現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 未来のハスラー!? etc…スズキ最新コンセプトカー@モビリティショー

ここから本文です

未来のハスラー!? etc…スズキ最新コンセプトカー@モビリティショー

掲載 3
未来のハスラー!? etc…スズキ最新コンセプトカー@モビリティショー

車のニュース [2023.11.03 UP]


未来のハスラー!? etc…スズキ最新コンセプトカー@モビリティショー

より便利に快適に! スズキ「スペーシア コンセプト」

Japan Mobility Show 2023 注目出展モデルガイド
新しい名称になって初開催となるジャパンモビリティショー2023。例年通り、各メーカーの最新モデルや技術がお披露目されるが、その中でも特に躍進が目立つのが電動車たちだ。各メーカーからBEVやPHEVが多数展示される。ここでは注目すべきモデルの情報を、いち早くお届けしよう。

●文:横田 晃/月刊自家用車編集部


SUZUKI eVX 《Japan Premiere》

EVでもタフな走りの近未来のエスクード
 スズキ車は、インドを始めとするアジアでの人気がめっぽう高い。スズキのEV世界戦略車第一弾と銘打たれたSUVのコンセプトカー、eVXも先にインドのショーで発表されたモデルを、より現実的に進化させたもの。近未来のエスクードのスタディだ。
 駆動システムには現行のALL GRIPを進化させた新EV 4WDシステムの搭載が謳われている。じつは歴代エスクードは、シティ派の見かけによらない高い走破性を備えた、本格的なオフローダーだった。EV化されても、その伝統は不変であるという宣言だ。
 今回が初公開となるインテリアも、車体の傾斜角が掴みやすい、オフロードカーの定石通りの水平基調のインパネが採用されている。


全長4300mm、全幅1800mmのサイズは現行型エスクードより少し大きく、欧州市場を狙った先代に近い。抑揚の強いマッチョな外観も、欧州志向か。先にエンジン車の投入もある?

フラットなダッシュボードにディスプレイを配置する未来的なレイアウト。物理系の操作スイッチはフロアコンソールに集約されていることも確認できる。

SUZUKI eWX 《World Premiere》

エンジン車から気軽に乗り換えられる生活密着型の軽EVを提案
 スズキは今日の軽ハイトワゴン時代の開拓者。「毎日の生活に寄り添う軽ワゴンEV」を標榜するeWXは、EV時代にも揺るがないその姿勢を示したモデルだ。エンジン車に慣れた人々が今まで通りに使える安心感と、EVならではの快適さと楽しさで、これからEVを買う人を後押しするという狙いで開発されたという。
 1620mmの全高は、現行のワゴンRより気持ち低め。ホイールアーチの塗り分けで、SUVのテイストもあるエクステリアだ。未来のワゴンRとハスラーが、この方向に向かうことは間違いないだろう。近距離の足代わりに使われる軽自動車は、日本のEV市場の牽引役と目されている。このモデルはその主役として大いにリアリティがある。


ターゲットユーザーは、「肩肘張らず、日常を楽しむ人たち」。モニターを埋め込んだ、シンプルな横長のインパネも、イマドキの生活ツール感覚。スマホのように使える便利なクルマだ。

こんな記事も読まれています

[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
レスポンス
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
motorsport.com 日本版
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
くるまのニュース
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
VAGUE
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
レスポンス
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
グーネット
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
Webモーターマガジン
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
AUTOSPORT web
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
レスポンス
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
レスポンス
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
レスポンス
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
日刊自動車新聞

みんなのコメント

3件
  • やふたろう
    Keiの後継がハスラーらしいですが、これは別物な感じします。
  • hat********
    あぁ~これはラパン・クロスですね。
    それがハスラーだろっ!って言われそうですが丸目とかハスラーアイコンよりラパンが近いんですよね。
    何しろ初代ラパンのコンセプトカーに似てるんですよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

297.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50.1308.0万円

中古車を検索
エスクードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

297.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50.1308.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村