現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フツウのEクラスじゃ物足りない人へ──メルセデスAMG E53 4マティック プラス試乗記

ここから本文です

フツウのEクラスじゃ物足りない人へ──メルセデスAMG E53 4マティック プラス試乗記

掲載 更新
フツウのEクラスじゃ物足りない人へ──メルセデスAMG E53 4マティック プラス試乗記

メルセデスAMG の「E53 4MATIC+(プラス)」は、V型8気筒エンジン搭載の「E63」シリーズの下に位置するモデルだ。従来の「E43」に代わるグレードである。

E53 4MATIC+の特徴は、新世代の直列6気筒エンジンをふくむパワートレインにある。「ISG(インテグレーテッド・スタータージェネレーター)」という電気モーターを、発進と加速時に使うマイルドハイブリッド仕様だ。

隣のクルマが小さく見えます──新型BMW X5試乗記

日本でも「S450」や「CLS450」に導入ずみのパワーユニットではあるが、これらモデルが搭載するエンジンは、最高出力270kW(367ps)、最大トルク500Nmであるのに対し、E53 4MATIC+では最高出力320kW(435ps)、最大トルク520Nmにパワーアップしている。実際、運転すると、エンジンの存在感が大きい。

全体の雰囲気はメルセデスAMGらしい。深いエアダムに20インチの大径タイヤが特徴的なエクステリア、スポーティなシートにグリップの太いステアリングホイールが特徴的なインテイア、そして、かためられた足まわりと、ファンにはおなじみの“メルセデスAMG”の流儀が見られる。

そうしたなか、3.0リッター直列6気筒ターボエンジンの自己主張は激しい。「1200万円も払ってこのモデルを選んでくれたのだから……」というメーカーのサービス精神もあるのかもしれないが、まず音に驚かされる。

サウンドエンハンサーを使っているのだろう。アクセルペダルに載せた足の力をゆるめると「バリバリバリッ」と豪快な破裂音がとどろきわたる。

減速で興奮していても仕方ないが、微妙なスロットルコントロールは速く走るための原則なので、慣れるとコーナーの入り口などで快音とともに楽しい思いが出来るはずだ。

もちろん、真骨頂はアクセルペダルを踏み込んだときだ。48ボルトシステムのバックアップを得て電気モーターがトルクの上積みをしてくれるストレートシックスは、SクラスやCLSクラスよりも、たしかにパワフルさを感じる(気がする)。

まっすぐ走るだけでも十分楽しい。ストレートでもこんなに楽しい思いが出来るエンジンはそう多くはないのではないだろうか? 反応のいいシャシーと、しっかりとした足まわり、剛性感の高いブレーキシステムとの組み合わせは最高だ。

アクセルペダルを踏み込むと威勢のいい排気音とともに、間髪いれずに車両は猛烈なダッシュを見せる。そしてどこまでも加速していくかんじは、麻薬的な、脳天直撃の快感だ。エンジンはどこまでもよくまわり、パワーが途切れるかんじがない。すばらしいフィールだ。

その片鱗を味わうと、試乗時の小雨降る高速道路では、なんともものたりない感じがしたのは否めなかった。

トルコン式の9速オートマチック・トランスミッションは6速で直結し、7速から上はオーバードライブとなって燃費に貢献する設定である。制御は緻密で、もしドライバーが楽しみたいと思っていたらアクセル開度などから判断し、トルクバンドを最大限に有効活用できるよう、低めのギアをホールドしてくれる。

なお、メルセデスの新世代直列6気筒エンジンには、ほかにディーゼル仕様もあり、こちらもよく出来ている。電動化が注目される時代にあっても、伝統的な内燃機関の開発に手を抜かないところはさすがメルセデスだ。

ボディはベースとなったEクラスセダンとおなじく全長4950mm、全幅1850mm。比較的余裕あるサイズだ。2940mmにおよぶ長いホイールベベースによって室内スペースは広い。

パッケージからして、ゴルフや長距離旅行にも十分使える。でも最も似合う場所は週末のサーキット走行会かもしれない。そうしないともったいないぐらいの走りである。

E53 4MATIC+」の価格は1202万円。おなじメルセデスAMGのラインナップにおいては、1668万円の「E63 4MATIC+」とはだいぶ価格差がある。とはいえ6気筒モデルでも十分、走りは楽しめるから心配は無用だ。

