現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「キューブ」で「410ブルーバード」!?「キックス」で「5ターボ」を再現する学生たちの自由なカスタムが面白すぎました

ここから本文です

日産「キューブ」で「410ブルーバード」!?「キックス」で「5ターボ」を再現する学生たちの自由なカスタムが面白すぎました

掲載 1
日産「キューブ」で「410ブルーバード」!?「キックス」で「5ターボ」を再現する学生たちの自由なカスタムが面白すぎました

大阪オートメッセ2024に出展した日産京都自動車大学校

2024年2月10~12日にインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ(OAM)2024」。メーカーやショップなどプロの手がけたカスタマイズカーたちの中で、学生たちが既成概念にとらわれず製作したカスタム車両も注目を集めていました。今回は日産京都自動車大学校の展示ブースを紹介します。

発売間近のホンダ「WR-V」が早くもタフに大変身! あえてインチダウンした足元が最高にカッコいい!

学生たちの想像する新型エルグランド

未来の自動車エンジニアが在学している自動車大学校の出展は年々クオリティが高まり注目度も上がっているが、日産京都自動車大学校は日産自動車の現役デザイナーを招くことで、そのクオリティを一気に高めていた。

「学生の考える新型エルグランド」がコンセプトの「エルグランド グラシア」は、キャンプやアウトドアを楽しむ6人家族をターゲットカスタマーに設定し、E52型エルグランドをベースに現行「エクストレイル」のフロントマスクを、リアは「アリア」のテールランプやリアウイングを移植している。

といっても当然ただ単にポン付けしたわけではなく、フロントはエルグランドの厚みのあるフロントフェイスに合わせてバンパーを天地方向に延長し、フェンダーはエクストレイルとエルグランドのものをベースに足りない部分は新設するなど手が込んでいる。

リアも同様で、サイドまで回り込んだテールランプに合わせてリアクオーターパネルを作り直し、リアウイングもアリアのものを流用。この中で一番苦労したのはじつは灯火類で、現行車はCAN通信で一括制御しているものをE52の初期型に移植し、問題なく点灯させるのにかなりの配線加工を行ったそうだ。

ここまで手が入っていながらも自然なデザインとなっているため、来場者の中にはただの「エクストレイル」と勘違いして素通りする人がいるほどのクオリティとなっていた。

Z12キューブが410ブルーバードに変身!

続いてはZ12型「キューブ」をベースに410「ブルーバード」のマスクとテールを違和感なくインストールした「SETO」と名付けられた1台。

フロントはバンパー、グリル、フロントパネルなどがブルーバードのものを使用し、ボンネットやフェンダーはブルーバードとキューブのものを組み合わせ、自然な造形としている。

リアもフロントと同じくブルーバードのテールやバンパーを使用し、クラシカルな雰囲気をまとっているが、灯火類にはLEDをあえて採り入れて、レトロな中にも現代風の要素をプラスしているのも注目だ。

前後フェンダーに入るキャラクターラインはブルーバードのものを再現しており、当初はサイドすべてにキャラクターラインを入れるつもりだったが、日産のデザイナーのアドバイスによってフロントとリアにのみ入れたことで、絶妙なアクセントとなった。

元実習車のキックスが5ターボ風のパワフルな姿に

そして最後に紹介するのは「KOTO」と名付けられたホットハッチ風の1台で、ルノー「5ターボ」のイメージを持たせつつも車名の通り、同学校のある古都・京都を感じさせるデザインを採り入れている。

フロントグリルには伏見稲荷大社の鳥居、オーバーフェンダーは五重塔の瓦が張り出しているようなイメージを、そして前後バンパーには瓦屋根のような表現で京都を表しているとのこと。

インテリアではドアパネルなどの革素材に着物の染色技法のひとつである、墨流し染めを用いて染め上げたものを採用したほか、スピーカーグリルは障子風にしてライトを仕込むなど、遊び心も満載。

ちなみにベースとなったのは元実習車の「キックス」(「パジェロミニ」のOEMモデル)だが、あえてMTに載せ替えて京都の街並みを軽快に走り抜けるイメージをプラスしている点も特徴だ。

こんな記事も読まれています

レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レクサスとスノーピーク、TOKYO OUTDOOR SHOW 2024に共同出展を予定
レスポンス
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
【MotoGP】マルケス、表彰台争い展開もレース最終盤で”ギブアップ”。4位フィニッシュ受け入れたと明かす「次のレースがあるからね」
motorsport.com 日本版
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
えっ…また給油!? 「ガソリン代を節約したい!」 誰でも“今すぐ”できる「燃費を良くする」方法とは?
くるまのニュース
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
日刊自動車新聞
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • sor********
    こんなのむしろ悲しいよ。
    年寄りに媚びて懐古に手を染めていたら、
    そこで時代は終わるんだよ。
    そんなのいいから、あなたの時代を作りなさい。

    日産だけだぞ、「昔は良かった」って
    うしろしか見ていないのは。
    そもそも昔の日産はそんなジジ臭いことを
    していない。だから510や910が売れたんでしょ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村