現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ ウィッシュ|スポーティミニバンらしさが光る1.8Sに注目すべし!【予算100万円ならコレが買い】

ここから本文です

トヨタ ウィッシュ|スポーティミニバンらしさが光る1.8Sに注目すべし!【予算100万円ならコレが買い】

掲載 更新 35
トヨタ ウィッシュ|スポーティミニバンらしさが光る1.8Sに注目すべし!【予算100万円ならコレが買い】

人気が下り坂な今こそお得な1台を見つける好機!

昨今のSUVほどの盛り上がりはないが、新車/中古車に限らず注目度が高まっているミニバンカテゴリー。特に、押し出しの強いルックス&広々とした室内を打ち出したミドルサイズ以上の箱形モデルの人気が堅調だ。

他の「予算100万円ならコレが買い」シリーズを見てみる

その陰で、一昔前に大ヒットした低車高モデルの存在感が、じわじわ薄まってきているのも事実。当該モデルの中古車相場が軒並み大きく下落していることからも、潮目が変わったことが分かる。

だがこうした状況は、見方を変えれば、低予算で状態の良い中古車を手に入れるチャンスでもある。2017年10月に生産終了となったシリーズ2代目のトヨタ ウィッシュは、その好例と言える。

2009年4月に登場した2代目は、大ヒットした初代のコンセプトを踏襲しつつ、広範囲で熟成されているのが特徴。注目は熟成の進んだガソリンエンジン。1.8Lと2Lの2本立てという構成は初代と同じだが、主力となる1.8Lエンジンに関しては、従来より12馬力アップしつつ、低燃費化も図られている。トランスミッションも7段マニュアルモード付きCVTとなり、スポーティさに磨きがかかっている。

ワゴン的な使い方にも十分応えるスポーティミニバン

シートは2-3-2の7人乗りと、2列目にキャプテンシートを採用した6人乗りの2タイプ。こちらも初代と変わらないものの、フル乗車時の荷室容量が若干アップしている。3列目と2列目のシートの背面を倒せばフラットな荷室空間が広がるため、多人数乗車を想定した使い方だけではなく、ステーションワゴン的に積載量重視な使い方にも十分応えてくれるのは大きな魅力だ。

気になる中古車市場の動きだが、生産終了から3年近くたったことで、流通量は減少傾向にある。だが、相場は順調な下落傾向にあり、最安値帯も総額50万円以下の水準まで下がってきた。

100万円の予算があれば、幅広い選択肢から好みの1台をピックアップできる状況と言えるだろう。ちなみに、流通量のおよそ95%を1.8L車が占めているため、2L車にこだわるのは得策とは言えないということを覚えておこう。

できるだけ低予算でお得&納得な物件を狙うなら、2012年3月までの前期型に注目。走行距離は5万~7万kmがボリュームゾーンとなるため、6万km前後を目安にすると選びやすい。

総額100万円以内で走行距離7万km以下の2代目ウィッシュを探す

走行距離の少ない後期型ならハイバリューは確実!

マジョリティは1.8L車のベースグレードにあたる1.8Xだが、せっかくなら本革ステアリングやパドルシフト、スポーツモード付きCVTなど、ウィッシュらしいスポーティな装備を多数採用した1.8Sに狙いを絞りたいところ。予算80万円前後で走行距離5万km以下の1.8Sが手に入れば、お得&納得感もハイレベルなはずだ。

総額100万円以内で走行距離5万km以下の2代目ウィッシュ 1.8Sを探す さらなるバリューを追求するなら、2012年4月以降の後期型に狙いを絞る手もある。ウィッシュらしいスポーティなルックスに磨きがかかった他、エンジンの改良により燃費性能がアップしているのもうれしいポイント。前期型よりもかなり選択肢は絞られるが、予算100万円で走行距離5万km以下の1.8Sも射程圏内に入ってくる。走行距離の条件を5万km台まで許容できれば、一気にターゲットが増えてくることも覚えておこう。

総額100万円以内で走行距離5万km台までの2代目・後期型ウィッシュを探す 文/中野剛、写真/トヨタ総額100万円以内で2代目ウィッシュを探す▼検索条件トヨタ ウィッシュ(2代目)×総額100万円以下×全国