こんな記事も読まれています

斬新“窓なし”「スポーツカー」初公開! “サメ顔”も超カッコイイ「爆速モデル」! 特別設計のヘルメットも付属の「ピュアスピード」摩に登場
斬新“窓なし”「スポーツカー」初公開! “サメ顔”も超カッコイイ「爆速モデル」! 特別設計のヘルメットも付属の「ピュアスピード」摩に登場
くるまのニュース
2027年に高級大型SUV登場? アルファ・ロメオ「今年末まで」に新モデル導入を判断
2027年に高級大型SUV登場? アルファ・ロメオ「今年末まで」に新モデル導入を判断
AUTOCAR JAPAN
マルク・マルケス、ドゥカティ移籍1年目でファクトリーに昇格が決定。2025年から2年契約でバニャイアと王者コンビ
マルク・マルケス、ドゥカティ移籍1年目でファクトリーに昇格が決定。2025年から2年契約でバニャイアと王者コンビ
AUTOSPORT web
メルセデスF1、カナダGPではハミルトンにも新型ウイングを投入へ「モナコでの週末は励みになった」と代表
メルセデスF1、カナダGPではハミルトンにも新型ウイングを投入へ「モナコでの週末は励みになった」と代表
AUTOSPORT web
Defiの新作メーター「レーサーゲージN2+」が登場! ネオヒストリック車に似合う「スタイル98オマージュ」も限定モデルで見逃せません
Defiの新作メーター「レーサーゲージN2+」が登場! ネオヒストリック車に似合う「スタイル98オマージュ」も限定モデルで見逃せません
Auto Messe Web
日産 レベル4の自動運転実験車の走行を公開。搭載は小型バスなどのMaaSから
日産 レベル4の自動運転実験車の走行を公開。搭載は小型バスなどのMaaSから
Auto Prove
クラッシュ前からオコン放出を決めていたアルピーヌF1。ガスリーには契約延長を望む
クラッシュ前からオコン放出を決めていたアルピーヌF1。ガスリーには契約延長を望む
AUTOSPORT web
2台のARTA CIVICがあわや同士討ちのギリギリバトル。16号車大津弘樹、3位死守も「後半一気にペースが落ちた」
2台のARTA CIVICがあわや同士討ちのギリギリバトル。16号車大津弘樹、3位死守も「後半一気にペースが落ちた」
AUTOSPORT web
「カーオーディオ・プロショップに行こう♪」第13回 そこに行けば、カーオーディオライフが一層充実!
「カーオーディオ・プロショップに行こう♪」第13回 そこに行けば、カーオーディオライフが一層充実!
レスポンス
「鳥取砂丘発の月面行き!?」ブリヂストンが探査車用タイヤを実験
「鳥取砂丘発の月面行き!?」ブリヂストンが探査車用タイヤを実験
乗りものニュース
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #17 【トヨタ ランドクルーザー 60】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #17 【トヨタ ランドクルーザー 60】
グーネット
約360万円から! 日産が豪華な「新型3列シートSUV」発表! めちゃ「上質インテリア」採用した“高級ブロンズ仕様”仕上げに「カッコいい」と反響あり!
約360万円から! 日産が豪華な「新型3列シートSUV」発表! めちゃ「上質インテリア」採用した“高級ブロンズ仕様”仕上げに「カッコいい」と反響あり!
くるまのニュース
7つの運転支援機能! コムテックがコンパクト2カメラドライブレコーダー「ZDR018」を発売
7つの運転支援機能! コムテックがコンパクト2カメラドライブレコーダー「ZDR018」を発売
レスポンス
シャシー根太増し赤色塗装! 一般人には気がつきにくいデコトラの「隠れデコ」ポイント
シャシー根太増し赤色塗装! 一般人には気がつきにくいデコトラの「隠れデコ」ポイント
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol40. 木村多江さん(後編)
愛車の履歴書──Vol40. 木村多江さん(後編)
GQ JAPAN
2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
2024年5月の新車販売台数ランキング スペーシアが2年ぶり軽自動車トップに浮上
グーネット
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
ヒョンデが新型高性能EVの『アイオニック5N』を発売…価格は858万円
レスポンス
シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
シリーズ初の電動化&全輪駆動モデルが登場!歴代最速の加速性能を誇るシボレーのハイパフォーマンススポーツ「コルベット E-RAY」を発表
@DIME

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1568.01727.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

184.81572.0万円

中古車を検索
Eクラス セダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1568.01727.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

184.81572.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村