現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アルファロメオ アメリカで限定33台の「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」を発表

ここから本文です

アルファロメオ アメリカで限定33台の「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」を発表

掲載 更新
アルファロメオ アメリカで限定33台の「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」を発表

アルファロメオは2020年12月14日にアメリカ・ミシガン州で、アルファロメオの伝説的なミッドシップエンジン・スポーツカー、「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」を発表しました。この4Cスパイダー限定モデルの北米向け生産台数は、わずか33台という貴重なスペシャルモデルで、「1967アルファロメオ33ストラダーレ」の栄光を受け継いだスペシャル スポーツカーです。

1967年のイタリアF1グランプリ前夜祭が開催された8月31日に、モンツァ・サーキットでデビューしたアルファロメオのアイコンモデルが33ストラダーレ。イタリア語のストラダーレは「ロードゴーイング」を意味し、最高速度は約260km/hをマーク。

ダイハツ 「ムーヴ キャンバス」に特別仕様車「VSシリーズ」を設定

また33ストラダーレは、1968年のデイトナ24時間レースでクラス優勝したティポ33レーシングカーをベースに、フランコ・スカリオーネがデザインしたハンドビルドのエキゾチックなミッドシップエンジン スポーツカーです。製造された車両はわずか18台で、完成車のほとんどはアルファロメオを象徴するレッドで塗装され、グレーゴールドのホイールとブラック/タバコのインテリアを備えていました。

この「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」を発売するにあたり、アルファロメオ・グローバル責任者のティム・クニスキスは、「2014年の発売以来、4Cスパイダーはアルファロメオを象徴するモデルとして、世界中で熱狂的なファンを獲得し、アメリカにおけるアルファロメオ・ブランドの人気を再構築する原動力となってきました。アルファロメオの伝統を受け継ぐ4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュートは、2021年に生産を開始するTonale(トナーレ)PHEVクロスオーバーをはじめとする、次世代のアルファロメオ・モデルにバトンを引き渡す役割を担っています」と語りました。

「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」は、スペシャルモデルにふさわしく、3層コートの専用カラー「ロッソ・ヴィラデステ」が採用され、グレー/ゴールド5穴アルミホイール(フロント18インチ、リヤ19インチ)、ブラック ダイナミカ スエードとタバコ・レザーを組み合わせたスポーツシートが装備されています。

コクピットは、ダッシュボード、サイドシル、センターコンソールに専用プレートが装備され、センターコンソールのプレートには車両のシリアルナンバーも刻印されています。

さらにこのモデルには、4Cのデザインコンセプト、テクノロジー、素材、モデナのマセラティ工場での組み立て施設、33ストラダーレの歴史を記録し、チェントロ・スティーレ(デザインセンター)によってデザインされた記念ブックも付属しています。このブックは、ダイナミカ スエードによる装丁が施され、シリアルナンバーが印刷された貴重な記念本となっています。

軽量なミッドシップスポーツカー「4C」は、最先端のF1マシンにヒントを得たカーボンファイバー製モノコックシャシーを採用していることからも、レースの血統を物語っています。そのため、カーボン製モノコックフレームはアドラー プラスチック社でプリプレグ カーボン材を使用して製造され、マセラティのモデナ工場で組み立て・架装され、軽量で超高剛性を誇っています。そしてこのボディに、今回初めてクリア・レッド仕上げが採用されました。

さらに、「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」には、通常モデルではオプション設定されているアクラポヴィッチ製デュアルモード・センターマウント エキゾースト、レースチューンド サスペンション、バイキセノンヘッドライト、バッテリー充電器、ボディカバー、スエード/レザーシート、カーボンファイバー製ハロ、リヤウィング、イタリアンフラッグ・ミラーキャップなどが特別装備されています。

これらのコンポーネントは、通常の4Cスパイダーに追加装着すると、50万円以上の価値があります。加えて「チェントロ スティーレ アルファロメオ」エンブレム、ピアノブラックのフロント エアインテークとリヤディフューザーにより、特別に洗練されたエクステリアとなっています。

「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」は、オールアルミ製の直列4気筒1750ccの直噴ターボチャージャーを搭載。このエンジンは、デュアル インタークーラー、可変バルブタイミングといったテクノロジーを採用したスポーツエンジンでミッドシップに搭載されています。

