現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 昭和バブルな『シャコタン★ブギ』を完コピしたトヨタ「ソアラ」は「ハジメちゃん仕様」でした! 「ヒロ」のエアロに「renoma」のステアリングが懐かしい~

ここから本文です

昭和バブルな『シャコタン★ブギ』を完コピしたトヨタ「ソアラ」は「ハジメちゃん仕様」でした! 「ヒロ」のエアロに「renoma」のステアリングが懐かしい~

掲載 8
昭和バブルな『シャコタン★ブギ』を完コピしたトヨタ「ソアラ」は「ハジメちゃん仕様」でした! 「ヒロ」のエアロに「renoma」のステアリングが懐かしい~

バブル時代の青春グラフィティ

昭和のクルマ好きにとって漫画も立派な情報源だった。そして、そんなクルマ好きの好奇心をくすぐっていたのが族車だ。この族車を扱った当時の漫画といえば、楠みちはる作『シャコタン★ブギ』だ。1986年に『週刊ヤングマガジン』に連載が開始され、クルマとナンパが大好きな主人公2人の「青春グラフィティ」として描かれ大ヒット。その後、1987年に東映で実写版が公開。主人公のコージ役を木村一八さんが、ハジメ役を金山一彦さんが演じたことで話題になった。ここで紹介している10ソアラは、その劇場版に登場した「ハジメちゃん仕様」のソアラを再現したレプリカだ。

「福岡仕様」の「街道レーサー」を現代的に再現! 海外で「アートなカスタム」と捉えられている最新「ZOKUSHA(族車)」とは

「ハジメちゃん仕様」を完コピ!

オーナーは“イナミの帝王”さん。そのこだわりはハンパなく、エアロパーツは当時物ヒロ製のフルキットを探しまくって装着。ハイソカーの証とも呼ばれたフェンダートリムはゲインズで、ホイールは定番のアイスピード、タイヤは懐かしのピレリP7をセット。映画に登場したクルマとまったく同じパーツを探して取り付けたフルレプリカである。

「まぁオイルクーラーはハッタリやけどマフラーはバリバリの横出し煙突や~」と、実はコレ、映画のセリフだけど、その仕様通りに再現し、見事に作り込まれている。

レプリカ製作は苦労だらけだったと話すイナミの帝王さん。中でもピレリP7タイヤの入手が困難で、日本国内で持っているところはどこにもなく、海外のサイトを探しまくってイタリアで発見。

すぐに発注したが、なんと日本に届くまでに2年半もかかったという。そこまで待つオーナーの情熱と本気度が伝わるエピソードだ。

なつかしの「renoma」

劇中レプリカへのこだわりは、ヒロのエアロやP7タイヤ、アイスピード15インチホイールだけではない。ベースとなったソアラ後期モデルに前期用フロントフェンダーあえて取り付けたリメイク、さらに、前期用ドアミラー、ライトカバー、ハッタリボンピン、LONZAスモークテール、そして、ペイントではなくカッティングシートによる処理など、劇中車をそのまま再現している。

内装はAT車をベースにして、renoma(レノマ)のハンドル、オートルックAK1シフトノブ、水玉ティシュカバー、前期シートをセット。そのシートには、レース編みのシートカバーを被せているのもニクイ演出だ。

イナミの帝王さんの熱量が伝わってくる『シャコタン★ブギ』劇中車「ハジメちゃんソアラ」。オーナーの話では、同じように徹底的に作り込んだレプリカ仕様が、他にも全国に2台ほど存在しているらしい。ぜひとも3台揃ったミーティングを開いてほしいものだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

新型M5をBMWがチラ見せ!!   5シリーズが4気筒だけでいいわけない! 700psオーバーでニュル最速のBMWってマジなんですか
新型M5をBMWがチラ見せ!!   5シリーズが4気筒だけでいいわけない! 700psオーバーでニュル最速のBMWってマジなんですか
ベストカーWeb
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • シャコタン☆ブギは、我が青春のバイブル!
  • いずれはマニュアルシフトにRB26を積んで、じゅんちゃんスペシャルで完結ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0661.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0798.0万円

中古車を検索
ソアラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0661.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村