現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > やっぱり時代は巡るのか 平成レトロが大ブーム… 1998年~2008年の名車たちは何が魅力だったのか?

ここから本文です

やっぱり時代は巡るのか 平成レトロが大ブーム… 1998年~2008年の名車たちは何が魅力だったのか?

掲載 更新 10
やっぱり時代は巡るのか 平成レトロが大ブーム… 1998年~2008年の名車たちは何が魅力だったのか?

 Z世代を中心に「平成レトロ」ブームがきている。厚底靴にミニスカート、へそ出しスタイルが人気で、ガラケー(携帯電話)に 新鮮さを感じる人もいる、という。

 Z世代は「ちょっと昔の感じがいい」「ちょっと古い感じが新しい」と口を揃える。年代でいうと1998~2008年頃の10年間。

やっぱり時代は巡るのか 平成レトロが大ブーム… 1998年~2008年の名車たちは何が魅力だったのか?

 ここでは流行が一周回って流れがきている、「平成レトロ」な名車たちを探してみたい。今の時代に何かヒントを与えてくれるかもしれない!?

※本稿は2022年9月のものです。
文/清水草一、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年10月10日号

■今までにないものを作る そんなスピリットが旺盛だった時代

ホンダ HR-V(1998年)…大ヒットした元祖都市型SUV、CR-Vの弟分として登場。特に3ドアモデルはデザインが極めてシンプルで美しかった。ただ、あまりにもデザインが都会派すぎたのか、当時の日本では理解されなかったんだよなぁ

 1990年代中盤、「RVブーム」が巻き起こった!

 いまや「RV」という言い方は死語になっているけれど、「レクリエーショナル・ビークル」のことです。

 それまでのセダンを中心としたクルマの在り方やヒエラルキーが世の中に飽きられて、もっとカジュアルで実用的な、新しい形が模索され始めたのだ!

 RVブームは、パジェロに代表されるオフロード4WDブームから始まり、それがミニバンや都市型(クロスオーバー)SUVなどへと広がっていったのですが、当時は全部「RV」と呼ばれていました。

 1996年のゴレンジャー系戦隊ものは『激走戦隊カーレンジャー』!

 登場車両の多くがRVだったのだから、RVブームおそるべし。

日産 キューブキュービック(2003年)…キューブがベースの最小3列シートミニバン。しかもパッと見、普通のキューブとあまり見分けがつかないバランスのよさ!

 当時、自由な流れはどこまで拡大するか見当もつかず、可能性は無限大だった。

 よってエンジニアは、常にクルマの新しいカタチを考える必要があった。カーレンジャーの変身合体作戦のように!

 1998年から2008年にかけての10年間は、そういう潮流が一番強かった時期ではないだろうか。

 今までにないものを作ろう! というチャレンジスピリットが旺盛で、方向性としては、「実用的で生活の役に立つカタチはないか?」と模索していたように思う。

 鉱脈を掘り当てるためには、とにかく井戸をいっぱい掘る必要がある。

 だからメーカーは、リスクを冒していろんなところに井戸を掘った。その大半が失敗し、成功しても一時的にしか石油は出なかった。

 そしてリーマンショック以降、新しい流れはSUVに集約され、井戸掘り合戦はほぼ終了した。それが歴史の流れではないでしょうか。

【番外コラム01】「WiLL」なんてコラボもあった!!

トヨタ WiLL サイファ

トヨタ WiLL Vi

トヨタ WiLL VS

 2000年から3つのモデルを登場させ、世間の度肝を抜いたトヨタの「WiLL」シリーズ。大手異業種企業の合同プロジェクトを通じて生まれたが、あまりにもデザインが奇抜すぎた。

【番外コラム02】今のSUVの流れを作ったSUVはどれだ!?

 クロスオーバーSUVの元祖は、トヨタ RAV4(1994年)とホンダ CR-V(1995年)、都市型SUVの元祖はトヨタ ハリアー(1997年)というのが定説ですね。そこがスタートなのは確かですが、この3台には、まだ多少は泥の香りがありました。

 ところが1998年登場のHR-Vは、シュッとした線の細いスタイルで、泥の香りがぜんぜんなかった。「ハリアーにもないだろ」と言われればそうだけど、ハリアーはまだマッチョ系。でもHR-Vは完全な文系デザイン。