組み合わされるトランスミッションは6速アルファ ツインクラッチ・トランスミッションです。エンジンの最高出力は241ps、最大トルクは350Nm。車両重量は約1134kgと軽量なため、馬力荷重は約4.78kg/psで、0-100km/hは4.1秒、最高速は258km/hを実現しています。

「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」はアメリカの指定ディーラーで注文が可能で、アメリカにおけるメーカー希望価格は830万円(コンテナ取扱料金を除く)となっています。

なお、アルファロメオ4Cスパイダーは、今回の「4Cスパイダー33ストラダーレ トリビュート」が最終モデルとなっています。

アルファロメオ 4C
関連記事
アルファロメオ 関連記事
アルファロメオ 公式サイト

こんな記事も読まれています

【F1第9戦決勝の要点】オコンに「ガスリーに抜かせろ」の指示。アルピーヌ今季初ダブル入賞の裏で波乱
【F1第9戦決勝の要点】オコンに「ガスリーに抜かせろ」の指示。アルピーヌ今季初ダブル入賞の裏で波乱
AUTOSPORT web
タナベが『アクア』、『N-BOXカスタム』用車高調キット「サステックプロCR」を発売
タナベが『アクア』、『N-BOXカスタム』用車高調キット「サステックプロCR」を発売
レスポンス
日産の斬新「2列ミニバン」がスゴい! 専用チューンで“走り”を強化! 車中泊も余裕の「セレナ スポーツS」とは?
日産の斬新「2列ミニバン」がスゴい! 専用チューンで“走り”を強化! 車中泊も余裕の「セレナ スポーツS」とは?
くるまのニュース
いよいよ来年に迫った「バイクの2025年問題」! その概要とは
いよいよ来年に迫った「バイクの2025年問題」! その概要とは
バイクのニュース
プジョー 高性能モデル「PSE」拡大せず でもハイパーカー市販化には前向き
プジョー 高性能モデル「PSE」拡大せず でもハイパーカー市販化には前向き
AUTOCAR JAPAN
ランドローバー「ディフェンダー130」のピックアップをオランダから直輸入!  5m超の巨体は極太ロールケージで守られていました
ランドローバー「ディフェンダー130」のピックアップをオランダから直輸入! 5m超の巨体は極太ロールケージで守られていました
Auto Messe Web
【ポイントランキング】2024年F1第9戦カナダGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第9戦カナダGP終了時点
AUTOSPORT web
テストデー午後はポルシェ963の“ワン・ツー・フォー”。3番手に8号車トヨタが食い込む/ル・マン24時間
テストデー午後はポルシェ963の“ワン・ツー・フォー”。3番手に8号車トヨタが食い込む/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが通算60勝目。ウエットからドライ、SC2回の大波乱を制する【決勝レポート/第9戦】
フェルスタッペンが通算60勝目。ウエットからドライ、SC2回の大波乱を制する【決勝レポート/第9戦】
AUTOSPORT web
クルマの“リアシール”廃止!? ガラスに貼られる「車庫ステッカー」なぜ無くなる? みんなの反響は? 「車庫証明書」は継続へ
クルマの“リアシール”廃止!? ガラスに貼られる「車庫ステッカー」なぜ無くなる? みんなの反響は? 「車庫証明書」は継続へ
くるまのニュース
原付にも自転車にもなる画期的なモビリティ!「GFR-02」って一体なに?
原付にも自転車にもなる画期的なモビリティ!「GFR-02」って一体なに?
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始
ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始
レスポンス
カナダでは随所で速さ見せたメルセデス、“勝てる力”を取り戻したのか? ウルフ代表慎重「現実的にはノーだろうね」
カナダでは随所で速さ見せたメルセデス、“勝てる力”を取り戻したのか? ウルフ代表慎重「現実的にはノーだろうね」
motorsport.com 日本版
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
くるまのニュース
クラシックなだけじゃない新たなスタイル! マットモーターサイクル「DRK-01」を発売
クラシックなだけじゃない新たなスタイル! マットモーターサイクル「DRK-01」を発売
バイクのニュース
[15秒でわかる]BMW『M135 xDrive』…1シリーズの高性能モデル
[15秒でわかる]BMW『M135 xDrive』…1シリーズの高性能モデル
レスポンス
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
WEB CARTOP
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

849.01110.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

849.0849.0万円

中古車を検索
4C スパイダーの車買取相場を調べる

アルファロメオ 4C スパイダーの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

849.01110.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

849.0849.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村