・ベンツが快適でBMWがスポーティ? 最新 Eクラス vs 5シリーズ プラグインHVを比較試乗(2)
AUTOCAR JAPAN
スイスで実現する「地下自動モジュラー物流網」は日本でも可能なのか?【清水草一の道路ニュース】
スイスで実現する「地下自動モジュラー物流網」は日本でも可能なのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
またもQ1落ちのペレス。2年連続で“予選スランプ”に陥っているのはなぜか? マルコ博士は心理面を指摘「コンディション変化に苦労している」
またもQ1落ちのペレス。2年連続で“予選スランプ”に陥っているのはなぜか? マルコ博士は心理面を指摘「コンディション変化に苦労している」
motorsport.com 日本版
MINI ACEMAN 誕生 新世代MINI第3弾 EVクロスオーバーモデルは電気自動車専用
MINI ACEMAN 誕生 新世代MINI第3弾 EVクロスオーバーモデルは電気自動車専用
Auto Prove
知ってる? バイクの税金をお得にする方法
知ってる? バイクの税金をお得にする方法
バイクのニュース
スバル「レヴォーグSUV」超プレミアムな“カスタム仕様”登場! 斬新フェイスの「レイバック」とは?
スバル「レヴォーグSUV」超プレミアムな“カスタム仕様”登場! 斬新フェイスの「レイバック」とは?
くるまのニュース
角田裕毅、2025年もRBに残留決定! 今季の大躍進が後押し「今後も重要な役割となるレッドブルとホンダに感謝」
角田裕毅、2025年もRBに残留決定! 今季の大躍進が後押し「今後も重要な役割となるレッドブルとホンダに感謝」
motorsport.com 日本版
[ワゴンRスマイル vs デリカミニ]スペック比較…カッコいい/カワいい以外にどこが違う?
[ワゴンRスマイル vs デリカミニ]スペック比較…カッコいい/カワいい以外にどこが違う?
レスポンス

みんなのコメント

92件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1572.02048.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

204.01699.0万円

中古車を検索
ギブリの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1572.02048.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

204.01699.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村