現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “昔の名前で”出てこないことに意味がある。VWの最新スモールSUVそれぞれの勘どころとは?

ここから本文です

“昔の名前で”出てこないことに意味がある。VWの最新スモールSUVそれぞれの勘どころとは?

掲載 更新
“昔の名前で”出てこないことに意味がある。VWの最新スモールSUVそれぞれの勘どころとは?

フォルクスワーゲンのSUVラインナップに追加された2台のコンパクトなFFクロスオーバーモデル。車格的には似たようでありながら、実は対照的とも言えるほどの違いがあるのだ。

真新しいことを避けた、SUVクーペのTロック

1980年代に登場した和製コンパクト・セダン5選

トゥアレグとティグアンに加えて、フォルクスワーゲン(以下、VW)が直近のSUVラインナップで強化したのはコンパクト寄りの、TロックとTクロスの2台だ。Tを頭に頂くネーミングは共通で、4.1~4.2m強のボディ長というサイズの面でも、また車格的にも、相互に似通ったSUVであるにも関わらず、実は対照的といえるほど異なる2台だ。どういうことか。

まずTロック(T-Roc)は、SUVクーペというVWには従来なかったジャンルのようでいて、ゴルフベースの2+2スペシャリティクーペだったシロッコの後継、もしくはそれが抜けた穴を埋めるモデルといっていい。Sciroccoの綴りの中には、VWがコンセプトカーでも用いてきた「IROC」の響きがあり、T-RocとはトールなIrocであり、アルファベットのSの次はTである以上、その爽やかなデザインとは裏腹に、VWの執念が透けて見えてくる。

BMWのX6以来、すっかり各メーカーとも既存セグメントの中間に追加するようになったSUVクーペの定石通り、Tロックのリアウインドウはキツく傾斜している。Cピラーの太さにVWとしてのアイデンティティは感じられるし、VW初というルーフとのツートーンも効果的だ。フロントの顔まわりを縁取る「T」状のクローム枠の印象もふくめ、一見して外観はクリーンで力作といえる。だがブラックアウトしてサイドウィンドウに馴染ませたようでもBピラーのガッツリ目の存在感が、せっかくのクーペとしての思い切りを、デザイン的に相殺しているように思える。

いいかえれば、Tロックは同じMQBのゴルフ7を下からもち上げ、SUVルックでカッコよく見せたいという思惑が生んだような雰囲気。伝統のハッチバックに飽きた顧客が、ID.3かID.4に乗り換えるまでに挟むべき繋ぎの1台として、使い勝手や走りの面で真新しいことは避けた、と、そんな風に見える。

他のドイツ・メーカーのクーペSUVも、ディーラーで顧客が他社に流れるのを阻止すべく、そんな役割を多かれ少なかれ負うている。Tロックがクーペとしてのデザイン性より、リアウインドウの下まで開度ほぼ100%を確保し、ゴルフ7の350リッターよりはるかに大きい445リッターのトランク容量で実用性を重視した点は、冒険よりネガ潰し重視のカスタマーには確実にアピールする。ちなみにこのトランク容量は、ひとつ下の車格であるTクロスの455リッターよりもわずかに小さいので、あくまで物理的メリットよりスタイル重視の証左ともいえ、メーカーとディーラーにとってはコスパ客を選り分けるリトマス試験紙にもなる。そんな、ある種の妥協の産物としてのクーペSUV、ともいえる。

もう1ついえば、TDIの2リッターディーゼル150ps/340Nm版というパワーユニットは、ゴルフ7でも2020年モデル以降に積まれたので真新しく見えるが、今やPSAグループのBlueHDi、ジャガー・ランドローバーのインジニウム、ボルボの、日本市場ではフェードアウト中のD4、D5など、欧州他ブランドの2リッタークリーンディーゼル、およびマツダの2.2リッター・スカイアクティブDなどが到達していたレベルにくらべると、静粛性に欠ける割にトルク感がない。7速DSGの繋ぎはスムーズでダイレクトだが、ようはパワーユニットが煩くて遅いのだ。


素直にちょっといいTクロス

とまぁ、色々と条件つきのTロックよりも、ひとまずクロス・ポロの後継モデルと受け止められるTクロスは、素直にちょっといい。

ネーミングの由来は広告のキャッチコピーにならえば「 T(ティー)さいクロス」だが、 むしろ「トールなクロス(・ポロ)」と捉えると、ハッチバックを下駄からもち上げたような成り立ちに合点がいく。トランクは先述の通り455リッターの大容量だし、ポロより重心は高いがハンドリングは危なげなく従順。

何よりTSIの3気筒1リッターターボがいい。アウディA1スポーツバックと同じかと思いきや、116ps/200Nmと出力もトルクもTクロスが上で、A1スポーツバックではシティーカーヴァーでようやく搭載された型式DKR、むしろup! GTI由来のユニットなのだ。高回転域まで軽快に吹け上がり、ギイーンという金属的なエキゾーストが、その特徴だ。SUVボディと1270kgの重量のせいか、思ったよりパワーの伸びは体感できなかったが、キビキビ元気よく走らせられる気持ちよさがある。

いずれFFのSUVクロスオーバーも、合理的に究めれば動的性能で効率化され実用面で最適化された、優れたスモールカー然としてくる。脱炭素化がルールでこそないがプロトコルとして意識される今、ならば背の低いハッチバックの方がそもそも加工要らずで、お味や効率でも優るのではないか? そんなツッコミは残る。不要不急のボディ・バリエーションが増えた今、SUVの黄昏を感じさせる2台でもあった。

文・南陽一浩 写真・柳田由人、フォルクスワーゲン グループ ジャパン 編集・iconic

こんな記事も読まれています

BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

429.9688.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.0590.0万円

中古車を検索
Tロックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

429.9688.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.0590.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村