 つまり、SUVが完全なる乗用車になるきっかけを作ったのは、1998年のHR-Vかもしれない。

スタイリッシュSUVの元祖トヨタ ハリアー

元祖ハリアーを抑えたのはホンダ HR-V

関連タグ

こんな記事も読まれています

打倒[アルファード]なんて考えるな!! デリカはそのままでいいの!! 新型デリカも我が道行け!
打倒[アルファード]なんて考えるな!! デリカはそのままでいいの!! 新型デリカも我が道行け!
ベストカーWeb
アタック失敗の可夢偉を立ち直らせた1本の電話「気負わず、思いっきりやってくれ」/ル・マン24時間
アタック失敗の可夢偉を立ち直らせた1本の電話「気負わず、思いっきりやってくれ」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
パイオニア 立体音響デモカーなど“音”に拘った技術を披露!「OTOTEN2024」出展
パイオニア 立体音響デモカーなど“音”に拘った技術を披露!「OTOTEN2024」出展
グーネット
GTWCアジア/ジャパンカップの『SRO GTパワーツアー』富士には12メーカー49台のGTが集結へ
GTWCアジア/ジャパンカップの『SRO GTパワーツアー』富士には12メーカー49台のGTが集結へ
AUTOSPORT web
無限 ホンダ・ヴェゼル専用設計サンシェード発売!紫外線による車内劣化を防止
無限 ホンダ・ヴェゼル専用設計サンシェード発売!紫外線による車内劣化を防止
グーネット
愛車と一緒に走りを学ぶ!フェラーリなど高級輸入車5ブランド対象のアカデミー開催 コーンズ
愛車と一緒に走りを学ぶ!フェラーリなど高級輸入車5ブランド対象のアカデミー開催 コーンズ
グーネット
信号待ちのたびに助手席の人がカックン! そんな人にはペットボトルでブレーキを[抜く]練習が効果的だった!
信号待ちのたびに助手席の人がカックン! そんな人にはペットボトルでブレーキを[抜く]練習が効果的だった!
ベストカーWeb
ラリーとアソビを満喫しよう!「TGRラリーチャレンジ」6月16日開催 福井・勝山市
ラリーとアソビを満喫しよう!「TGRラリーチャレンジ」6月16日開催 福井・勝山市
グーネット
梅雨でも楽しいカーライフ。雨の日でも安心な中古車4選
梅雨でも楽しいカーライフ。雨の日でも安心な中古車4選
グーネット
ルノー カングーを「チャラン・ポ・ランタン」ボーカルの「もも」に提供!今後はコラボも予定
ルノー カングーを「チャラン・ポ・ランタン」ボーカルの「もも」に提供!今後はコラボも予定
グーネット
初夏を美味しいもので乗り切ろう!グルメ系ギフトがあたるキャンペーン開催 ENEOS
初夏を美味しいもので乗り切ろう!グルメ系ギフトがあたるキャンペーン開催 ENEOS
グーネット
EVに乗るメリットとは?実際のユーザーが挙げた意見は… 966名に調査
EVに乗るメリットとは?実際のユーザーが挙げた意見は… 966名に調査
グーネット
2025年からKTMファクトリーチームとなる「レッドブルKTMテック3」。バスティアニーニとビニャーレスの強力ラインアップに一新
2025年からKTMファクトリーチームとなる「レッドブルKTMテック3」。バスティアニーニとビニャーレスの強力ラインアップに一新
AUTOSPORT web
ハイパーポールに間に合うか? JOTA、FP2でクラッシュした12号車ポルシェのシャシーを交換へ
ハイパーポールに間に合うか? JOTA、FP2でクラッシュした12号車ポルシェのシャシーを交換へ
AUTOSPORT web
教習所で習ったっけ!? 忘れちゃっていることが多い&教えてほしかった[教習項目]
教習所で習ったっけ!? 忘れちゃっていることが多い&教えてほしかった[教習項目]
ベストカーWeb
ホンダ 新型「N-VAN e:」用純正アクセサリー発売 EVならではのアイテム充実
ホンダ 新型「N-VAN e:」用純正アクセサリー発売 EVならではのアイテム充実
グーネット
アバルト「F595」「695」の国内販売終了 特設サイトにてキャンペーンがスタート
アバルト「F595」「695」の国内販売終了 特設サイトにてキャンペーンがスタート
グーネット
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

10件
  • >1998~2008年頃
    スミマセン、つい最近に感じます。(アラフィフ爺です)
  • 1998~2008年頃の平成がレトロかぁ~
    昭和のおっさんは最近のように感じてしまうんだけど、
    自分が20代の時は生まれた1960年代の車やバイクは古いなと感じたし
    生きてる時間が長くなるつれ感覚が鈍ってくるなぁ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

143.1192.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.0125.0万円

中古車を検索
HR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

143.1192.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.0125.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村