現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型ランクル250がついに登場!! 今年買うことができるトヨタのSUV12選

ここから本文です

新型ランクル250がついに登場!! 今年買うことができるトヨタのSUV12選

掲載 11
新型ランクル250がついに登場!! 今年買うことができるトヨタのSUV12選

 日本ではあまり馴染みがないが、海外では自動車業界と言うのは弱肉強食。強いヤツが弱いヤツを淘汰、はたまたその逆も然り、そんな中でも世界のトヨタはその頂点に立ち続けている。今回はそんなトヨタのSUVを最新車も交えてドドンと一挙に紹介していこう。

※本稿は2024年4月のものです                                        追記:ランドクルーザー250は2024年4月18日に発売されました
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、TOYOTA
初出:『ベストカー』2024年5月10日号
※ハイブリッドはHV、マイルドハイブリッドはMHV、ディーゼルターボはDT、電気自動車はBEVと表記しています

新型ランクル250がついに登場!! 今年買うことができるトヨタのSUV12選

■トヨタ センチュリー(2023年9月登場)

トヨタ センチュリー(価格:2500万円 2023年販売台数:60台)

 価格は2500万円と高く、購入にも抽選などがあるモデルだが、外観の存在感は格別だ。ボディ剛性を高めて、後席の快適性だけでなく運転感覚も向上させた。

【主要諸元】
・全長5205×全幅1990×全高1805mm
・2570kg
・最低地上高185mm
・3.5L、V6(262ps/34.2kgm)+モーター(F:182ps/R:109ps)
・WLTCモード14.2km/L

■トヨタ ランドクルーザー300(2021年8月登場)

トヨタ ランドクルーザー300(価格帯:510万~800万円 2023年販売台数:2万160台)

 全長が約5m、全幅も約2mの重量級ボディにより、悠々とした運転感覚を味わえる。悪路向けのSUVだから、各種の電子制御機能によって走破力も抜群だ。

【主要諸元】
・全長4950×全幅1980×全高1925mm
・2430kg
・最低地上高225mm
・3.5L、V6ツインターボ(415ps/66.3kgm)
・WLTCモード8.0km/L

[articlelink]

■トヨタ ランドクルーザー70(2023年11月登場)

トヨタ ランドクルーザー70(価格:480万円 2023年販売台数:250台)

 発売は1984年で、40年間フルモデルチェンジされていないが、悪路走破力は優秀。顧客の「変えないで欲しい」という願いに応えながら安全装備は充実させた。

【主要諸元】
・全長4890×全幅1870×全高1920mm
・2300kg
・最低地上高200mm
・2.8L、直4ディーゼルターボ(204ps/51.0kgm)
・WLTCモード10.1km/L

■トヨタ クラウンクロスオーバー(2022年9月登場)

トヨタ クラウンクロスオーバー(価格帯:435万~640万円 2023年販売台数:3万8720台)

 大径タイヤなどを装着するSUVだが、ボディタイプは後部に独立したトランクスペースを備えるセダンだ。4WDと後輪操舵機能などにより走行安定性は高い。

【主要諸元】
・全長4930×全幅1840×全高1540mm
・1770kg
・最低地上高145mm
・2.5L、直4(186ps/22.5kgm)+モーター(F:119.6ps/R:54.4ps)
・WLTCモード22.4km/L

[articlelink]

■トヨタ クラウンスポーツ(2023年10月登場)

トヨタ クラウンスポーツ(価格帯:590万~765万円 2023年販売台数:3600台)

 クラウンクロスオーバーに比べると、全長は210mm、ホイールベースは80mm短く、全幅は逆に40mm幅広い。その効果でステアリング操作に対する車両の挙動は機敏だ。パワーユニットは、システム最高出力が349馬力に達する2.4LターボのHVは選べないが、306馬力のPHEVを設定している。

【主要諸元】
・全長4720×全幅1880×全高1565mm
・1810kg
・最低地上高160mm
・2.5L、直4(186ps/22.5kgm)+モーター(F:120.0ps/R:54.0ps)
・WLTCモード21.3km/L

■トヨタ ハリアー(2020年6月登場)

トヨタ ハリアー(価格帯:312万8000~620万円 2023年販売台数:7万5211台)

 外観、内装ともに上質で居住空間や荷室も広い。乗り心地も適度に柔軟だ。売れ筋価格帯が400万円以上の高価格車では、最高峰の売れゆきのSUVだ。

【主要諸元】
・全長4740×全幅1855×全高1660mm
・1650kg
・最低地上高190mm
・2.5L、直4(178ps/22.5kgm)+モーター(F:120.0ps/R:54.0ps)
・WLTCモード22.3km/L

[articlelink]

■トヨタ bZ4X(2022年5月登場)

トヨタ bZ4X(価格帯:550万~650万円 2023年販売台数:923台)

 トヨタ初の量産BEV。静かで滑らかな安定した走りが特徴だ。内装質感は物足らなさも。

■トヨタ RAV4(2019年4月登場)

トヨタ RAV4(価格帯:293万8000~563万3000円 2023年販売台数:4万1018台)

 ハリアーとキャラ違い。HVも選べるが悪路走破力を高めた2L・NAの4WDが一番魅力的だ。

[articlelink]

■トヨタ カローラクロス(2021年9月登場)

トヨタ カローラクロス(価格帯:218万4000~345万9000円 2023年販売台数:6万7350台)

 全グレード、NAよりHVが割安。全長が4500mm以下のSUVでは荷室が最も広い。

■トヨタ ヤリスクロス(2020年8月登場)

トヨタ ヤリスクロス(価格帯:190万7000~315万6000円 2023年販売台数:10万1060台)

 1.5L・HVも選べる。運転しやすく外観は都会的で、現状SUVの最多販売車種となっている。

[articlelink]

■2024年……これから登場するトヨタのSUV

●トヨタ ランドクルーザー250(4月登場?)

トヨタ ランドクルーザー250。全長4925×全幅1980mmという堂々たるサイズ。写真の丸目と角目の2タイプがラインナップ

 一番の注目車はランクル250だ。実質的にランクルプラドの後継だが、250のボディサイズは300に近く、全幅やホイールベースも同じほど。したがって車内も300と同等に広い。エンジンは2.7L、NAと2.8LのDTで、価格を低く抑える一方、悪路走破力は300以上と優秀だ。

●トヨタ クラウンエステート(初夏登場)

トヨタ クラウンエステート。ワゴンとSUVのクロスオーバーモデル。全長4930×全幅1880mmとビッグサイズ

 クラウンエステートも発売を控える。全長とホイールベースはクラウンクロスオーバー、全幅はクラウンスポーツと等しいが、外観は水平基調だ。クラウンシリーズでは後席を中心に居住空間と荷室が最も広い。

こんな記事も読まれています

小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
ベストカーWeb
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ベストカーWeb
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
ベストカーWeb
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
ベストカーWeb
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
ベストカーWeb
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
ベストカーWeb
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
WEB CARTOP
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
冷静に考えて「ジムニー」が日本にあることを日本人はもっと誇っていいのではないか
冷静に考えて「ジムニー」が日本にあることを日本人はもっと誇っていいのではないか
ベストカーWeb
トヨタ新型「ランクル250」が発売! 15年ぶりに全面刷新で原点回帰!販売店の反響は?
トヨタ新型「ランクル250」が発売! 15年ぶりに全面刷新で原点回帰!販売店の反響は?
くるまのニュース
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
ベストカーWeb
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0785.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ランドクルーザー250の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0785.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村