現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【昭和の名車 177】マツダ カペラは、C2アンフィニで究極のハンドリングを目指した

ここから本文です

【昭和の名車 177】マツダ カペラは、C2アンフィニで究極のハンドリングを目指した

掲載 更新 13
【昭和の名車 177】マツダ カペラは、C2アンフィニで究極のハンドリングを目指した

昭和は遠くなりにけり・・・か。以前に連載した「昭和の名車」では、紹介しきれなかったクルマはまだ数多くある。そこで、1960年代以降の隠れた名車を順次紹介していこう。今回は「マツダ カペラ C2アンフィニ」だ。

マツダ カペラ C2アンフィニ(GDES型):昭和63年(1988年)6月発売
1987年(昭和62年)に登場した5代目GD型カペラは「人とクルマの一体感」を、ドライバーの意思に敏感に反応するリニアリティ感と定義し、その熟成のために「必要な基本性能を先進技術を駆使して高める」ことをテーマに開発された。そのため、新技術がこれでもかと投入されていたのが特徴だ。RF型2Lディーゼルに量産では世界初のプレッシャーウエイブスーパーチャージャーを採用したのを始め、足回りにも世界初の車速感応型4WS搭載車を設定。ボディの動的剛性を従来型比約2倍に高め、フルタイム4WDを設定するなど、当時実現可能だった最新技術が全て搭載された感じだ。

【くるま問答】アイドリングストップ機能はよいことばかりではない。OFFスイッチはいつ使う?

しかし、これに異を唱える技術者がいた。ハイテクでクルマを手なづけるのではなく、基本性能を磨き上げた素のクルマで究極のハンドリングを目指したい。その思いが結実したのが、1988年のC2アンフィニだった。アンフィニとしてはファミリア、RX-7に継ぐ第3弾だが、この3車には「妥協のないハンドリングの追及」という共通したこだわりがある。アンフィニはチューニングが市販車に反映できない領域にまで及ぶため、カペラC2アンフィニも300台限定の特別仕様車として発売された。価格はベースのC2 GT-Xより12万7000円高の222万円。しかし内容を見れば十分納得できるものだったことは間違いない。

C2アンフィニは「フロントグリップを強化して弱アンダーステア化を図り限界Gを高めること」「ロールを軽減しリニアな応答性と安定感を両立すること」の2点を目標に、シャシだけでもベースとは別物といえるほど手が加えられた。まず剛性を高めるため、フロントサブフレーム後端にクロスメンバーを追加。リアはラテラルリンク支持部にパフォーマンスロッドを追加したうえ、ストラットタワーバーを装着。またタイヤ支持剛性を高めるためリアホイールベアリングとスピンドル径もサイズアップしている。

ダイレクトな応答性を得るために、フロントのストラットマウントラバー及びロアアームブッシュ、リアトレーリングリンクブッシュの硬度をアップ。機能向上には、低圧ガス封入式前後ダンパーやリアの非線形コイルスプリング採用に加え、フロントのスタビ径をアップした。車高を15mm下げると同時に、ハイグリップのポテンザRE71(195/60R15)と15×6JJのBBS製鍛造ホイールを選択。確実なトラクションを得るためフロントビスカスLSDも装着している。

エンジンもこのシャシにふさわしい性能を発揮させるため専用チューンされた。とはいえベースとなるFE型はVICS(バリアブル・イナーシャ・チャージング・システム)やシーケンシャルEGIで140ps/17.5kgmを発生する実力派だ。そのためC2アンフィニ用は圧縮比を10.0に高め、プレミアムガソリン仕様とした程度で150ps/18.8kgmに抑えている。これは、いたずらにパワーを追わず、全域でフラットなトルクカーブを描く特性を目指したためで、3500rpmですでに17.6kgmのトルクを発生する柔軟性を発揮した。

徹底したボディ強化を図ったにもかかわらず、10kgの軽量化を実現したことにより、パワーウエイトレシオは8.1kg/psから7.5kg/psに向上。乗れば確実に体感できるパワー感があった。

このほか、専用ラジエターグリル&リアスポイラー、MOMO製本革ステアリング、専用シート&ドアトリム、専用オーナメントなど、内外装をオーナーの心を掴むアイテムで固めたのも、C2アンフィニならではの魅力を一段と引き立てた。



マツダ カペラ C2アンフィニ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4450×1690×1345mm
●ホイールベース:2515mm
●重量:1130kg
●エンジン型式・種類:FE型・直4 DOHC
●排気量:1998cc
●最高出力:150ps/6500rpm(ネット)
●最大トルク:18.8kgm/4500rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:195/60R15
●価格:222万円

[ アルバム : マツダ カペラ C2アンフィニ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
GQ JAPAN
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
乗りものニュース
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
くるまのニュース
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
VAGUE
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーネット

みんなのコメント

13件
  • かっこいい。欲しかったクルマ。
  • このカペラの4ドアに乗っていました。時々4WSがロックするのか警告灯が点いちゃうのが困ったけれど、サスもしっとりして柔らかくもなく固くもない安定した車でした。マツダの中でも秀作だと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

161.1207.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0158.0万円

中古車を検索
カペラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

161.1207.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0158.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村