他の「予算100万円ならコレが買い」シリーズを見てみる

こんな記事も読まれています

クロフォードがアストンマーティンF1で初テスト。400km以上を走行「うまく適応できたと思う。次回が楽しみ」
クロフォードがアストンマーティンF1で初テスト。400km以上を走行「うまく適応できたと思う。次回が楽しみ」
AUTOSPORT web
自動車見本市が「消える」理由 モーターショーの首を絞めているのは誰だ
自動車見本市が「消える」理由 モーターショーの首を絞めているのは誰だ
AUTOCAR JAPAN
「スープラ」同士の優勝争いに会場が沸いた! SUPER GT第3戦鈴鹿GT500クラスは「37号車デロイトトムス」が悲願の勝利です
「スープラ」同士の優勝争いに会場が沸いた! SUPER GT第3戦鈴鹿GT500クラスは「37号車デロイトトムス」が悲願の勝利です
Auto Messe Web
J SPORTSの期待を背負って投げろ! 6月21日の中日対広島戦でサッシャさんが始球式登板
J SPORTSの期待を背負って投げろ! 6月21日の中日対広島戦でサッシャさんが始球式登板
AUTOSPORT web
スズキ、ツインインジェクター採用の449ccモトクロッサー『RM-Z450』の2025年モデルを発売へ
スズキ、ツインインジェクター採用の449ccモトクロッサー『RM-Z450』の2025年モデルを発売へ
レスポンス
【インディ500コラム】シボレー勢が圧倒。ホンダ“孤軍”のチップ・ガナッシ隊と躍進のダークホース
【インディ500コラム】シボレー勢が圧倒。ホンダ“孤軍”のチップ・ガナッシ隊と躍進のダークホース
AUTOSPORT web
マツダの「スポーツモデル群」どうなる? “RX-7スタイル”な「2ドアロータリースポーツカー」や「次期ロードスター」は? 今後どんなモデルが登場するのか
マツダの「スポーツモデル群」どうなる? “RX-7スタイル”な「2ドアロータリースポーツカー」や「次期ロードスター」は? 今後どんなモデルが登場するのか
くるまのニュース
サンシェード、SPFキーチェーン、オイル交換記録用プレートが登場…HKSのプレミアムグッズにラインナップ追加
サンシェード、SPFキーチェーン、オイル交換記録用プレートが登場…HKSのプレミアムグッズにラインナップ追加
レスポンス
ラリージャパン2024のマーシャルが一般公募へ。登録制度を設けたうえで6月7日から募集開始
ラリージャパン2024のマーシャルが一般公募へ。登録制度を設けたうえで6月7日から募集開始
AUTOSPORT web
ゴブジ号ついにお披露目! 歓びの裏側で「ウソだろ?」なできごとが進行中【週刊チンクエチェントVol.38】
ゴブジ号ついにお披露目! 歓びの裏側で「ウソだろ?」なできごとが進行中【週刊チンクエチェントVol.38】
Auto Messe Web
DAFにMAN! ルノーにメルセデス・ベンツ! 欧州のトラックショーに潜入したら超イケてるトラックだらけだった!!
DAFにMAN! ルノーにメルセデス・ベンツ! 欧州のトラックショーに潜入したら超イケてるトラックだらけだった!!
WEB CARTOP
22歳サミ・パヤリが大抜擢。第8戦ラトビアでラリー1に挑戦、トヨタから4台目出走へ/WRC
22歳サミ・パヤリが大抜擢。第8戦ラトビアでラリー1に挑戦、トヨタから4台目出走へ/WRC
AUTOSPORT web
380馬力!? 日野の新型「大型トラック」発表! 左折巻き込み&車線変更警報も標準装備 「ノビノビ室内」なハイルーフ仕様も
380馬力!? 日野の新型「大型トラック」発表! 左折巻き込み&車線変更警報も標準装備 「ノビノビ室内」なハイルーフ仕様も
くるまのニュース
トヨタがガソリン車の販売終了へ、ハイブリッド車のみに…オーストラリア
トヨタがガソリン車の販売終了へ、ハイブリッド車のみに…オーストラリア
レスポンス
ヒットも納得──新型ホンダ・ヴェゼルe_HEV X HuNTパッケージ試乗記
ヒットも納得──新型ホンダ・ヴェゼルe_HEV X HuNTパッケージ試乗記
GQ JAPAN
津田拓也とアンソニー・ウエストの意外な接点「憧れていた選手で一緒に優勝した」/2024鈴鹿8耐テスト
津田拓也とアンソニー・ウエストの意外な接点「憧れていた選手で一緒に優勝した」/2024鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
物流“2024年問題”対策!? 高速道の大型トラック最高速「90キロ」に引き上げへ 「80キロ規制」撤廃で何が変わるのか
物流“2024年問題”対策!? 高速道の大型トラック最高速「90キロ」に引き上げへ 「80キロ規制」撤廃で何が変わるのか
くるまのニュース
『契約締結!?』のニュースにカルロス・サインツJr.思わず「笑っちゃう。何も確定していない」
『契約締結!?』のニュースにカルロス・サインツJr.思わず「笑っちゃう。何も確定していない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

35件
  • 現在、最終モデルに乗っています。初代にも乗りました。とても乗りやすいです。1.8Lですが燃費も加速も良く満足です。今はこのウィッシュを乗り潰そうと思ってます。廃盤になったのがとても残念。
  • いまだに初代に乗ってますが、熟成された技術の寄せ集めなので故障しない。2、3列目は完璧に平らになる。下手にフリード、シエンタ買うよりも使い勝手が良い。パーツも沢山出回っていて不自由なし、コスパ最高。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.6259.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.0149.9万円

中古車を検索
ウィッシュの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.6259.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.0149.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村