現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「変態ならでは」?? スイフトスポーツが「日本の宝」と言われる理由と他社ではありえない値段と実力

ここから本文です

「変態ならでは」?? スイフトスポーツが「日本の宝」と言われる理由と他社ではありえない値段と実力

掲載 27
「変態ならでは」?? スイフトスポーツが「日本の宝」と言われる理由と他社ではありえない値段と実力

 2023年12月6日、スズキの人気コンパクトカー「スイフト」の新型モデルが発表された。コンパクトなボディと優れたシャシー性能、そして価格の安さが魅力のスイフトだが、今回の新型も、税込172万円からという「これぞスイフト!!」という価格など、ファンの期待を裏切らない内容での登場となった。

 そうなると気になるのは、この後登場すると思われるスイフトスポーツ(スイスポ)だ。新型スイフトスポーツ登場をまえに、スイフトスポーツが「日本の宝」と言われる理由と、他社ではありえない値段について振り返ろう。

「変態ならでは」?? スイフトスポーツが「日本の宝」と言われる理由と他社ではありえない値段と実力

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:SUZUKI、ベストカー編集部

スポーツカーにふさわしい剛性と軽量化を実現

 クルマにとって軽量であることは、軽快なハンドリングや俊敏な加速につながり、またブレーキ性能を効率的に引き出せるなど、あらゆる面でメリットがある。とくにコンパクトカーだとその効果は大きい。

 しかしながら、現代のクルマは、重量増につながる安全装備や快適装備、環境性能が厳しいレベルで求められるため、軽量化が難しくなってきている。競技に特化した性能を付与できるレーシングカーとは違い、市販車は、すべてをバランスよく達成しなければならない。

 スイスポはそれを見事に実現させたクルマだ。現行型スイスポは、軽量高剛性のプラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を採用し、超高張力鋼板などを広範囲に使用して強固なボディを追求した上で、シートや内装部品の細部まで軽量化を実施。スポーツモデルに必要な剛性を確保しながら970kgという車両重量を達成している(6速MT車)。

 エンジンは1.4L直噴ターボで、最高出力は103kW(140PS)、最大トルクは230Nm。低回転から太いトルクを発揮し、どの回転域でもパワーを感じやすい特性に仕上がっている。クロスレシオのトランスミッション、モンロー製ストラット&ショックアブソーバー、大径ブレーキディスクなど、しっかり路面をとらえるハンドリングが楽しめるチューンもポイントだ。

 高級車のような圧倒される速さではなく、ワインディングでも街乗りでも、高速道路でも気持ちよく走れること。それがスイスポの魅力だ。

[usedcar-search brand_cd="1055" body_cd="2" car_cd="10552029" keyword="スイフトスポーツ" limit=30]

この内容のクルマが、200万ちょっとで買える凄さ

 しかしスイスポがすごいのは、それだけではない。こんなに楽しめる軽量スポーツカーが216万4800円~という価格で買えることこそ、スイスポ最大の魅力であり「日本の宝」といわれる理由だ。

 現在は、コンパクトクラスで走りがいいホットハッチ自体、選択肢があまりない状況だが、国産モデルでいうと一番のライバルになりそうなのはトヨタ「GRヤリス」だろう。WRCのホモロゲーションモデルとして開発され、ベーシックなヤリスとは基本設計から異なる本格的なモデルだが、もっとも価格の安い1.5L 直3ガソリンNA(FF)でも265万円というプライス。

 GRヤリスの装備やシャシー性能を考えると決して高くないのかもしれないが、3ドアで4名乗車となること、エンジンの出力が88kW(120PS)、車両重量が1,130kgでMTが選べず、軽快感が損なわれることなどを考えると、GRヤリスは(スイスポに比べて)贅沢な選択肢に思えてしまう。「ノートオーラNISMO」もライバルといえるかもしれないが、こちらも税込298万円と、スイスポよりも100万円近く高額だ(マーチNISMO S の5MTは182万円と安かったが、既に終売となってしまった)。

 世界的に見ても、たとえばルノー「メガーヌR.S.」やフォルクスワーゲン「ポロGTI」など、走りが楽しめる本格的なコンパクトハッチはあるが、いずれも400万円~500万円以上と、スイスポと比較できるような価格ではない。原油高騰に伴う原材料の価格上昇で各自動車メーカーが続々と値上げしているなかでこの価格を維持していることを考えれば、スイスポは日本でも世界でもライバル不在、唯一無二の最強モデルだといえる。

スイフトスポーツの魅力は、活発な走りと実用性、そして価格の安さにある。このコスパは他社の追随を許さない

新型は、1.4L DOHCターボ+48 Vマイルドハイブリッドに6速MTか!??

 新型スイフトは、先代モデルより車重が50~70kg増加しているが、先代よりも安全装備が充実していることを考えると、必要最低限の増加だといえると思う。次期スイスポもおそらく少し車重が増加すると思われるが、走りの軽快感やハンドリングに影響ない範囲に収めてくるだろう。

 パワートレインについては、欧州で販売されている48Vのマイルドハイブリッドに、改良された1.4L DOHCターボが組み合わせられる可能性が高い。トランスミッションについても、欧州モデル同様に、加速力向上に加えて燃費軽減や高速走行中のノイズ軽減が期待できる6速MTの搭載となるだろう(新型スイフトは5速MT)。最高出力が150PSあたりに引き上げられるためパワフルな走りは期待できるものの、価格は現在よりは高くなることは必至だ。ただ、新型スイフトの価格設定を考えても、許容範囲と思われる240万円未満には、必ず収めてくるはずだ。

ベストカーによる時期スイスポのCG予想図。若干の重量増はあるだろうが、スイスポの良さはスポイルされないだろう。あとは価格がどうなるか、だ

◆      ◆     ◆

 軽い、速い、安いの三拍子が揃っているスイスポ。安全機能や快適装備、ハイブリッド中心のパワートレインなどで価格も車重もどんどん上昇する昨今においては、より一層魅力的で輝いてみえ、次期スイスポでもその輝きを見せてくれると信じている。

 先代型の場合、標準型スイフトが2016年12月にフルモデルチェンジが発表され(発売は翌2017年1月~)、その時点で先代型スイフトスポーツは生産終了となり、次期型(現行型(ZC33S型)は2017年9月に発表発売となった。

 いっぽう新型スイフトが2023年12月に発表発売となったが、(先代型ベースの)現行型スイフトスポーツはいまの生産・販売は続いている。この継続販売は現行型を愛するファンに嬉しい措置だし、なにより気になるのは「じゃあ新型スイスポはいつ頃発表されるの?」という話だが、本誌ベストカーの予想では「2024年夏頃(9月?)」となっている。いやあ、楽しみですな!!

こんな記事も読まれています

ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
レスポンス
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
カー・アンド・ドライバー
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

27件
  • jac********
    車好きなのを「変態」とか自称するのって気持ち悪い…。
  • vir********
    「変態ならでは」?? とは随分な物言いだと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0378.0万円

中古車を検索
スイフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0378.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村