現在位置: carview! > ニュース > イベント > 運転の苦手な奥様が「モデューロX」を選ぶワケ 175台集合 熱いオーナー達と祝う10周年

ここから本文です

運転の苦手な奥様が「モデューロX」を選ぶワケ 175台集合 熱いオーナー達と祝う10周年

掲載 2
運転の苦手な奥様が「モデューロX」を選ぶワケ 175台集合 熱いオーナー達と祝う10周年

なぜ「群サイ」に集まるの?

ホンダアクセスが、「モデューロX 10周年記念オーナーズミーティング in 群サイ」を開催した。

【画像】モデューロX大集結 会場のクルマたちを見る【10周年イベント】 全75枚

ホンダ車の純正アクセサリーパーツを開発・製造・販売する、本田技研工業の連結子会社であるホンダアクセス。同社は「モデューロ(Modulo)」というブランドでエアロパーツやホイールなどを開発しており、そのパーツを装着したホンダ純正のコンプリートカー・シリーズを「モデューロX」として展開している。

2013年1月、最初のモデューロXとして「Nボックス・モデューロX」が発売された。その後、Nワン、ステップワゴン、フリード、S660、ヴェゼル、そしてフィットの7モデルで展開され、今年で10周年を迎えた。

今年3月には代官山T-SITEで「10周年記念モーニングクルーズ」が開催されたが、今回は“モデューロXの聖地”ともいうべき群馬サイクルポーツセンターでミーティングが開催されることになった。

なぜ、群サイか? というと、開発アドバイザーである土屋圭市氏が、ここでテストを重ねてモデューロXを仕上げていったからにほかならない。

つまり、オーナーにとっては愛車で一度は訪れておきたい、まさに「聖地」なのだ。

北海道・九州からも集まった!

今回のイベントは事前エントリー制で、北は北海道、南はなんと長崎県から参加したモデューロXは合計175台、来場者数は323名。

その内訳は、Nボックスが5台、Nワンが13台、ステップワゴンが14台、フリードが15台、S660が113台、ヴェゼルが5台、フィットe:HEVが10台。

S660の参加車が圧倒的に多かったのは、やはり聖地=走りのイメージが強いのと、「血中モデューロX濃度(?)」が最も高いのは、S660のオーナーが多いということなのだろうか……。

とはいえ、最近はモデューロXの新型が発表されていない中でも、これだけの来場者が集まったことに“モデューロXオーナーの熱さ”を実感させてくれた。

イベントが始まると、モデューロXの開発アドバイザーである土屋圭市氏と、ホンダアクセス モデューロX開発統括の福田正剛氏、同 完成車性能担当の湯沢峰司氏によるスペシャルトークショーが行われた。

そこで力説されたのは、モデューロXは「タイプR」のような、サーキット走行を前提にしたハードなモデルではないこと。

みんなにメリット 「実効空力」

モデューロXは「助手席に奥さんやパートナーを乗せたり、リアシートには家族を乗せるクルマ」だ。

だから、駐車場から出て走り出したとき“ほんの15km/hくらいの速度で走っても安定感が分かる”、そんなクルマを目指している。

コンプリートカーとして、そういうクルマに仕上げるためにはエアロパーツ/サスペンション/ホイールなどトータルで開発を行うわけだが、モデューロXを語る上で必ず出てくる言葉がある。それが「実効空力(じっこうくうりき)」だ。

「実効空力」とは、簡単にいえば“日常の速度域でも体感できる空力効果”のこと。

たとえば自転車で走っていて、手を上げて風の強さを感じる程度の低いスピードでも、空力効果が得られるデバイスを開発している。つまり、レーシングスピードのような限界域でない速度でも、ノーマルとの違いを感じることができるのだ。

だから、モデューロXをダンナさんが契約したけれど納車は奥さんが引き取りに行って、帰りに乗っただけで「あっ、いいクルマ!」と感じられる。

ノーマルでは高速道路を走るのが怖かった奥さんでも、安心して高速をドライブしてアウトレットに買い物に行けるようになった、…とか、実効空力の良さを感じられるエピソードは多い。

モデューロXが優れているワケ

最初のモデューロXが登場してから10年。実効空力もかなり進化したという。

前述のように走り出して何気なく乗っても安定感が分かる。ハンドルを切った瞬間に、なんとなく良く曲がる。

だがそれはノーマルと比較すると、「なんとなく良くなっている」というもので、数値ではない。つまり、数字では表せないものだ。

車体に沿って空気をキレイに流すことで、4つのタイヤをしっかり設置させ、サスペンションが持つ本来のポテンシャルを使い切る。

ダウンフォースとかCd値とかではなく、コーナーを安心して曲がれる、それはつまり4つのタイヤをいかにして使うか。実効空力を含めたモデューロXの開発は、それを突き詰めている。

ちなみに、タイヤは基本的に純正装着のものを使用することを前提にモデューロXでは開発している。それはタイヤのしなり方がボディ剛性に合っているからで、また“与えられたものでいかに性能を導き出すか”も考えられているからだという。

今後、ホンダ車もEV化が進み、いずれはEVのモデューロXも登場してくることだろう。だが、空力はEVの時代になっても変わることはない。モデューロXの実効空力は、これからも開発が進められて進化していくことは間違いなさそうだ。

会場はイベント盛りだくさん!

会場には、歴代7モデルをはじめ、フィットe:HEVモデューロXをベースにした実効空力エアロパーツ・コアバリュー車(研究開発車両)、両足の不自由な人でも運転可能なモデューロXテックマチック搭載車などを展示。

また、実効空力をはじめサスペンションやホイールなどの開発担当者にオーナーたちが直接話を聞くことができたり、実効空力デバイス装着車の体験試乗、モデューロXに同乗してコース内をめぐる「群サイTAXI」、そして愛車で「聖地」群サイをパレードランするなど、さまざまなコンテンツが用意された。

一部のコンテンツは抽選で当選したオーナーのみ参加できるものだったので、選ばれたオーナーにとって10周年の思い出深いイベントになったことだろう。

さらにサプライズとして、ホンダ純正アクセサリー アンバサダーでレーシングドライバーの大津弘樹氏が運転する「群サイTAXI」に一組のオーナーが同乗することができた(写真)。貴重な体験に、幸運なオーナーの家族は満面の笑みで喜んでいた。

会場ではオーナー同士の交流や、土屋圭市氏と記念写真を撮ったり愛車にサインしてもらったり、好天に恵まれた「聖地」群サイに集まったオーナーと愛車は、至福の1日を過ごして、またの再開を楽しみに帰路についていった。

こんな記事も読まれています

故パーネリ・ジョーンズがF1に挑んだ3年間。マリオ・アンドレッティを乗せたチームUSAの戦い
故パーネリ・ジョーンズがF1に挑んだ3年間。マリオ・アンドレッティを乗せたチームUSAの戦い
AUTOSPORT web
【クルマの通知表】今にマッチしたワゴンSUV。大人が似合うSUBARUレイバックのGTパフォーマンス
【クルマの通知表】今にマッチしたワゴンSUV。大人が似合うSUBARUレイバックのGTパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
ホンダが斬新「“2ドア”フラッグシップクーペ」公開! 巨大ガルウイングドア&激薄ボディで26年以降「ほぼ変わらずの姿」で市販化へ 新型「サルーン」に大反響
ホンダが斬新「“2ドア”フラッグシップクーペ」公開! 巨大ガルウイングドア&激薄ボディで26年以降「ほぼ変わらずの姿」で市販化へ 新型「サルーン」に大反響
くるまのニュース
日産が新型「商用バン」発表! 打倒「ハイエース」の「キャラバン」何が変わった? オシャカラー新設定! 安全性も向上の「新モデル」登場
日産が新型「商用バン」発表! 打倒「ハイエース」の「キャラバン」何が変わった? オシャカラー新設定! 安全性も向上の「新モデル」登場
くるまのニュース
クラウンは4WDモデルだけ不正認定に…エアバッグのタイマー点火はなにが問題なのか?
クラウンは4WDモデルだけ不正認定に…エアバッグのタイマー点火はなにが問題なのか?
ベストカーWeb
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
ベストカーWeb
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
motorsport.com 日本版
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
グーネット
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
グーネット
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
ベストカーWeb
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
グーネット
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
グーネット
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
グーネット
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
グーネット
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
グーネット

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索
S660の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村